[過去ログ] ハーブ専用スレッド 〜その24〜 (1015レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2015/03/10(火)00:20 ID:RopiioRS.net(1) AAS
いまは季節外れだから通販でもほとんど扱ってないんじゃないの
509: 2015/03/11(水)16:57 ID:zSFMC/1A.net(1/2) AAS
501だが地味に2年位探してるんだよね。
問い合わせもしたこともあるんだけれど・・・。
人気ないのかね花オレガノ
510
(1): 2015/03/11(水)17:39 ID:qL/n06dr.net(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.hinoharu.com

こんなのは?
オレガノ・ケントビューティー(ポット苗)だって
511
(1): 2015/03/11(水)17:56 ID:tAUbE7Na.net(1) AAS
ケントビューティは花オレガノの中では一番普及してると思う
うちのほうでは開花株草丈20cm位のが100円とかで売ってる

うちのケントビューティは4年目くらい
暖地だけどそれなりに夏越しもするし、ラベンダーより扱いやすい
つまりほったらかし

花オレガノの人気は・・・イマイチかもしれないw
近所で育ててる家見たことないし
512
(1): 2015/03/11(水)21:28 ID:zSFMC/1A.net(2/2) AAS
>>510
有難う。ホウの部分がほんのりピンクでいいね
だけどもう育ててるんだ
パゴタベル ロツンディフォリウム ケントビューティー
ネオンライト リバノティカム ブックランド ディクタムナス
以上は育ててる品種
他の種類が欲しいんだぁ
可愛いんだよぁ花オレガノ

>>511
うちのは素焼き山野草の土で3年目だよ
省2
513: 2015/03/12(木)19:42 ID:inDNSaxJ.net(1) AAS
バーバラチンゲイは前に育ててたなぁ

育てたコト以外は何も覚えてないけど、
結局は2〜3年でアボーンした。
これならケントで十分かな、と感じた事は覚えてる
514
(1): 2015/03/13(金)14:39 ID:rMaNN8Vd.net(1) AAS
ローズマリーが年々大株になってまずい
一本仕立てで、上の方だけ傘みたいに仕立てるとかできないかなぁ
場所取りすぎてきてる
刈り込んじゃってもいいけどさ・・・

後猫よらずって、掘り起こしても大丈夫?
515: 2015/03/13(金)18:52 ID:X/sMC5CL.net(1) AAS
>>512
外部リンク[html]:www.e-tisanes.com
ここで待ってるしかないな
516: 2015/03/13(金)19:16 ID:DpaRjle4.net(1) AAS
>>514
月桂樹は自然とスタンダード型になったけど、
ローズマリーはどうかなぁ。。
と思い、<ローズマリー・スタンダード> でググったら、
それなりに形になってるねぇー
517: 2015/03/13(金)23:21 ID:wzfU4rDe.net(1) AAS
自分もググってみました!
見事にやりたい形になってます
ちょっと強風には弱そうだけど
でも自分の歯下から伸び放題だからなぁ
今からでも太い枝残せば、その枝だけ太くなってスタンダードになるのかなぁ
518: 2015/03/21(土)13:16 ID:PS0GgJ+c.net(1) AAS
花オレガノおわた・・・
近所だと、仕入先が同じだからどこのお店に聞いても同じだと思うて言われた
通販もここ2年位入荷したって連絡無いし
ユノ欲しい欲しいYO・・・
519: 2015/03/27(金)19:50 ID:3Y0LPi8L.net(1/2) AAS
ロズマリ、途中までは一本枝だけど
途中から分岐しちゃってる
だからまっすぐ上になっている部分がない
多少の曲がりも味といえば味だけど、まっすぐ伸ばしてみたい気もする・・・
思い切って、その分岐のところから上を全部おとしたらまたそこから目が出るかな
520: 2015/03/27(金)19:51 ID:3Y0LPi8L.net(2/2) AAS
もう引っこ抜いちゃおうかなぁ
なにげに植えただけなんだよね、
プランタにも大苗のあるしなぁ
521: 2015/03/31(火)01:10 ID:Q5PcxDdT.net(1) AAS
まともなハーブショップって無いかな関東地方で
ハーブ専門じゃなくてもハーブに強い店でもいいや
ハーモニーガーデンは開店休業状態だしかつての面影はもうないし
522: [age] 2015/03/31(火)10:57 ID:rEU3B+sq.net(1) AAS
ジョイフル本田宇都宮店へGO!
タイムひとつとっても、かなりの種類あったよ
523: 2015/04/05(日)19:22 ID:k/tJO3qa.net(1/3) AAS
なんか白いギザギザでこんもりするようなハーブなんでしたっけ?
ロシアンセージかと思って探してみたけど、白くないし・・・
524: 2015/04/05(日)19:57 ID:bskc2nOR.net(1) AAS
ラムズイヤー?
525: 2015/04/05(日)21:01 ID:k/tJO3qa.net(2/3) AAS
ありがとう、それではなかったです
もうちょっとギザギザしてたかな・・・?自分でも探してみます!
526: 2015/04/05(日)21:19 ID:k/tJO3qa.net(3/3) AAS
ごめん、やっぱロシアンセージだったみたい
白ってのはなんか勘違いだったみたい
527: 2015/04/11(土)18:22 ID:7Jzq8UIf.net(1) AAS
ステビアの冬越し失敗した
新芽が出てきたなぁと思ったら長雨で溶けてた
また苗買ってこよう
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.905s*