[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室 (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: モルピスティ 2013/03/08(金)19:56 ID:CqqvKwXd.net(1/5) AAS
>>147
>もう何を言ってるのか分かんないやw
そうですか、551改め蓬莱氏にも分かるように
噛み砕いて書いてみたのですが、残念ですね。
一気に、読み書き能力を向上させることは難しいかもしれませんが、
「理解しよう」という気持ちを持つだけでも、成長に繋がるのでは
ないかと思います。
頑張ってみてください。損はないですよ。
150: モルピスティ 2013/03/08(金)19:57 ID:CqqvKwXd.net(2/5) AAS
オカ板で話題になっている、テッド・オーエンをみてみました。
内容的にここの方が良いかなと思ったので、こっちに書いてみます。
まず、内容を抜き出してメモしておこうとしたのですが…
内容に自分的にはあまり惹かれなかったこともあって、
もはやメモではなくなってますが、以下に貼っておきます。
151(2): モルピスティ 2013/03/08(金)20:01 ID:CqqvKwXd.net(3/5) AAS
「テッドオーエンが教える、宇宙人に接近するためのメソッド」
1.イメージ力を磨く。
宇宙人とのコンタクトは「イメージ」のやり取りによって行われる。
なので、イメージ力を磨くことが重要になる。
2.自己暗示の訓練をする。
ヘルパー(身近な誰か)に協力してもらって自己暗示をかける。
省12
152: モルピスティ 2013/03/08(金)20:02 ID:CqqvKwXd.net(4/5) AAS
テッド・オーエンについてはこんな感じですが。
結局、宇宙人とコンタクトできるかどうかは「宇宙人しだい」ということに
成っている。
つまり、オーエンの方法を全て完璧にこなしても、宇宙人とコンタクトがとれなかった
場合、「あなたは宇宙人に認めらませんでした。」の一言ですんでしまう。
で、おそらくオーエンに指南を受けて、宇宙人とコンタクトがとれるように成った
人は一人も出てはいないのではないかと思える。
なぜなら、これらの文章から読み取れるオーエンの性格からすれば、
オーエンの指南を受け、宇宙人とコンタクトがとれる人物が出た場合、
自慢すると思われるし、また、この本の著者がそれを記事にしないとは思えない。
153(1): モルピスティ 2013/03/08(金)20:08 ID:CqqvKwXd.net(5/5) AAS
また、オーエンが言っている宇宙人とのコンタクトの前段階>>151の1,2
は、自己啓発方法として、昔から使い古された内容でしかない。
これであれば、すでにオーエン以上に条件を満たしている人物は
沢山いるだろうと思う。
オーエンは「宇宙人から選ばれる」ことが条件みたいなことを言っているが、
それなら他にも適任者が沢山出ていなければならないように思える。
などから、ちょっとどうかなぁという感じだな。
154(5): 2013/03/08(金)22:58 ID:YmsgY73A.net(1) AAS
結局人間側がどんなにコンタクトしたいと願っても宇宙人の気分しだいってことか
宇宙人の方から逆にこの地球人とかコンタクト取りたいなんてあるのかね
アダムスキーもビリーマイヤーも宇宙人で金儲けして教祖みたいになってるの見ると
宇宙人側からコンタクト取りたい地球人なんて居ないように思えるけど・・・
親子何代も実験観察とかで定期的に拉致されてる人を除いては
155(1): モルピスティ 2013/03/09(土)12:20 ID:Op1K37pI.net(1/2) AAS
>>154
>結局人間側がどんなにコンタクトしたいと願っても宇宙人の気分しだいってことか
>宇宙人の方から逆にこの地球人とかコンタクト取りたいなんてあるのかね
宇宙人の目的はなんだろう?ということになると思う。
宇宙人に何らかの特定の目的があって、コンタクトをとるのであれば、
その目的に対しての適任者が選ばれると見た方が良いだろうと思う。
よく言われる「世界平和の為に」が目的なら、対象者は
・政治家
・学者
などが対象になるのではないかと思う。我々が知らないだけで
省1
156(1): モルピスティ 2013/03/09(土)12:22 ID:Op1K37pI.net(2/2) AAS
逆に考えると、以下のことも言えるのではないかと思う。
ネット等では自分はチャネラーだと自称している人達が沢山いるが、
その人達が受け取ったと自称するメッセージを公開し、一生懸命喧伝する。
しかし結果は、逆効果。一部の妄信者からしか賛同を得られない。
↑このパターンは多い。というかネット上ではほとんどこのケース。
これはやはり、宇宙人からコンタクトを受ける人としては「不適格者」だと
言えると思う。宇宙人の目的を達成できていないのだから。
ここで、宇宙人が予め、対象者を調べ上げて選んでいるとするならば、
このような「不適格者」を選ぶ筈はないでしょうね。
省2
157: 山花 2013/03/09(土)18:07 ID:FZZ4G6x2.net(1/3) AAS
>>111で別人といってるけどモルピスティと>>1がどう見ても同一人物にしかみえない件(´・ω・`)
>>148は名無しでも区別つくな。内容がワンパターンだからw
>>154がコテつけてくれるとわかりやすいんだけど。なんだか気になって夜も眠れない
158: 山花 2013/03/09(土)18:14 ID:FZZ4G6x2.net(2/3) AAS
なんだか>>1がコテつけたように見えるんだけどな。
>>109では>>108の意見を聞いたつもりだったんだけど、>>1が考えを述べてるみたいで俺の中ではごっちゃになってる
>>108=>>154なのか??
