[過去ログ]
【信長の野望】ゲームシステムを考えるスレ (473レス)
【信長の野望】ゲームシステムを考えるスレ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 名無し曰く、 [sage] 2009/08/22(土) 01:49:22 ID:6X5JqMKc.net >>196 おそらく、それを(シンプルに)しているのがトータルウォーシリーズで、 攻撃を受ける方向や包囲、背後に味方が居るか等でそれなりに再現している。 一度試してみては? ただ、日本の戦国時代に持ってくる場合には、それなりの工夫がいるようにも思える。 まず、西洋を舞台にしたTWシリーズでは(たしか)平野orなだらかな丘陵が多いけど、 日本だとそうはいかない。川や山地、隘路等をどう表現するか。これは攻城戦でも言えることだけど。 山城を巡る攻城戦をそつなくこなさせるシステム・AIというのはかなり難しそう。 あとは、やはり武将の個性をどうするかという問題も。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/197
198: 名無し曰く、 [sage] 2009/08/22(土) 01:56:57 ID:6X5JqMKc.net 魚鱗と鶴翼については、歴新群像アーカイブ6号(←歴群の記事をまとめた奴)にこういう記述がある。 なので、遠距離攻撃を念頭に置くと、やはり鶴翼の方が有利なのでは? >「魚鱗」の陣形の場合、先手の備が敵に接触すると、両翼の備が前進して敵の備を左右から圧迫し、 >敗走する敵を先手の備えが追撃する際には、両翼の備が左右の敵の新手を阻止できることになる。 >左右の備はさらに外側の備の支援を受けることができるため、 >突破口を拡大しながらその外側の敵の逆襲に備えることができるのだ。 >しかしその反面、中央が開放された陣形に対しては先手が突出することになり、 >集中射撃をまともに浴びる危険を内包していた。 >「鶴翼」の場合は両翼で牽制して敵の先手中央を誘い込み、複数の備の集中した火力で >突出した敵を破砕するのに適している。 >「魚鱗」が苦手とする型の陣形といってよいだろう。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/198
200: 名無し曰く、 [sage] 2009/08/22(土) 02:20:55 ID:6X5JqMKc.net >>199 TWには将軍等もいるし、シングルで長時間遊べるぞ。いろんな情報を集めてみて。 ただ、やはりキャラゲーとしては薄い気がする。 下流域だと、陸上戦と水上戦のハイブリットになるのだろうけど、 なかなか難しいような気がする。それこそ、ターン制HEX制ならいいんだけど。 (これは、従来のTWシリーズの印象もあるのかも) http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/200
203: 名無し曰く、 [sage] 2009/08/22(土) 03:03:56 ID:6X5JqMKc.net >>201 これまた、前に書いた歴新群像アーカイブ6号なんだけど、 弓・鉄砲で射撃→長柄で相手を崩す→武士が突撃 みたいよ。 鉄砲の普及と共に変わったらしいけど。 重火器が登場しても、当分の間は密集隊形だったかと。ナポレオン戦争とか 日本の火縄銃もだけど、命中精度も悪く発射にも手間取るから、散開してしまうと有効に火力を発揮できない。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/203
204: 名無し曰く、 [sage] 2009/08/22(土) 03:05:35 ID:6X5JqMKc.net >>203 銃火器ね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1209850617/204
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.545s*