[過去ログ] 遠隔透視実験専用スレ(参加自由)3 (616レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: タマ 【大吉】 2014/11/01(土)23:15 ID:MdCYDRAQ.net(1) AAS
てい!今月の運勢
7(1): 風知草 2014/11/01(土)23:16 ID:1T47Rsbb.net(1) AAS
11/5(水) Wikipedia「今日の一枚」
なんだか波動を感じられないけど、
蝶?
8(1): 2014/11/02(日)12:24 ID:eEORpmXV.net(1/2) AAS
やってみていいですか?
どうしても何か青いものが浮かんできます。
9(1): 2014/11/02(日)12:28 ID:eEORpmXV.net(2/2) AAS
連投すみません。上の方に見えます。空?
10: SR 2014/11/02(日)14:41 ID:t0jmaUhS.net(1) AAS
11/5(水) Wikipedia「今日の一枚」
上向きに緩やかなカーブをした弧、色としては赤〜茶、宗教的な道具かもしれない
端に丸い壷のような物もある
11(1): ジオ アソシエイト 2014/11/03(月)21:25 ID:gNhyM6nu.net(1) AAS
11/5(水) Wikipedia「今日の一枚」
オーロラみたいな コンクリートのうちっぱなし みたいな
カーテンのような、しょうじ、ふすまみたいな いたが かさなりあうやうな。。
そねいなのが みえました。
12(3): SR 2014/11/05(水)00:18 ID:Ky57krtG.net(1) AAS
11/5(水) Wikipedia「今日の一枚」
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
ロンドン・リーデンホール市場
>>4 黒い車 落葉 土 岩 石 階段 ベンチ 空 ビルのような高い建物 窓
材質としての岩や石、色として赤 オレンジ、建造物としてのビルや窓を捉えてます
>>5 山 これはドームですね
>>7 蝶 華やかな装飾ですね
>>8-9 空 上の窓から空が見えます。空が一番捉えやすかったのでしょう
>>11 オーロラみたいな コンクリートのうちっぱなし みたいな
カーテンのような、しょうじ、ふすまみたいな いたが かさなりあうやうな。
省1
13: 斉藤 2014/11/05(水)02:59 ID:NwArbNMG.net(1) AAS
>>12 ありがとうございました(^-^)
秋の山の紅葉を連想しました。
楽しかったです。ありがとうございました!
14(1): サダ子 2014/11/05(水)09:20 ID:Sr+RgW0k.net(1) AAS
>>12
これも既出ですがこれまた前回とは違う見解。おもしろいです(笑)お題ありがとうございました。
15: 2014/11/05(水)20:48 ID:vmZRBpOw.net(1) AAS
誘導です。
集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
省3
16(1): 斉藤 2014/11/06(木)15:03 ID:coWC6oVR.net(1/2) AAS
サダ子さん、おれこの画像初めてでした。
華やかな秋の紅葉、山
一点買い(笑)は、表現が出来ないですね。
それにしてもSRさん、見事です。
17(1): 斉藤 2014/11/06(木)15:28 ID:coWC6oVR.net(2/2) AAS
この場に集まってる人たち、すべて同類項の方達であり、
好きこそものの上手〜 ってありますよね。
皆さん、この場に集まってるってことは、
才能があるってこと(^-^)
SRさんは文才がありますね^ ^ 一緒に二人でwiki画像一月毎日やってた頃ありましたが
懐かしですね(^-^)。あのとき、毎日毎日連続でしてたら
ものすごく疲れましたが、毎日やってると直感がが研ぎ澄まされてきますね。
自分が透視スレにおじゃまさせてもらい、
SRさんが一番、すごいと思います。他の皆さんもすごいですが(^-^)
短い言葉で適格に言われるところに脱帽です。
省2
18: サダ子 2014/11/06(木)22:06 ID:JkM0Oy6b.net(1) AAS
>>16
山,紅葉共に形と色を表してるじゃないですか。
自分は初回の時の方が,まだいい答えだったような記憶が(笑)
ぐやじ〜(笑)
19(1): 斉藤 2014/11/07(金)04:22 ID:UZ1ERygq.net(1) AAS
サダ子さん、俺はいつも、あと出しじゃんけんです爆
ほんと不的だとくやしいですよねさ
直感を直ぐに書いた方が良いですね〜
躊躇してる間に思い浮かんだのがなくなります、
そういうのが画像と一致してることよくありますね
20(1): SR 2014/11/08(土)00:49 ID:7S1G7fLN.net(1) AAS
>>14
再出ターゲットはそんなに頻繁でなければ過去の自分と比較する良い材料になります
同じターゲットだとやはり似たような透視をしてます
>>17
誰でもアクセス出来るし敷居の低い2ちゃんは全国エリアで埋もれてる才能を効率的にかき集める強力なツールですw
>>19
自分もあれこれ解釈したりデータを引きずり出そうとするのではなく感じ取ったバイブレーションをそのまんま出した方がターゲットにより近いのは体験的に判ってました
それでは11/12(水) Wikipedia「今日の一枚」 を透視して下さい
21(2): 斉藤 2014/11/08(土)03:38 ID:m8GUdFQa.net(1) AAS
>>20 お題ありがとうございます(^-^)
鮑、台湾、お滝場
物であればオペラグラス、梱包用に使うぷちぷち(正式名称わからない(笑))
22(1): サダ子 2014/11/08(土)04:40 ID:DBQFnqyj.net(1) AAS
11/12(水) Wikipedia「今日の一枚」
ベージュの四角い木の机 タイヤ 赤い小さな実のような物 丸い果物 派手な着物 子供 髪飾り
23: SR 2014/11/09(日)14:32 ID:wQPzUrjG.net(1) AAS
11/12(水) Wikipedia「今日の一枚」
太い円柱のような彫像が立ってる。動物のようなユニークな神様の像かもしれない。
24(2): 2014/11/09(日)20:58 ID:HhDccsjj.net(1) AAS
>>12
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
11/12(水) Wikipedia「今日の一枚」
規則正しい配列?フラクタル。
クリーム色とか、ベージュの様な色。
つぶつぶ。
25(1): ジオ アソシエイト 2014/11/11(火)23:51 ID:aQAXWkS2.net(1) AAS
11/12(水) Wikipedia「今日の一枚」
画像リンク[JPG]:upload.wikimedia.org
みどりの かえるが くろいきの えだに おりすま。
うしろにわ、くさきが みえます。
もし これが あたりたら、どうも あなじガゾウを くりかえしてるみたいですね。
これわ、レイシじょのく、ケイコウに もとずいた ヨソクです。
レイシは、Tみたいな ものの ピストンウンドウみたいなのが みえました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.606s*