[過去ログ] 【勝組】サンローランパリ【モードの頂点】 (1053レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2014/12/11(木)23:28 ID:5di/Net/0.net(1) AAS
公式オンラインストアってここ?
外部リンク:saintlaurent.brandshow.jp
201: 2014/12/11(木)23:59 ID:XirTvgul0.net(1) AAS
どこからこういうインチキチャイナを見つけてくるんだよ
202: 2014/12/12(金)00:08 ID:kJuql/XH0.net(1) AAS
写真は本物なんだろうけどダサくてわろた
203: 2014/12/12(金)01:15 ID:2cGyX3tI0.net(1) AAS
ギャリーって店?どこにあんの
204: 2014/12/12(金)02:48 ID:FFVBupYc0.net(1) AAS
街に溶け込むストリートスタイルが主流なのにアメジャン丸出しのライダースとか古臭いクラッシュデニムとか他のブランドと比較して悪い意味で浮いてるな
洗練とか都会的という言葉の対極にあるような下品なテイストで如何にも田舎者が憧れそうな感じだね
205: 2014/12/12(金)12:05 ID:jsb3p3We0.net(1) AAS
完全に田舎者ご用達ブランド
ひねりも無い質の悪い大量生産ライダースを有り難がって買う信者達
顧客商法(笑)がいちいちみっともない
206(1): 2014/12/12(金)12:05 ID:+YcSrWGB0.net(1) AAS
>>199
俺のような高貴で気高い色男はな
値段がどうあれ粗悪なウールは着れないのよww
お小遣いあげようか?
お前もおれのスレイブになるか?
容姿が悪いヤツは面接室にも入れないがwww
207(1): 2014/12/12(金)12:23 ID:UyPABF3S0.net(1) AAS
どこもそうだけど、サンローランは経営方針があからさまに金儲け最優先すぎる
特に再販、クオリティダウン、値上げ、この3つは酷い
なのに、それを信者的に支持させようとする店員、メディア、それに洗脳されてる客が鬱陶しい
インスタとかもサンローランマンセーばっか、それらのせいでファッションの主流はダメな方向に行ってる、だから欲しいものが全然無いしつまらない
208: 2014/12/12(金)12:48 ID:K0wQ9wTa0.net(1) AAS
メンノン立ち読みしたら普通のデニムを
ロエベみたいにロールアップするの推奨してたw
ともちんがロエベのデニムを履くと大学生からは
メンノンコーデにしか思われないとか可哀相すぎるwww
209: 2014/12/12(金)15:13 ID:C+uIAt/xw(1) AAS
>>207
いいこと言うじゃねえか
あまりに世間が騒ぐからおれも店に行ったがあのクオリティはないわ
あれはsaint laurentじゃなかったら半分も価値ないな
210: 2014/12/12(金)15:20 ID:rVOGDOsF0.net(1/2) AAS
表参道の店員マジで糞イケメン(笑)
あんな容姿の奴らと並んでよく買えると思うわ(笑)
容姿の悪い阪急なら余裕だけどさ
211: 2014/12/12(金)16:44 ID:rVOGDOsF0.net(2/2) AAS
遠征するとやっぱ東京のサンローランは別格
比率としてブサメンサイズミスでぶも見るけど海外系のイケメンも見るからさ
女みたいだし
田舎もんからするとビビった
昨日伊勢丹で全身ファーストのライダースコーデしてるオバサン見たけどオバサンは東京も関西っぽいな
ケバいし
若い女はイケてるけど
ラグランコート着てた
関西レベル低いっす
店員も
212: 2014/12/12(金)17:51 ID:oT0P6eCL0.net(1) AAS
東京より京都の方がいいな
213: 2014/12/12(金)18:25 ID:o/DOBAlj0.net(1) AAS
関西ばバカにしたら俺ら博多ん人間はどげんなると?
L17にフンドシを夢見とうっちゃん!
修羅の国舐めとったら刺されるけんね!!
214: 2014/12/13(土)00:44 ID:MP03VhaV0.net(1) AAS
春夏の展開はいつからだ?
215: 2014/12/13(土)00:56 ID:XYACvsYC0.net(1/2) AAS
さんろーらんダメだな 服を見る目は昔に比べずっとついたがダメだってことが一見してわかる ジャケットも同様 ディオール時代のを大切にしますわ
216: 2014/12/13(土)04:48 ID:PCpQiaD30.net(1) AAS
ディオール時代はトレンドセッターだったけど今のサンローランはトレンドを作ろうとしても誰も追従しないから孤立して微妙な立ち位置のブランドに成り下がってる
エディとその信者だけで勝手にやってろって感じだな
217: 2014/12/13(土)07:53 ID:tbd84Fel0.net(1/2) AAS
エディじゃなきゃ買ってないだろっていう服ばかりだ
218: 2014/12/13(土)09:28 ID:Ghs0xvm40.net(1) AAS
ロックな雰囲気好きな奴には歓迎すべき流れだけど好き嫌いはっきりした二極化状態だな
219(1): 2014/12/13(土)09:41 ID:We4M+SDf0.net(1) AAS
>>206
よく吠えるw
お前みたいな購買層だから、服も必然的にしょぼいわなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.495s*