159(1): 2013/03/09(土)20:54 ID:wIFGcCHv.net(1) AAS
>>108>>112>>136>>154が私が書き込みました
結構他のUFOスレにも書き込んでるんですがね
以前のコンタクトスレでは無線機で宇宙人と交信したらどうかと書いたりしたんですが
160: 山花 2013/03/09(土)21:37 ID:FZZ4G6x2.net(3/3) AAS
>>159
なるほど。無線機の人だったのか。了解了解。
161: 551改め蓬莱 2013/03/09(土)21:54 ID:bi2kdV+4.net(1/2) AAS
チャネ先が非肉体的な存在なので、我々の感覚が理解できてないんだと思う。
生きるためにガツガツする必要もなくて、ただの理想論、空想論にしか見えないのは
そういうところから来てると思う。
そういう理想論に飛びつくのがスピ系の人たち。
最近はスピ系が嫌いな人にも範囲が広がって入るものの、メッセージを受け取っている間に
非現実的な空論に感化されてしまってるのかな。
やはり現実路線で行くしか無いって方向になるのかも。
具体的に言えば新しい技術開発の支援の方向。
そうなると事が進むには10年とか、20年単位で考えなくてはいけなくなる。
物理コンタクトは相当先になりそうかな。
省1
162: 551改め蓬莱 2013/03/09(土)22:00 ID:bi2kdV+4.net(2/2) AAS
チャネ自体は何かしら存在を確かめるような方向性のメッセージは出されていない。
もっと抽象的な人生論だとか、哲学的、形而上学的なものが主で
人間の思索範囲をもっと広げようとした働きかけに見える。
かなり遠回りなやり方ではあると思う。が、それに同調できる人であれば
ある程度現実世界へのフィードバックも出来るようになるかもしれない。
そこまで行けばただの理想論ではなく、何か困難なことを実現するための駆動力に
なる可能性もある。
この辺りはやはり受け手側の資質にもよるので、現実的で大きな動きになるのには
時間がかかりそう。
163(1): 山花 2013/03/10(日)01:05 ID:ShE2j+tU.net(1/10) AAS
俺は宇宙人はどんな能力があるか知らんけど、万能じゃないし不適格者を選ぶことはあると思うな。
そもそも宇宙人自身がどれだけ立派な存在かもわからんしw
コンタクト不可の原因も地球人だけにあるとは限らないんじゃないかとも思う。
管理権を持つ者がいつも正しく立派とは限らないし、上から目線で管理しようとして下の者が混乱を起こすことを避けるためかもしれないしw
ただ現状コンタクトの主導権は宇宙人側にあるように思う。
人類が月なり金星なり火星なりに民間レベルでいけるようになればコンタクトが発展する可能性は十分にある。
時期的には2chスレ:occultな感じで。
人が地を這う状態から天に登る技術を得た今、いつまでも精神云々でコンタクトが成されないとは限らんべ
相手ん家に行ってしまえばしのごの言うまでもなくてコンタクト方法の限界といえなくもないみたいな(´・ω・`)
その後はどうなるか知らんけどw
164: 山花 2013/03/10(日)01:32 ID:ShE2j+tU.net(2/10) AAS
>>151
自己暗示というか催眠は他者からかけてもらうのが難易度は比較的容易だと思う。
明晰夢もそうだけど、まず最初に変性意識状態に入るのもともかく、表層意識が弱くなった状態で暗示をかけるのは
難しいと思うから。かけるほうとかかる側の分業で言葉の選び方やノウハウに精通した人がいると比較的成功しやすく、
>>103でもあげた動画リンク[YouTube]
こんなことまでできてしまうんじゃないかと思う。
551改め蓬莱は>>107で否定しているけども、
気のボールってのはおそらく外部リンク[htm]:www.ne.jpのことだと思う。
これは>>18の下の動画(5:25)でもそうだけど、ここをみるとわかりやすいんじゃないかと思う。
