[過去ログ] ■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題93■■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905(1): 2014/12/19(金)23:24 ID:QkInbB820.net(2/2) AAS
太平洋側で高い傾向=今後30年の震度6弱以上確率―関東など上昇・全国予測地図
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
政府の地震調査委員会は19日、今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を示した
「全国地震動予測地図」の2014年版を公表した。
東日本大震災の巨大地震を想定できなかった反省から時間をかけて評価法を改良。
活断層が知られていない所で起きる地震の規模(マグニチュード)の最大想定を引き上げる
などの措置を取った。
千島海溝沿いの北海道東部や、日本海溝沿いの東北地方太平洋側、相模・南海トラフ沿いの
関東から東海、近畿南部、四国の確率が高い傾向は、従来法に基づく13年版と変わらなかった。
地域別では、関東の確率が大幅に上昇した。調査委事務局の文部科学省の試算では、
東京都庁付近の確率が26%から46%、さいたま市役所付近が30%から51%、横浜市役所付近が66%から78%に上がった。
関東の陸側プレートの下に沈み込むフィリピン海プレートの上面の深さが従来の推定より約10キロ浅いと判明し、
首都直下地震の揺れの想定が大きくなったことや、今年4月に改訂した相模トラフ沿い地震の長期評価を反映させたことが原因。
北海道南部と青森県太平洋側も、震源断層を特定しにくい地震の規模想定を引き上げたため小幅上昇。
宮城県・牡鹿半島付近は「宮城県沖地震」を単独で考慮することをやめ小幅低下した。
★東京都庁付近の確率が26%から46%、さいたま市役所付近が30%から51%、横浜市役所付近が66%から78%に上がった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s