[過去ログ]
【美少女化】愛子内親王SP 第1班【超絶頭脳】 (351レス)
【美少女化】愛子内親王SP 第1班【超絶頭脳】 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308: 名無しさま [age] 2021/12/01(水) 08:14:07.08 ID:QypB/hcK.net 【子育て失敗ヒゲ殿下】 秋篠宮 『誹謗中傷に対して皇室として対応するべき すなわち不敬罪の復活』 [784885787] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638260740/ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/308
309: 名無しさま [sage] 2021/12/02(木) 00:37:41.93 ID:C1YMsAe2.net >佳子の成年の時、会見で母は週刊誌に書かれてるような人ではないって突然言い出してびっくりしたけど >ナマズも今回、上皇后の嘘が週刊誌に書かれてる!ってやってて笑ったわ >仲は悪いんだろうけどナマズと佳子って頭のレベルがそっくりw 週刊誌が愛読書で、会見の時に抗議するアホ親子ワロタ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/309
310: 名無しさま [sage] 2021/12/02(木) 00:38:48.60 ID:C1YMsAe2.net 【週刊新潮 2021年12月9日号】 誕生日会見で「小室圭さん」を全否定 「放任教育の果て」を省みない「秋篠宮」 11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、これに先立ち記者会見。 長女・眞子さんと小室圭さんとの結婚に際し、「娘婿の対応」を非難される一幕もあった。 が、その一方で「何を今さら」との批判を招き、さらにはご一家の特異な「教育方針」を懸念する声もあり……。 ▼父娘の別れの言葉は「ヘリの音でかき消され……」 ▼殿下の発言を憂える識者「“公務さえしていれば後は自由”は考え違い」 ▼専門家は疑問「“学習院回避”は子供たちの自発的考えか」 ▼「皇族に生まれるということは……」高円宮三女の至言 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/310
311: 名無しさま [age] 2021/12/05(日) 11:58:03.67 ID:h1AHZbeM.net なぁ・・・愛子さまって・・・なんか、デカくね? [784885787] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638672899/ https://livedoor.blogimg.jp/nanjananj/imgs/a/e/ae3b9174.jpg https://hzrd97.info/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-06_22h54_00.png http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/311
312: 名無しさま [sage] 2021/12/05(日) 23:59:10.93 ID:sgtn/h5m.net 【眞子さん、渡米前に一番懸念していた“悠仁さまの異変”《夕食時に紀子さまが叱ると…》】 秋篠宮邸では、ご家族一人一人の好みに合わせて、料理の温度を微妙に調節するのが決まりだった。 そばのキッチンで職員が料理を温め直していると、 まだ小学生だった眞子さんが駆け寄り、「今日の晩ごはんは、何ですか?」と無邪気に尋ねる。 そんな姉の陰に隠れて、後ろから控え目にのぞき込むのが妹の佳子さまだった。 秋篠宮はソファに腰かけギターをつま弾きながら、料理がテーブルに配膳されるのを待っていた。 しかし、2018年の段階ではそのような光景はすっかりなくなり、食卓は重々しい沈黙に包まれていた。 眞子さんの懸念した通り、悠仁さまは、そんな家庭の異変を敏感に感じ取っていた。 ある日の夕食でのこと。紀子さまは、悠仁さまが料理を食べ残しているのに気づき、 「今は成長する時期なのだから、出された食事はちゃんと全部食べなきゃ駄目よ」と叱った。 悠仁さまは気が進まないようすだったが、残さず食べ切ったという。 だが、母親が席を外していなくなると、食べたものを吐いてしまった。 そばで一部始終を見ていた眞子さんは衝撃を受け、介抱しながら、「どうしたの?大丈夫?」と声をかけた。 悠仁さまは「ちょっと調子が悪いだけだよ」と答えたという。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/312
313: 名無しさま [] 2022/01/11(火) 04:52:27.74 ID:Sa62ks/L.net 小室サクセスストーリー05 *小室佳代さんが送っていた遺族年金“詐取計画”メール 口止めも… 今回、「週刊文春」がX氏と佳代さんの金銭を巡るやり取りを精査した ところ、佳代さんがX氏と事実婚をした上で、亡夫の遺族年金を受け続けようと計画していたことがわかった。 佳代さんがX氏に送ったメールに、綿密な計画が記載されていた。この計画は遺族年金の詐取に当たる疑いがある。 佳代さんは婚約直後の2010年9月5日にこんなメールをX氏に送っていた。 *お互いの総収入+主人の遺族年金でお互いの生活を賄う事 *その他預金や財産に関してもお互いのものとしてみなす事 *パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事 先ずは以上を実践する=事実婚をします。そして4年後パピーの年金取得時に改めて入籍する https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_ea27c2bd231630436437a6b124a4422470987.jpg このメールからは佳代さんがX氏と生計を一にしながら、同時に亡夫の遺族年金ももらい続け 圭さんを含めた3人で生活していくことを計画していたことが分かる。 だがこれには問題がある。遺族年金の制度について、税理士の蜿タ隆氏が解説する。 「遺族年金は、一時期でも再婚したり、入籍せずとも事実婚の関係になると、その時点で受給資格が失われます。 内縁関係にある人物が、それを隠して受給を続けていたならば、遺族年金の“詐取”にあたります」 また、計画が実現した際の違法性について、佳代さんも十分に認識していた疑いがあることが下記のメールからは読み取れる。 