[過去ログ] 信長の野望で思わず笑った出来事 3度目 (440レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2017/08/10(木)14:49 ID:HUnQE2s1.net(1) AAS
戦国立志伝を信長でプレイして、イベント進めて松平と無期限同盟した
直後に松平軍が斎藤家の稲葉山城に進軍開始
こっちは兵と兵糧を消耗してたので先に落としてしまうことができず、稲葉山は松平の手に…おのれ!
301: 2017/08/11(金)08:49 ID:UktBYtIu.net(1) AAS
松平「我が国の故事から取り高千穂山城と名付ける」キリッ
忠勝「殿、それでは語呂が悪いのでは」
松平「では高山城か」
忠勝「それでは何の城か分かりませぬ」
松平「ええい小うるさい奴め、稲葉山で良いわ!」→岐阜の地名が消滅
302: 2017/08/11(金)21:43 ID:84tM5d2y.net(1) AAS
勧告→悪いようにはしませぬ→即処刑は誰もが通る道
303: 2017/08/12(土)16:06 ID:nSWKcD7Q.net(1) AAS
顔がむかつくから処断も誰もが通る道

小学生に疑似裁判を体験させたら「よく分からないので死刑」とか
すごい理由で量刑が決まっていたのに似ている
304
(1): 2017/08/12(土)16:48 ID:o3Cq8TwG.net(1) AAS
どの作品か忘れたけど姫武将処断するときに
「死にたくない死にたくない…グエっ」
みたいなのなかったっけ
あれ残酷だよな
305: 2017/08/12(土)22:02 ID:sOd1EgoZ.net(1) AAS
プレイスタイルによって介錯人が忙しい人もいるんだろうな
マンガ・アニメ・ゲームのほとんどの場合で焦点が当たることはないけど
絶対的に必要な存在で不動心と相当の技量が要求される(汚れ)仕事
ビビって首筋に何度も刃を立てると地獄の苦しみを味あわせるから
達人でないと務まらない
306: 2017/08/13(日)18:17 ID:DB3dJQAf.net(1) AAS
革新
武田家と戦って勝頼と平林正恒を捕縛
武田家「勝頼返して」→当家「おたくが持ってる九等級の鉄砲適正上昇家宝くれるなら返すよ」→
武田家「勝頼は返して欲しいけど家宝は渡せません」

後日

武田家「平林さん返して」→上記の家宝を要求→
武田家「拒否する理由はありません、どーぞどーぞ」

武田家では勝頼の価値<<<譜代でも何でもない平林さんの価値らしい
307: 2017/08/13(日)21:12 ID:9P+Eqypn.net(1) AAS
義信「あんな奴はいらない」
308: 2017/08/14(月)04:06 ID:a0RdeFwk.net(1) AAS
信玄「四郎は諏訪家の跡取りだから…
まぁ万が一にもわしの後を継ぐ場合でも陣代だしな」
309: 2017/08/14(月)17:18 ID:g3cblnWP.net(1) AAS
勝頼 「ら、乱数だから…。」
310: 2017/08/14(月)17:40 ID:Ev1wMaI/.net(1) AAS
烈風伝をプレイ中同盟国の足軽頭が総大将の城を援軍派遣して防衛成功したが…
足軽頭「やった!!俺たちだけでも勝った…」といってた…(´・ω・`)
>>304
0019 名無し曰く、 2011/01/12 13:19:14
■将星録
?戦闘特技「焙烙」を所有&全部隊「足軽」の前田慶次 vs 一条兼定
?前田慶次が一条兼定各部隊を弓攻撃
?一条兼定「ああ、あちこちから火の手が…まろはどうしたらよいでおじゃる〜」

■蒼天録
?武田(甲斐)で斯波(東北)を攻略時に斯波の姫武将を捕虜にする
省3
311: 2017/08/14(月)19:25 ID:OLomUuzG.net(1) AAS
信長の野望のCDが昔あってさ、小さい頃だったから2500円とか手が出なくて買えなかったんだけど、
今はプレミア化しててそれはそれで手が出ない。↓
動画リンク[YouTube]
これ安く手に入らないかね。
312: 2017/08/15(火)00:42 ID:bCMDB14l.net(1) AAS
勝頼は死ぬまで信玄はもちろん譜代州から軽んじられてたらしいからな
考えればかわいそうな子だよ優秀なのに周囲の老害のせいで能力を発揮できない今の若者のようで
313: 2017/08/15(火)07:32 ID:f8+nIr+P.net(1) AAS
素直に俺は優秀だって言えよ
314: 2017/08/15(火)12:17 ID:4TRK664P.net(1) AAS
前線指揮官としては優秀だったんだろ
政治家としての才能が皆無だっただけで
315: 2017/08/15(火)12:41 ID:lug4O4XO.net(1) AAS
トップが張り切っても重役連中が前会長とやり方が違うますよと
やる気ないんだからどうにもならんだろ
316: 2017/08/15(火)17:30 ID:Y5GgyiZM.net(1) AAS
創造PK
花倉の乱終結後即川越城主になり勝った勝った!イベントをして
上杉連合軍を追い払う北条綱成さんすごいバイタリティだ
317: 2017/08/15(火)23:03 ID:F8iLLGH+.net(1) AAS
烈風伝の主義に反してると思われる武将
蠣崎慶広
「蠣崎の家名を守るのが我が使命、ならば家族を危険にさらすような身勝手な生き方は出来ぬ、必要なら大国を頼りにしよう」←だったら姓名を松前かえんなや…(´・ω・`)
伊東義祐
「強き者に従って細々と暮らすなどわしの姓には合わぬ、そのように生きるぐらいなら死んだ方がマシじゃ」←えーと大友宗麟ならいいの?(´・ω・`)
318
(2): 2017/08/16(水)19:13 ID:dPiACPtq.net(1) AAS
創造にて。
小早川隆景が小早川秀秋を養子に取るイベントが発生した。
その数ヵ月後、小早川隆景が寿命で死んだ。
後を継いだのは穂井田元清だった。

なんのために養子を取ったんだよ!!
319: 2017/08/16(水)23:07 ID:eUnrZmbW.net(1) AAS
創造pk
三浦家で西国探題自称イベが発生し、
こつこつ西進していたら長門侵攻前に
足利義輝より関東探題に任命
これはつまり次は関東に出兵しろという
ことだろうか?
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s