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
省4
165: 山花 2013/03/10(日)01:36 ID:ShE2j+tU.net(3/10) AAS
で、結局ここで大事じゃないかって考えられるのは「自分のイメージを体に反応させたり自覚して発達させていく」ってことじゃないかと思う。
例えが適切かどうかわからないけど、耳を動かしたり、ヨガのナウリができるようになる感じかもしれない。
動画リンク[YouTube]
無意識っていうととかくオカルトでは集合意識とか外に向かうように考えがちだけど、内臓の働きだって立派に無意識の働きであって、
内臓心理学や内臓感覚、セカンドブレイン・腹脳なんかも記憶では話題になってきてるようだけど、機能的にほかにも作用があって
それに働きかけるテクニックのようにも思える。チャクラや経絡や経穴をイメージして実感覚を太くしていくのはそういう意味もあるんじゃないかと俺は思う。
だから修行体系にも共通点が多く見出せるんじゃないかって気もする。
166: 山花 2013/03/10(日)01:40 ID:ShE2j+tU.net(4/10) AAS
とはいうものの>>153が指摘してたり、無線機の人が疑問に思うように、自己啓発方法に限らず、ヨガや仙道に於いても
修行本などには神霊とのコンタクトはあっても人と姿の違う宇宙人や円盤を呼べたなんてエピソードは見つけるのも難しいような気がする。
修行してたら霊的にも精神的にもコンタクトは増えてそうなのに。
修行本であってネタ違いであったり、宇宙人という概念がなく呼ぼうとしてなかったとも考えられるけど釈然としない。
しかしながらインドや中国は神々や神仙、古代の超科学についての文献もあるようでひょっとしたら能力と宇宙人の関係があったのかもと思えなくはない。
で、さらに一歩進めて、修行者だけじゃなく霊そのものならどうか、テレパシーを言語とするような霊界なら宇宙人ネタやコンタクトが頻繁にあるんかな?
と思うとそうでもないみたいw自分が探求したんじゃなく、霊からの情報源としては日月神示やお筆先が有名だけど、個人的にいまいち信用してないので、
いろいろ実験などもしているスピリチュアリズムから引用すると宇宙圏霊界の話もあるし宇宙人の存在を否定してないけどこうある。
167: 山花 2013/03/10(日)01:42 ID:ShE2j+tU.net(5/10) AAS
>宇宙人やそれと関連づけてしばしば話題となるUFOへの過剰な好奇心は、全く意味がないどころか、人々の意識を肝心な霊的成長から
>逸(そ)らせてしまうという点で有害とさえ言えます。宇宙人もUFOも、必要以上に関心を向けるようなものではありません。
>シルバーバーチは次のように言っています――「人間はどうでもいいことにこだわり過ぎるように思います。
>火星にも人間のような存在がいるのだろうかとか、そんなことを心配してはいけません。」
外部リンク[htm]:www5e.biglobe.ne.jp
スピリチュアリズムの考え方を読んでいくと明快でスジも通ってるようなんだが、それだと霊の世界でも宇宙人との交流はなさそうだし、
この世のコンタクトは遥か先になりそうだし、宇宙人やUFOとの遭遇事件とは一体なんだったのかって気がしないでもないw
168: 山花 2013/03/10(日)01:51 ID:ShE2j+tU.net(6/10) AAS
ちなみにリンク先の「宇宙人の身体形態」のところに
>異次元の物質世界に住む人間(宇宙人)も物質世界に属している以上、地球人と同じように物質的身体(肉体)を持ち、
>これによって活動するようになっています。異次元の物質世界は、それぞれの世界ごとに物質状態が異なり、
>そこに住む人間も、その世界の物質状態に合った肉体を持っています
なんてことが書かれてるけど俺にはどうでもいいいな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*