考えた結果、正式に入籍する時迄は友人や会社には事実婚の事は内密にします(9月6日) https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_ab4e81c81532f9690402a0dd7a2284ba90973.jpg さらに翌月、10月16日にも念押しするかのようにこうメールを送っている。 私達の事実婚はなるべくどなたにも知られたくないのです。 万が一どなたかが役所に告発すると最悪の事態になりかねません https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_c68df6a2d6844cee8c9122aab24dcef173542.jpg 【遺族年金不正受給】小室佳代【贈与税脱税】 秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。その障害となってきたのが母・小室佳代さん(54)と元婚約者のX氏との、約400万円にのぼる借金問題だった。あくまで貸したお金だとして返済を求めるX氏と、贈与だったとする佳代さんとで真っ向から主張は対立してきた。 佳代さんは、2010年9月にX氏と将来の結婚を約束した「婚約者」となったが、婚約解消までの約2年間、正式に籍を入れようとはしなかった。また周囲には2人の関係を秘密にするよう強く求めていた。その理由は、亡夫の遺族年金にあった。婚約直前、佳代さんはこう綴っている。 〈私にとって結婚=主人の遺族年金を無くす事〉(2010年8月31日付け、佳代さんのX氏へのメール) 遺族年金とは、国民年金または厚生年金の被保険者が亡くなったときに、その人によって生計を維持していた遺族が受け取れる年金だ。 「子どもがいれば遺族基礎年金の受給対象になり、年間支給額は100万6600円。加えて、会社員や公務員なら遺族厚生年金も受給の対象になる」(横浜市役所保険年金課)しかし、一つ問題があった。佳代さんはこうメールに記していた。 〈私は主人の年金を受け取っている間は内縁の関係にはなれません(中略)ですので私達の事実婚はなるべくどなたにも知られたくないのです。万が一どなたかが役所に告発すると最悪の事態になりかねません〉(2010年10月16日)遺族年金の運営を担う日本年金機構に尋ねると、 「再婚した場合は受給資格が失権する。事実婚でも、生計を同一にしている実態があれば、失権することになります」 だが一方で、佳代さんは当時、X氏にこんなメールも送っている。 〈*お互いの総収入+主人の遺族年金でお互いの生活を賄う事 *その他預金や財産に関してもお互いのものとしてみなす事 *パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事 先ずは以上を実践する=事実婚をします〉(2010年9月5日) つまり、互いの財産を共有のものとみなしていることから、「生計を同一」に近い状態にあったことがうかがえるのだ。それでも佳代さんは「失権」を防ぐため、上記の通り、秘密厳守をX氏に強く迫っていたとみられる。他のメールでも、X氏の家族や同僚にも秘密にするように求めている。 「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年12月17日号z http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/313
314: 名無しさま [sage] 2022/01/11(火) 05:10:36.90 ID:5+t8f7ta.net 【美智子さま「愛子ちゃんに私の蚕を触らせるのは気乗りがしないのです」 皇室内亀裂の真相】 ↑ このタイトルの記事が削除されてる 美智子ババアが宮内庁経由で抗議して記事を削除させたんだろうな 美智子ババアが眞子や佳子や紀子にだけ手伝わせて、愛子さまや雅子さまは誘わない意地悪したのは事実のくせに 雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる 人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/314
315: 名無しさま [sage] 2022/01/11(火) 05:11:16.23 ID:5+t8f7ta.net 【雅子さま愛子さまに蚕を“触らせなかった”美智子さま 「眞子さまに継がせたかった」の本音】 6月12日、宮内庁は、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、 小学校時代から飼育を続けられている蚕の写真を公開した。 愛子さまが飼われていた蚕の写真が公開されたのは今回が初めて。 宮内庁侍従職によると、愛子さまは学習院初等科時代から蚕を飼育され、 授業の一環で育てた数匹に始まり、交配で生まれた子孫を含む蚕を継続して飼われているという。 実は、同庁が愛子さまが蚕を飼育されていることを発表した際、 多くの皇室ジャーナリストらは大変驚いたようだ。 この発表に関して雑誌『女性自身』の皇室担当記者は 「まさか10年近くも飼育を続けられていたなんて……」と、その心境について語っている。 平成の時代のほとんどの時期を通して、美智子さまは引き継がれた御養蚕の作業に関して、 秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまに手伝わせることがあったが、 雅子さまと愛子さまには決して蚕を触らせることがなかった。 つまり、この重要な皇室の伝統に関わる作業から、皇太子一家(現在の天皇ご一家)は爪はじきにされていたのである。 美智子さまがどのようなお気持ちでそうした仕打ちをされたのかを知ることは出来ないものの、 そのこと自体は否定しようのない現実だ。 今年からは雅子さまが美智子さまの後を継ぎ、養蚕に取り組まれているが、週刊誌等では しばしば「代替わり後は雅子さまではなく、眞子さまが御養蚕を引き継ぐのではないか」と噂されてきたが、 美智子さまの態度からして、そのような憶測が広がるのも無理はなかった。 「美智子さまが、眞子さまとご一緒に蚕の飼育をされている際の嬉しそうなご様子や、 雅子さまと愛子さまには一切触らせることが無かったという事実を考慮するなら、 こうした憶測が皇室記者らの間で広まるのも無理のないことであったように思えます」 美智子さまは眞子さまが小学3年生だったときに「眞子ちゃんは、ばあばがお蚕さんの仕事をする時、 よくいっしょに紅葉山のご養蚕所にいきましたね」と記した手紙を送られたことはよく知られている。 また、皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは、「美智子さまが愛子さまの蚕の飼育についても 知らなかったはずはない」とも語っている(「女性自身」2020年7月7日号)。 こうした現実をみれば、美智子さまは愛子さまが蚕の飼育に特別な思い入れを持っていることを知りながら、 あえて、眞子さまを特別に依怙贔屓していたというこれまた否定しようのない事実が浮かび上がってくる。 「おそらく美智子さまは、実際に雅子さまではなく眞子さまに 御養蚕を引き継がせたいと考えられていたのだと思います。 しかし、御養蚕は代々皇后陛下が引き継がれており、皇后の雅子さまではなく、 内親王の眞子さまが引き継ぐことは皇室の伝統に反することにもなります。 官僚というのは得てして保守的で前例を踏襲することを好みますから、おそらく “眞子さまに引き継がせたい”という美智子さまのご要望も宮内庁が撥ねつけたのでしょう」 果たして、このような美智子さまの仕打ちが、天皇ご一家と秋篠宮家の間に亀裂を生じさせ、 令和皇室にその影響が尾を引くようなことがなければよいのだが。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/315
