[過去ログ] ドラゴンボールXenoverse part.4 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(1): 2014/09/27(土)11:24 ID:cFWHE3t8.net(3/6) AAS
ちなみにゲームの発売日が予定より前倒しになることってあるの?
つまり2015EARLYって言ってたけど結局今年中に発売できる流れになりましたという可能性
極論それだけ早く欲しいゲームだよこれ
409: 2014/09/27(土)11:28 ID:vpJjT2GZ.net(1/3) AAS
延期はあっても前倒しはない
410(1): 2014/09/27(土)11:37 ID:/77CdWKf.net(1/2) AAS
>>408
すげぇな
単純に疑問なんだが、どの部分にそこまでの魅力を感じてる?
テストプレイとかの感想を見る限り個人的には多少遅れても調整や完成度を上げる作業をしてほしいと感じたんだが
411: 2014/09/27(土)11:38 ID:bz4L3kiI.net(1) AAS
なんか動きが硬いけど全体的には面白そうだな
412: 2014/09/27(土)11:52 ID:ziQbGQ63.net(4/5) AAS
実際このゲームのお楽しみ要素はほぼネトテでわかってるしな
後は参戦キャラとキャラクリの自由度だけ
413: 2014/09/27(土)12:27 ID:NfKS86/W.net(2/4) AAS
原作の参戦キャラは別にそんなに多くなくてもいいかなと思ってる
テストプレイでは自分で作ったキャラ以外使わなかったからね
数十回対戦したけど、原作キャラ使ってる人は稀だった
もちろん原作の技はカスタマイズで使いたいから多い方が良いけど
原作キャラはそんなに重要視してないなぁ俺は
414: 2014/09/27(土)12:35 ID:rncBs3ON.net(1/2) AAS
ディンプスにしては珍しくギニュー特戦隊が全員揃ってるから
ディンプス史上最高のキャラ数にはなりそうな予感
415: 2014/09/27(土)12:36 ID:EsqmKx2U.net(1) AAS
やべぇ、すげえ面白そうww
戦闘以外は
416(1): 2014/09/27(土)12:51 ID:cFWHE3t8.net(4/6) AAS
>>410
感想を見る限りってテストプレイはやってないの?
417(1): 2014/09/27(土)12:55 ID:/77CdWKf.net(2/2) AAS
>>416
やってない
だからポジティブな意見は是非聞きたい
418: 2014/09/27(土)12:58 ID:cFWHE3t8.net(5/6) AAS
>>417
そもそもネガティブな意見ってのはなに?
BGMが鳴らないのとキャラが止まるってバグ?
そんなもの時間かけるどころかさっさと直してもらわないとむしろ困るってものだからね
419: 2014/09/27(土)13:06 ID:N55X+Wyz.net(1) AAS
俺的に思うんだけどドラゴンボールゲーて細部の作り込みより戦闘ででいかにハチャメチャ感出せるかなんだよな
メテオははそこが凄い良かった
ゼノバースももっとはっちゃけて欲しい
要はスピードと演出、戦闘がカットされる演出はいらないけど
気貯めの時土や岩が派手にぶっ飛んだり地響きがしたり
420(1): 2014/09/27(土)13:12 ID:qQie1ttO.net(4/8) AAS
プレイして思ったのは格ゲーっぽいなと
長い演出や相手を拘束する演出は観てる分には面白いだろうけど
実際やってる方からしてみれば邪魔なんだよな
421: 2014/09/27(土)13:28 ID:HZc6z6fA.net(1/6) AAS
これ以上スピード上げたら駆け引きとかワケわからなくなると思うぞ
ただでさえまだ満足に動かせてる人いなかったわけだし
PV見てるとスピーディーな展開もできるみたいだから公式では上手い対戦動画もっと上げるべきだわ
派手なリアルタイム演出に関してはPS4単体なら余裕だろうけど縦マルチの時点で無理だろうな
422(1): 2014/09/27(土)13:34 ID:bKIbGKfg.net(3/3) AAS
気溜めと長続きするピシュン合戦だと思うよ
みんな欲しがってるのは
423: 2014/09/27(土)13:38 ID:qQie1ttO.net(5/8) AAS
気溜めはある
ピシュンはもっと出来なくてもいいかな
コンボから簡単に抜けれすぎ
424: 2014/09/27(土)13:40 ID:HZc6z6fA.net(2/6) AAS
>>420
これまでと似てるように見えて目指してる方向性は真逆だよな
空間を使えるようなゲーム性になってたり
今までは演出重視で相手とは一直線に繋がってたから疑似3Dアクションだった
425: 2014/09/27(土)13:41 ID:qQie1ttO.net(6/8) AAS
スパキンみたいにただの気弾は弾けてもいいかな
ガードすると硬直あるし
426: 2014/09/27(土)13:42 ID:0u58FxFj.net(1) AAS
ぴシュンもやりすぎるとくどい
求められるのはバリエーション
一番イラないのはレイブラのようなコンボ
コンボをうまく抜けるピシュンやドゴンやカウンター攻撃が求められてるのだ
更にそのカウンターをカウンターで返すような駆け引き、それが積み重なってまさにドラゴンボールのような戦闘になる
戦いのテンポが必要なのだ速い復帰も必要、いちいちパンチコンボ程度に吹っ飛ばされてダウン、立ち上がってというそういうテンポをくずすのも害悪
427: 2014/09/27(土)13:46 ID:HZc6z6fA.net(3/6) AAS
>>422
両方とも戦闘のテンポ悪くするだけだからなあ
開発もそれわかってるから気溜めスキルの性能微妙にしたんじゃないの
裏の取り合いはレイブラとかもう来るの分かってるのに何回やらないとダメなんだよと思ってたから今回の背後攻撃でやっと求めてた物になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.745s*