[過去ログ] 【PC・CS】信長の野望・革新スレ151【要機種明記】 (1010レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726(1): 2014/11/20(木)15:43 ID:/Bg7qkPX.net(2/6) AAS
このスレ的にはまだいけるのか…
初めての上級でこんな状況になって悔しくて仕方ない
包囲網が発生した時にちゃんと兵力を投入して叩いておけば良かったと後悔してるところ('A`)
鉄砲櫓は三河の北方面に4つと躑躅ヶ崎の外周と小田原の東方面は準備できてて
技術(PS2)は足軽-MAX、鉄砲-連式銃まで、内政-新薬まで
学舎は築城、兵器、弓は建設可能
同盟(残り7年)の織田(姫路まで進軍)が武田に釣られて岐阜方面に15万近く集め始めてる状況
越中方面の本願寺は3万とかでいつ武田に切り取られても不思議じゃない感じ
727: 2014/11/20(木)15:45 ID:/Bg7qkPX.net(3/6) AAS
>>725
すまん最初にPS2書いておくべきだった
リセット無し縛りでもう殆ど諦めてたけど
もう少しやってみるかぁ
728(1): 2014/11/20(木)15:51 ID:MMYymODW.net(2/2) AAS
>>726
やり直した方が早いだろうけど頑張ってみれば
無印かPKか分からんがそれだけ持ってればそうそう負けない
重要なのは武田の技術がどこまで進んでるかだな
729(1): 2014/11/20(木)16:07 ID:4MR/oNw1.net(1) AAS
>>713
創世も革新も購入最初のプレイは必ず肝付プレイの俺なんだがな
もうやってないから忘れてるけど、自動攻撃する鉄砲櫓だっけ?あれを島津側に無数に並べて遊ぶと超面白いぞ。もちろん、伊東とは即手切れ。
楽に倒すなら湊明け渡してからの湊奇襲をおすすめする。
730: 2014/11/20(木)16:26 ID:kbylPq30.net(1) AAS
肝付内政学舎もっとらんもん
731(1): 2014/11/20(木)17:18 ID:/Bg7qkPX.net(4/6) AAS
>>728
武田は騎馬と内政をそれぞれ80%得てる感じ(風林火山は有り)
あとは摘まみ食い程度の印象
騎馬を極めてない武田に大苦戦したから
武田が大兵力集め始めたら戦意喪失ぎみになってしまった('A`)
732: 2014/11/20(木)17:22 ID:zfVFGcNp.net(1) AAS
最前線の城を要塞化という手も無くはない
733: 2014/11/20(木)18:13 ID:Tl/7N+Ak.net(1/2) AAS
鉄砲櫓を相手の侵攻してくるルートにそれなりに大量配備すれば問題無く殲滅できるはず
連式銃あるなら各城に10個も建てれば十分
技術はその状態だと鉄砲を更に伸ばすといい鉄砲櫓の効果が増す
(多分織田家から貰ったものだろうからそのまま織田家から貰い続ければいい)
徳川家自身で開発必須な技術はもう特にのこっていなさそうだが
余裕があるなら水軍でも、あるいは御殿ぐらいはあると籠城が楽になる
こちらから攻めこめないような兵力なら
小田原を鉄砲櫓で固めて小田原の兵力をわざと手薄にして武田に攻めさせて
それを殲滅して手薄になったところを攻めると良いかも
築城Sの武将がいて武蔵の兵力が包囲出来る程度の兵力なら水攻めも可
省3
734: 2014/11/20(木)18:20 ID:wO+Nufud.net(2/3) AAS
櫓は鉄砲の方がいいが部隊は弓の方がいい。鉄砲は半減されまくって話にならん。
弓はC二つ+南蛮第一だけでサクっと強化できるから、あとはじっくり鉄砲を伸ばすのがいい。鉄砲は膨大な時間と手間暇をかけてじっくり伸ばさないと
使えないらしいから・・
735: 2014/11/20(木)18:45 ID:DKMUFEqR.net(1) AAS
>>731
武田が港を確保しているなら、そこがウィークポイントだな。
そこそこ鉄砲の技術を獲得しているみたいだから、港狙い海戦だな。
港の手前で停泊すると、ワラワラ港へ集結してくるから、港から出撃してきた部隊を鉄砲隊で逐次撃破だな。
736: 2014/11/20(木)18:49 ID:/Bg7qkPX.net(5/6) AAS
頑張ってみたけど織田と同盟が切れてもう結べなそう…
織田も九州まで手伸ばしてるし超大国x2はきついはorzくそーーー
737: 2014/11/20(木)18:51 ID:/Bg7qkPX.net(6/6) AAS
機を逃すとほんと厳しくなるね
このゲーム人生と似てる
738: 2014/11/20(木)20:55 ID:Tl/7N+Ak.net(2/2) AAS
初回プレイじゃ仕方が無いかもな
慣れた人間ならそこからでもPKなら何とかなるだろうけど
無印だと多分兵糧で詰むあと弓は役立たず育てるだけ無駄
739: 2014/11/20(木)20:58 ID:3pcdH+9c.net(1) AAS
初回プレイは技術の意味が分からなくて、質より量で攻めて最終決戦でボロ負けした記憶が
740: 2014/11/20(木)21:37 ID:wO+Nufud.net(3/3) AAS
無印で弓弱すぎた
↓
せっかくだからPK追加要素の南蛮技術で強化しよう!!
↓
サジ加減間違えてバランス崩壊 ←今ココ
741(1): 2014/11/20(木)23:49 ID:kqpnOFq5.net(1) AAS
>>729
島津を倒すのに15年ぐらいかかって、なんとか九州四国中国を手に入れたものの、織田武田肝付の
3つどもえ状態で身動きが取れなくなってしまった
もう1581年だし、つんだかなあ
742: 2014/11/21(金)00:22 ID:UEC08QbH.net(1) AAS
>>741
その状況で詰んだとか理解不能
743: 2014/11/21(金)02:02 ID:qD3FvOGv.net(1) AAS
三好で石山卸坊getしたあと20年ほど引きこもり
3カ国所領状態で他の国は北条と大友だけの三国志
さらに北条と大友が同盟結んであわや詰みかと思ったら何とかなった
技術開発してあって、戦闘時の混乱先指定こまかく操作してれば何とでもなるのね
744(1): 2014/11/21(金)04:14 ID:/+9EwXLO.net(1/2) AAS
混乱は通ると効果凄いね
しばらくこれメインになりそう
745: 2014/11/21(金)04:25 ID:uhE+j3zf.net(1/3) AAS
>>744
関ヶ原シナリオを徳川以外でやる時は気をつけるんだぜw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*