[過去ログ] XBOX ONE 総合スレ ☆149 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:11 ID:PHYglgtF0.net(9/12) AAS
>>563
ソフト的な使いこなしがイマイチだったのは確かだけど、ハード的には完全にKinect前提の設計でしょ
まあKinectを活かしたソフトの開発が出来てないのに、Kinect前提のハードを設計してる時点で失敗だったわな…
その点はWiiUのUパッドと似てるか
573: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:11 ID:D95Pqr1U0.net(4/7) AAS
実際キネクトの使い道ってのがないよな
棒もだしてこないしソニーと任天堂にがちがちに固められてもう回避方法ないのかな?
574: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:12 ID:Sed+8ZZJ0.net(5/6) AAS
>>570
買ってないお前がなんで分かるんだとw
575(1): 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:13 ID:pfrnzlQF0.net(2/8) AAS
>>566
俺は発表して総スカンくらった時からそう思ってた。
でも新ハードなんてそうそう出せるものでもなく、
そんな事してる間にPS4は普及してしまうし、
そもそも今回失敗したらもうハード撤退するんじゃないかって思って
にっちもさっちも・・・
だから今世代は最後のハード戦争だと言ってたのに・・・
絶対にハードの性能で決まる世代だと。
スパンも前世代かそれ以上に長く、負けたところはもうハード撤退にまで追い込まれると。
だからこそMSが普通にやるだけで勝てると思ってたのに・・・
576(1): 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:15 ID:2LVTFfy50.net(1/2) AAS
先見性がないと言うかゲームと関係ない機能だしな
売りの独占ソフト充実させてもそのソフトが対応しなけりゃ真逆の機能なことは猿でも分かる
遅延だらけでまだ未完成の物を標準化するにはまだまだ早かった
577: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:15 ID:Je80KEhE0.net(2/3) AAS
預言者がどんどん出てくる(´・ω・`)
578: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:16 ID:Je80KEhE0.net(3/3) AAS
>>576
遅延?(´・ω・`)
579(1): 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:17 ID:D95Pqr1U0.net(5/7) AAS
いや普通にやったら勝てないだろ
先行して性能高くて安かった箱○が結局まくられたんだぞw
580: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:17 ID:zVRsotcB0.net(2/4) AAS
CS機のウリのポイントを見誤った感がするなぁ
CS機のウリは俺は手軽さとコスパだと思うんだけど
WiiUと同じくPCとの差別化って部分に拘りすぎた印象
581: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:21 ID:pfrnzlQF0.net(3/8) AAS
>>579
逆だろ。
先行して安いだけであれだけ善戦できたんだよ。
勝ちハードの後継機ってだけで絶対的な影響力を持ってるのに。
性能比較は微妙。
当初こそマルチは勝ってたが、まくられる頃にはマルチも同等になり、
独占ゲームでは明らかにPS3の方が上だった。
結局性能でまくられたんだよ。
582(1): 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:24 ID:PHYglgtF0.net(10/12) AAS
>>575
ほんと、今までの路線(逆ザヤ&ハイスペ)でいっときゃフツーに勝てたろうにねえ
別に逆ザヤの額は360の頃より引き下げてもいいんだ。どうせ任天堂や今のSCEには50$程度の逆ザヤすらムリなんだしさ
それをWiiの「性能よりカジュアル層狙い」での大儲けに憧れちゃったのか、初の変則ハードを投入してきちゃうとはなぁ…
583: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:27 ID:EbMVe/8h0.net(1/2) AAS
キネクトなしモデルが出たときのここの奴らの反応が楽しみと言っていたが、思った通りの反応だった
まだ認めてない奴がいるようだけど
それでもここまで早く外すのは予想外だった
584: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:27 ID:pfrnzlQF0.net(4/8) AAS
キネクトヒットで再逆転したが、
そのせいで勘違いしちゃったんだよな。
Wiiみてればすぐ飽きられる体感ゲームの末路なんて容易に想像できただろうに、
いやそもそもキネクトソフトも、キネアドとダンスゲー以外ろくに売れなかったのに・・・
あまりにも美味しすぎたんだろう。
当時キネクトソフトが売れてない事を指摘されて、
「標準装備じゃないからだ、キネクトがもっと普及すればソフトも売れる!」って
インタビューで答えてたのを見て、勘違いっぷりにヤバイ匂いは感じてたんだが・・・。
585: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:28 ID:zaFU1PQM0.net(4/4) AAS
おまえらこのスレって黒木がゴキのために立てた黒木スレだってことわかってる?
586(3): 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:29 ID:70Zzb1qj0.net(3/3) AAS
>>582
カジュアル層狙いだったら最初の価格設定がすでに失敗してると思う
587: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:37 ID:1QJQO0Xa0.net(1) AAS
>>586
360の時はほどよく本体価格も下がっていたからな
588: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:41 ID:PHYglgtF0.net(11/12) AAS
>>586
それもその通り。Wiiがウケたのは分かり易いシンプルなデバイスと、Wiiスポの様なリモコンを活用したソフト、そして定価の安さ等が相まったからやしね
XBOの発表会でのフォーハンドレットナインティナインダラー発言はマジで耳を疑ったわ。最近のMSは本当にアホだと思う
589: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)10:52 ID:D95Pqr1U0.net(6/7) AAS
箱1は全部とりに行って全部取り逃したかんじだよな
590: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)11:10 ID:+IiAGFs30.net(2/2) AAS
360でのKinectを成功したことにしたい人たちが
深く検証もせず標準にすると決めちゃったんだろうな
591: 名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中 2014/05/14(水)11:18 ID:myhGtT+u0.net(1) AAS
去年の6月に
Kinect無し$399
新型Kinect同梱モデル$499
AV連携機能も充実
と発表すればよかっただけじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s