316: 名無しさま [sage] 2022/01/11(火) 05:12:11.44 ID:5+t8f7ta.net >眞子さまの婚約が内定したころ、 >美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、 >結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。 美智子ババアwww 美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/316
317: 名無しさま [] 2022/01/13(木) 23:47:45.37 ID:9wwu0pkX.net 3::021/12/30(木) 23:19:55.53 https://i.imgur.com/OuF99EN.gif https://i.imgur.com/7JHSyXx.jpg https://i.imgur.com/TuPLQCA.jpg https://i.imgur.com/ztasYZX.jpg https://i.imgur.com/6QbVEJc.jpg https://i.imgur.com/8zjHmCU.jpg 4::2021/12/31(金) 00:09:34.42 誤ユーシューなお顔w http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/317
318: 名無しさま [sage] 2022/01/13(木) 23:54:18.33 ID:lC2DDKg3.net 【週刊新潮 2022年1月20日号】 悠仁さま「筑附高」進学で「皇室特権」批判の危機 ▼「紀子さま」意向で二度も作られた「特別ルート」 ▼最後まで「学習院」を望んだ宮内庁に「秋篠宮」は…… ▼大学は「東大推薦受験」で憂慮される「帝王学教育の空白」 「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。 その自由な教育方針は、悠仁さまの将来にも影を落としてしまうのか――。 「筑波大学附属高校」進学、そして、史上初の「東大卒天皇」が取り沙汰されるなか、 再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。 【短期集中連載】なぜ「皇室崩壊の危機」は訪れたか 最終回 ▼「佳子さまの乱」不可避 ▼「悠仁親王」は“即位拒否”のおそれ 「開かれた皇室」とは戦後、急速に広まった風潮である。 ここに秋篠宮家ならではの“自由教育”、が相俟って、小室問題という未曾有の危機が皇室を襲った。 佳子さまのご結婚や将来のお世継ぎたる悠仁さまのご成長への影響も懸念される中、 令和の皇室はどこへ向かうのか。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/318
319: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:16:52.33 ID:dwdAYmm7.net 【悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も】 「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。 ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、 ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。 もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。 ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、 『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」 眞子さまの結婚をめぐる騒動は、悠仁さまにも無関係ではない。 「悠仁さまの結婚は、眞子さまよりはるかに難しくなるでしょう。 小室さんと母・佳代さんの事例を反面教師として、婚約の前に徹底的な身辺調査が行われることになります。 将来の天皇の妻、そして母ともなれば、国民の目も厳しくなります。 そのような状況で、秋篠宮家に嫁ごうとする女性が現れるのか……」(皇室担当記者) http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/319
320: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:17:58.45 ID:dwdAYmm7.net 紀子さまは職員に対してきついご指摘をなさることもしばしば。 相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。 秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。 悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません。 パワハラ紀子www http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/320
321: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:19:09.74 ID:dwdAYmm7.net 【思春期の悠仁さま、荒々しい言動が目立つことも 眞子さま結婚問題も影響か】 姉の結婚問題に揺れ、緊張感の絶えない家から離れるように、 悠仁さまは虫捕りに出かけられるのだ。 「眞子さまのご結婚問題が、思春期の悠仁さまに与える影響が心配です。近頃の悠仁さまは、荒々しい言動が目立つと聞きます。 紀子さまに対する物言いは顕著なもので、些細な言い間違いにも罵るような口調で指摘されることがあるようです。 穏やかだった悠仁さまがそれほどに強烈な反抗をされるようになったのも、 ご一家を取り巻く異様な雰囲気が原因に思えてなりません」 宮家の職員の前で面罵されても、 紀子さまは、沈黙されるばかりだという。 ↑ 職員にはパワハラするくせに、悠仁には注意できない紀子www http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/321
