[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE (322レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2010/01/21(木)20:36 ID:JgCZGfhK.net(1) AAS
CFW 5.50 GEN-D3 Finalで起動確認。
37: Ikaros 2010/01/21(木)20:43 ID:0ENmcYwY.net(1/2) AAS
普通に5.50GEN-D3で起動できたよ。書き換えなしで。
38: 2010/01/21(木)21:51 ID:uhefQAlg.net(4/4) AAS
もしかしたらUMDGenでアップデータ消したらアウトなのかもしれない
最初にアップデータ消したisoを再構築したので起動したらブラックアウトしたし
39: 2010/01/21(木)22:05 ID:yJqYLAMl.net(1) AAS
PSP-1000
5.50GEN-D3
Filer5.8でisoにして以後は全く問題なく起動して遊べてる。複合化とかアップデータとか知るかよって勢いだ
むしろ何で起動しないのか不思議なくらいなんだがなぁ…
40
(2): 2010/01/21(木)22:26 ID:NqHL1dFt.net(1) AAS
起動してるやつらは釣りじゃないのか?信じてもいいのか?
もし本当なら画像うpしてほしいんだが・・・
41: 2010/01/21(木)22:27 ID:Xtl/5z7F.net(1) AAS
AA省
42
(1): 2010/01/21(木)22:33 ID:pvRqhJja.net(1) AAS
画像リンク[png]:www1.axfc.net

PSP3000で起動
43: Ikaros 2010/01/21(木)22:37 ID:0ENmcYwY.net(2/2) AAS
1000で起動。2枚目はFCというチートプラグインを起動した画面です。
1枚目
画像リンク[bmp]:pic.6621.cn

2枚目
画像リンク[bmp]:pic.6621.cn
44: 2010/01/21(木)22:37 ID:lcYJhvrK.net(1/2) AAS
>>40
画像リンク[jpg]:up3.viploader.net
CFWで起動しているか分かり易い様にUMDドアを開けてある。
(OFWで使用している場合はUMDドアを開けると終了画面が表示される)
バージョンは5.50GEN-D2だ。
45: 2010/01/21(木)22:49 ID:lcYJhvrK.net(2/2) AAS
そうか、CFWならプラグインが使えるからSS撮れば済んだのか。
なんという間抜けだ…。orz
46: 2010/01/21(木)23:03 ID:PvzP0buy.net(1) AAS
普通に起動できんじゃんw
47
(1): 2010/01/21(木)23:18 ID:q0bXZlRv.net(1) AAS
うちも普通に起動できました。PSP-2000 5.50GEN-D3です
しかし、すぐに飽きそう…、単純じゃないですか? 戦闘スタイル…
48
(5): 2010/01/21(木)23:18 ID:NtqV0VEe.net(1/3) AAS
適当に作った。VSCOMでしか確認してない。
(なのは見た事ないww

_C0 chara change
_L 0x01328F40 0x000000xx

xx = 00.高町なのは
01.フェイトたん
02.はやてたん
03.ヴィーダ
04.シグナム
05.リインフォース
省8
49: 2010/01/21(木)23:20 ID:NtqV0VEe.net(2/3) AAS
>>48
キャラ変更して、コードONのまま戦闘始めたらフリーズします。
50
(1): 2010/01/21(木)23:24 ID:PGeLaciG.net(1) AAS
なのはだけフルネームなのに吹いた。

これでよかったか?>>48
51: 2010/01/21(木)23:29 ID:NtqV0VEe.net(3/3) AAS
>>50
要らんわw
52
(2): 2010/01/22(金)00:11 ID:1LQY++6P.net(1) AAS
>>40
よくわからんが起動失敗報告は自分で吸い出したという人が多いな
割れ厨は起動成功してるらしい、EBOOTのcrack版があるとか何とか
漏れは今持ってないからようわからん
53
(1): 2010/01/22(金)00:16 ID:bwHXUv1w.net(1) AAS
キャラビュアーの視点解除コードまだー

なのはさんのパンツみたい
54: 2010/01/22(金)00:29 ID:ciLr9GkV.net(1) AAS
>>52
LBA無視してISO再構築してるからだよ>ブラックアウト
D2以降のCFWでISOをそのまま使ってるか、eboot_exchangeで変換してM33で使ってるなら問題なし。
まあ余計な手間をかけた為に起動できなくなってるわけ。
55: 2010/01/22(金)00:48 ID:dQBU9VCl.net(1/2) AAS
>>52
cfw使ってる以上はそういう目で見られても仕方ないって思ってるけどさ
俺は今日、店に行って自分で通常版を買ってきてんだよね。で、吸いだしてisoで遊んでるわけだ

PSP-1000に5.50GEN-D3。UMD入れたら普通に起動したんで、そのまま吸いだしてUMD取りだしても問題なく起動
ゲーム中にセーブしようとすると、その時だけ文字が英語表記になるが、他には何の問題もなし
ofwのPSP-3000にUMD入れて、1人アドホック対戦もやってみたが普通に対戦できる
(ただしPSP-1000側のcwcで1PのHPを固定すると2Pも固定される。PSP-3000の2Pは当然固定されてないので、試合終了とPleaseWaitのまま進まなくなる)

cfw使ってても割れには手を出さん層もいるって事は覚えておいてくれ
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.852s*