[過去ログ] 近畿にまた地震クル(゚∀゚)??  Part84 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (大阪府) 2014/06/03(火)23:10:45.05 ID:YJrkCNNQ0.net(3/8) AAS
ググっても富山地味だ
鳥取といい勝負だな
60
(1): (滋賀県) 2014/06/06(金)14:05:43.05 ID:HU7yK4Ei0.net(2/4) AAS
>>59
>>33の様におじさんにちゃんと反応してあげて
Q形式で質問するべし!
78: (愛知県) 2014/06/07(土)05:24:27.05 ID:r6Hs+iiD0.net(1/2) AAS
(´・ω・`)お早うがな。
84
(1): (滋賀県) 2014/06/08(日)18:42:55.05 ID:SATn6V+O0.net(2/5) AAS
(・○・)おじさんこっちは雨が降りそうで降らない
ジメジメ地獄だがなwwwww
186: (滋賀県) 2014/06/14(土)15:50:38.05 ID:T0tbaqC80.net(2/2) AAS
つ歯医者(´イωタ`)休みだがな.....
225: (やわらか銀行) 2014/06/22(日)06:29:02.05 ID:0XvSQGSX0.net(1) AAS
>>222
ポンポン山が原因ではなくて、有馬高槻構造線の東端の茨木から高槻の原に行っている断層。
それと、長岡京から嵐山に向かう断層。

それとポンポン山の南にある高槻の奥の採石場が、ポンポン山の南の押さえを損なっていたけど
そこが新名神の工事で殆ど埋め戻されたから安定度が増した。

いろんな複合原因がからんで短期的に安定しているのだと思います。
228: (愛知県) 2014/06/22(日)17:34:58.05 ID:XLCx/rLX0.net(2/2) AAS
(´・ω・`)ウィーヒック
646: (愛知県) 2014/08/27(水)20:22:27.05 ID:LOiVS/yh0.net(1) AAS
(´・ω・`)ウィーヒック
854: (福井県) 2014/10/03(金)01:45:17.05 ID:C2D0dAHh0.net(1) AAS
【最大震度1】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約20km M2.9 3日01時17分頃発生
   …京都市西京区(35.0,135.7)Hi-netでは(34.976,135.648)
917: (愛知県) 2014/10/11(土)05:18:21.05 ID:i+6QZ5Mp0.net(1/2) AAS
(´・ω・`)お早うがな。
992
(1): (新疆ウイグル自治区) 2014/10/29(水)02:02:43.05 ID:9SEDn0xb0.net(1) AAS
>>991

フラグ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.698s*