322: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:21:36.46 ID:dwdAYmm7.net 【悠仁さまお受験で秋篠宮ご夫妻“夫婦げんか”寸前! 紀子さまは「筑附高→東大」をご希望か】 紀子ワロタ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/322
323: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:23:16.42 ID:dwdAYmm7.net 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】 紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、 その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、 女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、 『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、 そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、 『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、 悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。 しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、 筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」 「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。 新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して 書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。 この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで “悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。 そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、 結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。 しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、 紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/323
324: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:24:04.28 ID:dwdAYmm7.net 「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。 3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、 それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」 書類審査に通るための実績づくりワロタ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/324
325: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:25:43.99 ID:dwdAYmm7.net >筑波大附属の保護者会で、 >「悠仁さまが入学するかもしれない」という説明があったそうですよ。 >ということは事実上「かもしれない」ではなく、「入学する」ということなのでは? >保護者たちには、不評だったようですが…。 保護者たちには、不評ワロタ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/325
326: 名無しさま [sage] 2022/01/14(金) 00:26:51.60 ID:dwdAYmm7.net 「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、 大学の学長に直接です。紀子さまは、お茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。 ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、 “悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」 紀子の恫喝ワロタ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/326
327: 名無しさま [age] 2022/01/14(金) 15:18:56.64 ID:6ulsHfWR.net 愛子さま、"特別な男性"から4℃のネックレスを献上 [422186189] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642118354/ 「高校時代から“特別な男性がいらっしゃる”ともっぱらのウワサ。 愛子さまが18歳の誕生日を迎えられた時期には、その“彼”から『4℃(ヨンドシー)』の シルバーネックレスをプレゼントされたとか。 インスタでもそのことを報告されており、コメント欄には“お幸せに!”といったお祝いコメントも 見受けられました」(別のご友人) http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1396778440/327
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.961s*