[過去ログ] 演劇集団キャラメルボックス38 (1014レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2014/04/06(日)14:22:27.41 ID:5ECqkZtx.net(2/2) AAS
>>65
なるべく都合をつけて初日観に行って、
ダブルキャストであれシングルキャストであれ、面白ければ初日特典でリピートする感じ。
177: 2014/08/10(日)21:24:36.41 ID:3eScoeyY.net(1) AAS
>>174
20年後の神戸公演招待状持ってるのに!
20年は解散しないっしょ
193: 2014/08/13(水)16:23:34.41 ID:QIA3oouK.net(2/2) AAS
今回の「TRUTH」で言えば、冬や春の公演でいいと思うんだ。
夏に2〜3月の話ってのも、こう、空気感というか・・・。
時期がピンポイントだから、現実の時期に合わせるといいのになと。
脚本は冬が楽しみ。
あと真柴さん単独を年イチで必ず入れてみるとか。
「彼の背中〜」「あなたが〜」も良かったと思うし。
197: 2014/08/14(木)01:02:37.41 ID:kcTd9hR8.net(1) AAS
涙を数える、いいね。TRUTHより好きかも。
アテ書きの書き下ろしだから当然適役だし
台詞の感覚や問題意識の取り方も現代的。
TRUTHはその辺ちょっと古いね、臭い展開がゴロゴロw
殺陣もダイナミックで体張ってよくやってる。
どこぞの映画のワイヤーカンフーとは違うw
300: sage 2014/09/10(水)10:19:25.41 ID:e3fwnicv.net(1) AAS
すげーな、ここまで上から目線で他人の顔を語れるなんて
よほどの美女か美男なんだな、きっと
495: 2015/05/13(水)13:51:30.41 ID:gulnxNGo.net(2/2) AAS
早くまた斜線だらけのぶりっ子ツイートしてくれないかなぁ?/////
めっきり大人しいなああ♡
楽しみにしてますっっっ♡♡♡
574(1): 2015/05/23(土)16:23:38.41 ID:hnIlYMaB.net(1) AAS
成井さんは役者の好き嫌いがはっきりしているからどうしても配役がワンパターン→作品の雰囲気が似てくるし、好きな役者に関しても固定したイメージでしかつかわない。その上内輪ネタとかいれちゃうと新しいファンつかないと思うよ。
750: 2015/06/09(火)01:38:27.41 ID:oXUyAVda.net(1) AAS
キャラメルの芝居よりプロのミュージシャンのライブの方にすっかり興味移ったわ
商売敵は他劇団だけではないよ
758: 2015/06/10(水)18:21:05.41 ID:K6SO6Zwc.net(1) AAS
あれなら「時をかける少女より」も「あばれはっちゃく」を舞台化した方がいいなw
835: 2015/06/15(月)17:36:19.41 ID:c/z1Ht4N.net(3/3) AAS
もう上川隆也にも劇団を救うほどの動員力は無いしな
まあでも出たら出たで客は増えるのは間違いないけど
劇団四季がキャッツで一挙に浮上してライオンキングで不動の地位を
築いたように、キャラメルも何か大きな新しい動きを取り入れればいいのに
加藤プロデュースで人気役者を上げて、成井さんが一切関わらない作品も
どんどんやっていくべき
869: 2015/06/17(水)08:48:15.41 ID:KvPsL+3Z.net(3/4) AAS
かじもんのブログ、上から3個目くらいかな?
姪っ子に見抜かれて号泣ってのが何とも…
971: 2015/06/21(日)08:56:34.41 ID:8CoZnD/R.net(1/2) AAS
金がある人ターゲットの演劇ってのは、金がない生活してるであろう劇団員にとっても
ノルマが厳しい劇団になっていくからそりゃ続けられなくなるよね
劇団員自身が普通に暮らしてたら自分の金で触れられるような芝居でもなくなっていくしな
そんなハイソな芝居のチケットなんて周りに売れと言われてもそんな簡単に捌けない
キャラメルは役者にノルマはないって言ってるけど実際には家族友達に何枚売ったか毎回追求されるシステムだからなあ
Facebookリンク:katohmasafumi
977: 2015/06/21(日)14:01:53.41 ID:Zf8lJF7Z.net(1) AAS
この路線でやっていけるなら、まあそれもありだろう。どうなるかね。
自分が観に行くのは今の値段でも構わないが、この値段でハーフもないと誰か誘うのは無理。
劇団の長所を考えれば、規模を落としてもいいものは作れると思う。
1人のスターや大道具照明に頼った芝居やってないんだから。
役者やスタッフの生活考えたら、言う方は気楽でいいよな、っていう話ではあるが。
998(1): 2015/06/22(月)12:42:35.41 ID:AXHD/iuD.net(1) AAS
>>997
乙でした!
東京グローブ座、利用料金はサンシャインとあまり変わらないのね。
2作通しだと1作のみより少しお得だったんだけど今回それも無いのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*