[過去ログ]
【大阪・御堂筋】関西のリーマンたち【神戸・京都】 (657レス)
【大阪・御堂筋】関西のリーマンたち【神戸・京都】 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/13(火) 19:26:45.82 0.net 梅田は、ヨドバシへのアクセス改悪してから行ってない。 ビックで済むし。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/5
6: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/13(火) 20:14:48.92 0.net 都市ごとに個性があって羨ましい。 関東なんか東京だけだよ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/6
7: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/13(火) 20:53:50.44 0.net 横浜は良いところだったよ。 埼玉は、家ばかりで無いわって思ったが・・・ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/7
8: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/13(火) 21:11:53.99 O.net 関西はいいよ。大都会大阪にオシャレな大都会神戸、歴史がある大都会京都。関東は東京は言うまでもなく、横浜はオシャレだし川崎埼玉千葉も首都圏らしい政令都市。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/8
9: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/09/13(火) 23:56:30.18 0.net 関東在住だけど放射能怖い。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/9
10: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 00:55:55.83 0.net 阪神なんば線が出来て、通勤が楽になった。 その分、梅田に行かなくなったw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/10
11: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 05:30:24.04 0.net 梅田なんぞ地下街だけの街 梅田周辺勤務か梅田乗換でもなければ、わざわざ行く所ではない 東側の阪急東商店街近辺は男性向け歓楽街 南側の北新地も歓楽街 残りは地下街のみの街 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/11
12: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 09:41:18.47 O.net 神戸住んでるけど、いい街だよ。程よく便利で自然もあるし街もきれい。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/12
13: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 15:33:18.66 0.net 京都は住みにくいよぉ 道が狭いし、車なしじゃ生活きついし。 坂が多いから自転車もなぁ。 原チャが最強だと気付かされた。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/13
14: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 16:09:35.17 0.net 京都は夏暑いしな。 あと京都の人の、人間性というか県民性が苦手。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/14
15: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/14(水) 22:17:54.12 0.net 三田市・神戸市北区・西宮市山口地区あたりの神鉄三田線近くのニュータウン 勤務先が近くなら住みたいなーと思う街だね 阪神地区だと芦屋だとか西宮七園とか神戸市内の阪急神戸線沿線とかがメジャーだけど 三田市の工業団地辺りに車通勤可なら上記の三地区あたりはサイコーだと思うわ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/15
16: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/16(金) 18:34:28.31 0.net 三田って阪神っていうより丹波だろw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/16
17: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/09/16(金) 19:10:42.25 0.net >>12 ある意味地震のおかげだろうか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/17
18: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/09/17(土) 19:11:07.06 0.net 山科在住は俺だけじゃないはず http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/18
19: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/17(土) 19:15:00.07 0.net いやお前だけだ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/19
20: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/18(日) 12:50:27.63 0.net msn.産経ニュース/橋下府政ウオッチ 2011.8.20 大阪府の借金総額は初めて6兆円を超え、増加に歯止めがかからない。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm 大阪市 市債残高の推移(全会計). (参考) 大阪府 府債残高の推移(全会計). http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/20
21: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/18(日) 15:21:31.72 0.net ナマポ支給辞めりゃいいのによ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/21
22: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/18(日) 17:33:49.80 0.net >>15 交通アクセスは良くなったんだろうけどチョット面倒 まぁ他の明石〜姫路辺りの元田舎の田畑地のベッドタウン化の町で 安物の建売り安物マンションが多い(子供手当てアテ層のDQNの流入の多し)所よりは良いけど やはり阪急沿線がベスト山手なら言う事なし 子供の教育環境の選択肢や至便さ含め。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/22
23: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/09/18(日) 23:06:38.69 P.net 関東は放射能が怖いな 相当ヤバイって噂だし 本社関西でよかったよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/23
24: 名無しさん@明日があるさ [] 2011/09/19(月) 01:25:29.78 0.net 普通に三田はホワイトカラー層・中流層の住宅地でしょ 道路も広めで街路樹や公園も多々在るし区画整理も出来てるし大手メーカーの注文分譲住宅多いし。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1315897862/24
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.075s*