[過去ログ] ここ、ど〜こだ?画像で場所当て20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946(11): 2017/10/29(日)19:18 ID:qzcXHgjmu(4/4) AAS
出題します。列車で移動しての撮影です。一番離れているところで直線距離約22km弱離れています。
1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省36
947(1): 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/29(日)20:09 ID:Uf05L+KJk(5/5) AAS
>>946
16.この航空写真地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
948: 2017/10/30(月)06:06 ID:JjNlevwB/(1) AAS
>>947
16.航空写真でお示しの相模線下溝駅の南ちょっと、相模線が鳩川分水路をこえるところから西方向の新磯橋や相模川などの眺め、正解です。
丹沢山系の大山が写っており、旅人さんですとすぐにおわかりか(出題者はなかなかわからなかった思い出が)と思い、最後に
持ってきましたが、やはりここからおわかりで。
949: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)18:47 ID:jQVVDrHXq(1/9) AAS
>>946
2.神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目5付近でどうでしょ
3.相模線番田駅でどうでしょ
5.このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
7.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
10.このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
950: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)19:33 ID:jQVVDrHXq(2/9) AAS
>>946
11.このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
14.神奈川県相模原市中央区上溝五丁目14付近でどうでしょ
951: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:06 ID:jQVVDrHXq(3/9) AAS
>>946
12.横浜線相原駅でどうでしょ
952: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:21 ID:jQVVDrHXq(4/9) AAS
>>946
1.東京都八王子市みなみ野一丁目1付近でどうでしょ
953: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:26 ID:jQVVDrHXq(5/9) AAS
>>946
4.東京都八王子市片倉町721−1付近でどうでしょ
954: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:29 ID:jQVVDrHXq(6/9) AAS
>>946
6.この航空写真地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
955: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:34 ID:jQVVDrHXq(7/9) AAS
>>946
8.東京都八王子市みなみ野一丁目8付近でどうでしょ
956: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:38 ID:jQVVDrHXq(8/9) AAS
>>946
13.このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
957: 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/30(月)20:41 ID:jQVVDrHXq(9/9) AAS
>>946
15.このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
958: 2017/10/31(火)06:29 ID:YnVp0tqk5(1/4) AAS
>>949-957
1.お示しの住所あたり横浜線八王子みなみ野駅西口すぐの建物からの眺め、正解です。北方向で西口駅前広場やホーマックみなみ野店、
みなみ野大橋などが写ってます。
2.お示しの住所あたり相模線南橋本駅西口すぐの建物からの眺め、正解です。単線路線の駅周辺で、これほど高層住宅が集まっているところも
そうないように思いました。
3.相模線番田駅、正解です。駅北すぐの踏切の赤い鳥居が目を引きました。
4.お示しの住所あたり横浜線片倉駅南すぐの建物からの眺め、正解です。丘の先に東京工科大学のピラミッドみたいにとんがった
建物が見え、以前、旅人さんからご出題いただいたのにも出ていたのを思い出します。
5.ストビューでお示しの相模線海老名駅の東北東ちょっと、尼寺交差点の西の踏切から西方向の眺め、正解です。このあたりの
ランドマークになっているリコーテクノロジーセンターのビルや、(2年ちょっと前の撮影時建設中だった)ららぽーと海老名の
省15
959(1): 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/31(火)19:06 ID:UHyDTlnBl(1/3) AAS
>>946
9.いろいろやってみましたが見つかりませんでした
960(1): 2017/10/31(火)19:34 ID:YnVp0tqk5(2/4) AAS
>>959
9.は、さすがにいくらなんでもですよね。9.の最初の画像の左の三角屋根の建物が何かお分かりになればと思いましたが、画像からの情報は
限られるようで。
敷地内に赤い警告灯のついた電光掲示板が見えるのが特徴かもしれませんが、すぐわかる方向の画像が手元にありません。この撮影のちょっと前に
撮影したのがこちらです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
961(1): 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/31(火)19:54 ID:UHyDTlnBl(2/3) AAS
>>960
9.神奈川県相模原市中央区上溝2242付近でどうでしょ
962: 2017/10/31(火)19:59 ID:YnVp0tqk5(3/4) AAS
>>961
9.お示しの住所あたり相模線番田駅の西ちょっと相模原消防署上溝分署の道路をはさんで向かいの建物からの眺め、正解です。
追加画像、2文字駅名ぐらいしか情報がないようにも思いましたが、やはりすぐにおわかりで。
963(2): 2017/10/31(火)20:00 ID:YnVp0tqk5(4/4) AAS
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。
1.この神社はどこでしょう。2か所からです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2.撮影場所の横断歩道はどこでしょう。2方向です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3.この時計塔はどこでしょう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
省23
964(1): 画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA 2017/10/31(火)20:24 ID:UHyDTlnBl(3/3) AAS
>>963
7.回答者はまったく知りませんでしたが、あるジャンルの店が建ち並ぶ「街」だそうで
このストビュー地点でどうでしょ 外部リンク:goo.gl
平清盛が遷都したあの福原と関係があるのでしょうか?
965: 2017/11/01(水)05:49 ID:yPVr3X9rY(1/3) AAS
>>964
7.ストビューでお示しの 兵庫県神戸市兵庫区福原町の福原柳筋のゲートアーチ(というのでしょうか)、正解です。
旅人さんがおっしゃるように、とあるジャンルで有名なようですが、出題者は昼間に街並みを眺めるだけで速足で通り過ぎました。
福原の地名、平清盛の福原京にちなんでつけられたようですが、かならずしもこのあたりに平安時代の福原京があったわけではなさそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s