[過去ログ] J・マーフィーの成功法則はまさに超能力! (1048レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(1): 2015/08/30(日)20:25 ID:8wkDfyFT.net(1) AAS
明晰夢って現実化するものなの?
850: 2015/09/04(金)23:06 ID:EhB0jrsd.net(1) AAS
>>849
潜在意識に願望を刷り込む手段としては非常に有効。
851: 2015/09/07(月)19:00 ID:ZhXMhiph.net(1) AAS
マーフィーといえども努力なくて成功などありえない
俺の願望が野球のボールを投げる事でなかなか成就しないが
生まれつき運動神経が悪いでは片付かないくらいこいつは深い
ボールがある意味反重力のように浮かび上がって常識外に飛ぶ遠投
今やっているトレーニングは熱転がって真上にボールを投げてキャッチする
こいつが案外面白いどう回転しているか見えて軌道をコントロールする
とにかくやってみるしかない
852: 2015/09/14(月)16:48 ID:P/auSk8s.net(1) AAS
視力トレーニング報告
メガネの度数を下げていってのトレーニングが一年続いた
仕事は外仕事ばかりで環境はバッチリだ
裸眼は0.1から0.2へと改善があった眼科で測ったから間違いない
メガネも度数を落としたが一つは0.5もう一つは1.2あり
キツイ方なら車も運転できる
1年目だけどこれからも続けていく
853: 2015/09/28(月)16:37 ID:abkcnbxC.net(1) AAS
遠投について
ボールを投げる事に情熱を傾けてきたが
なかなか上手くはいかなかった
だが今日飛距離が飛躍的に伸びた
遠心力を最大限に引き出す
ボールをフリスビーをもしくは円盤投げのように
体を回転させてボールを横回転をさせて飛ばしてみた
これが案外効果大だった
854: 2015/09/28(月)20:28 ID:dRQR5/C9.net(1) AAS
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
省21
855: 2015/09/29(火)03:50 ID:lccaTbdM.net(1) AAS
お試しかの能力
学生時代はイケメンで社会に出たらブサイクになったなど
人は環境に左右されて生きている
学校という環境がいかに恵まれているか考えてみてほしい
そしてその期間に身に着けた能力や身体的能力が
すべてお試しだと社会へ出てから実感するだろう
社会へ出てからが人生本番なのだ
だから過去の栄光が得たいのなら
もう一度よき環境へ身を置く必要がある
856: 2015/09/29(火)05:05 ID:pnEfEWFt.net(1) AAS
マーフィー訳書として著名な大島淳一本を100回以上繰り返し読んだ
繰り返し何度も読むことによって潜在意識に成功法則が
刷り込まれて行くということだったから
だが、望んでいた成功はもちろん生活の中で
何かが好転したことなど「何一つとしてなかった」
857: 2015/09/29(火)10:34 ID:2Sw/9Pol.net(1) AAS
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんど動画リンク[YouTube]
858(1): 2015/09/29(火)18:38 ID:jqTLozom.net(1) AAS
マーフィーの潜在意識理論は今はもう時代遅れだからね。今は引き寄せの法則がかなり洗練され完成されている。
859: 2015/09/29(火)21:12 ID:tgcsr/uA.net(1) AAS
>>858
古い酒を新しい革袋に入れただけなんだがね
860: 2015/09/30(水)06:09 ID:Tnmpqax3.net(1) AAS
本を読むのは根っこの変革であって何も変わらない
芽を出してこそ意味がある
その見えるというのは常人と何一つ変わらない
名誉ある事にチャレンジだ
861(1): 2015/09/30(水)20:04 ID:KxpLavJi.net(1) AAS
引き寄せの方も2巻まで読んだが
結局そっちものほうでも、「何の変化も起きなかった」
あれは、自身を量子力学の学者であると称して
科学的、合理性を売りにしてるが内容を読んでみると
何一つ学術的な説明にはなっておらず
「水は答えを知っている」と似たような
裏づけもなにもない憶測のみで構成された
擬似科学のデタラメ本だ
862(1): 2015/10/01(木)06:30 ID:sf3u4bH9.net(1/3) AAS
子供が欲しい物を手に入れる方法によく似ている
毎晩それが手に入るような妄想を見ながら眠りに着くんだよ
それを毎日やって手に入らない物はなかった
863: 2015/10/01(木)17:50 ID:sf3u4bH9.net(2/3) AAS
デナイナーベビーが何かと言われるようになったが
日本にも居るのだろうか
居たらどんな教育を受けているのかな
天才の名を欲しいままにしているのか
それともダメ人間なのか
864: 2015/10/01(木)18:25 ID:sf3u4bH9.net(3/3) AAS
お天才の改造人間は日本にもいるのか
聞いた事ないな
865(1): 2015/10/05(月)18:51 ID:CGmJ6ieL.net(1) AAS
>>861
願いが叶わないとそう思うよね。そんで法則そのものを否定し攻撃し始める。
俺もそういう時期あったけど、抵抗を取り除く手段を自分なりに発見して全てがうまくいき始めたとき、改めて真理に近づいたと実感した。
866: 2015/10/08(木)04:04 ID:izZ2ejCS.net(1) AAS
多くの人が一度は通る道なんだろうねえ
867(1): 2015/10/08(木)18:37 ID:LMKopXna.net(1) AAS
願いが叶うというか
不幸があればあるほどこれが幸福になる
不幸がなければ幸福もない
868(1): 2015/10/09(金)20:23 ID:qmdEv76l.net(1) AAS
>>865
引き寄せの法則は、科学的なアプローチを謳いつつ
実際には科学に則ってないのだからそこは
攻撃じゃなくて事実だと思う
>>867
願望実現は、頭に描いているイメージをいかに
実現するかと言うテクニックであって
幸不幸とはまた別の話だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*