[過去ログ] 高中正義 super Live 2014 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2015/03/02(月)21:15 ID:sPDznkyp.net(1) AAS
昨年末の渋公・忘年会LIVEでは
MCで若いころJAZZが流行って聴き込んだが理解できなかったと
言われてましたね。

(複雑なメロディも、難解なアドリブも)
結局、上がったら下がるしか無いということで
口で上がって下がってを実演し笑いをとってました。
461: 2015/03/03(火)01:10 ID:Ecbv1Pkp.net(1) AAS
打ち込みのレベルがずっと同じままだよねえ
462: 2015/03/03(火)02:26 ID:/Sh5r8YB.net(1/2) AAS
え?いつの頃といつの頃を比べて言ってるの?
463: 2015/03/03(火)02:52 ID:/vhuwncy.net(1) AAS
ジャングルから虹2までの事だったらレベルは退化してる
464: 2015/03/03(火)05:07 ID:wnI5Jbc9.net(1) AAS
今ややってる事はテクノなのでは?
465: 2015/03/03(火)08:27 ID:NZ7GTcor.net(1) AAS
マイアミサウンドマシーンのアレンジはGJだった。
466: 2015/03/03(火)08:33 ID:qtBEXAC+.net(1) AAS
結果的には打ち込みで曲作るが
ドラムにパーカッションとかのバンドの方が絶対いい
467: 2015/03/03(火)11:58 ID:PL0VrlqO.net(1) AAS
音源が古いんじゃまいか?
最新のJPOPと比べて、普通には聞けるが感動はない。
468
(1): 2015/03/03(火)12:53 ID:PiZLmrN/.net(1/3) AAS
鍵盤系はローズとソリーナがあれば十分だからなw
469: 2015/03/03(火)12:54 ID:PiZLmrN/.net(2/3) AAS
鍵盤系はローズとソリーナがあれば十分だからなw
470: 2015/03/03(火)18:07 ID:Hkc9oEZq.net(1) AAS
小林泉美が弾くプロフェット5がいい味出してた。
最近のJPOPはサウンドに厚みがない
471: 2015/03/03(火)19:22 ID:nZACKVGJ.net(1) AAS
最近の宮崎さんと幸宏の生ドラムを聴く度に、年とったな〜と感じてしまう。
472: 2015/03/03(火)20:09 ID:/Sh5r8YB.net(2/2) AAS
>>468

でも、レプレミアマースの間奏にはあのスティールドラムみたいな音がほしい
473: 2015/03/03(火)20:42 ID:PiZLmrN/.net(3/3) AAS
たぶんあれはオートアルペジオ使ってる。
減衰系の音でリリースを長めにしてアルペジオの移動量を1オクターブにしておけば同じ音抑えているとああいう風にトレモロになる。
Poly6でも同じような音は出せた。
あの時代のシンセならではだね。
474: 2015/03/03(火)22:03 ID:JD5FZJyv.net(1) AAS
夏・全・開の打ち込みはちょっと・・・
475: 2015/03/03(火)22:36 ID:5J5mBLBb.net(1) AAS
>>459
YMOのファーストアルバムにゲストで演ってもらった。
「俺、わかんない」と言いながら演ってた。  

takanaka the book 坂本龍一のコメントより
476
(1): 2015/03/04(水)17:44 ID:EtrwBwAd.net(1/2) AAS
あのテケテケって高中だったのか
477: 2015/03/04(水)17:49 ID:EtrwBwAd.net(2/2) AAS
あ〜!
あの中国女のジャーーーーーーー ジャーーーーーーー
とかピックスクラッチも高中だったのか
478: 2015/03/04(水)18:47 ID:u99CYbw9.net(1) AAS
>>476
YMOスレで違う人って回答があったような…
479: 2015/03/04(水)20:47 ID:ctoZJ9X5.net(1) AAS
中国女だけ
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s