[過去ログ] 官報】SCEが577億4201万の債務超過 Part5 (1015レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:31 ID:ewDxc8R70.net(3/4) AAS
>>885
最初からお金払うつもりないけど払うふりだけして外食しまくりみたいなもんか
詐欺罪になるのかな?
887(4): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:33 ID:+fYB8m/v0.net(1/9) AAS
返済期日にキチッと返済を続ければなんの問題もないよ
返済できなくても保証人のソニーから返してもらうからなんの問題もないよ
888: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:33 ID:8JWJ8sXV0.net(1/4) AAS
黒木がソニー取締役を背任だとふれ回ってると聞いて
889(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:34 ID:ED9us3fd0.net(1) AAS
キャッシングのリボ払いみたいなもんだよw
890(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:35 ID:8JWJ8sXV0.net(2/4) AAS
>>887
キチッと返済できてないから債務超過になる
債務超過は信用ゼロで単独での借り入れ不能
891: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:36 ID:U6rI78dZ0.net(1/2) AAS
ハゲ逃亡したな。まあまたすぐ戻ってくるだろうけど
892: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:36 ID:dJE7/ysN0.net(16/39) AAS
>>876
開発力(笑)ってテレビに未来あると思ってんの?ブラウン管回帰論者?
そもそもソニーのメインは金融であってエレキはギャンブルにすぎない
画像リンク[png]:4knn.tv
お前みたいなキチガイは宗教でやってるからあたかもそれが正しいというような妄言喚いて同調圧力かけないとならんのだろうけど
事実が言われているだけのことで1が言ってるも100が言ってるも同じことだよ
お前がキチガイである事実になんの代わりもない
893(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:36 ID:dL4sSzxH0.net(3/6) AAS
>>887
10年間、来期は負債減らす!って言い続けて
減ってないやつのこと、誰が信用するんだよ、ドアホwww
894(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:36 ID:vKHbhV/q0.net(1/3) AAS
そもそも、1回目のほうが今回よりはるかに必要な額が多いのに、なんで前回は助けて今回は助けないの?って疑問になる。
答えは簡単、「ソニーそのものがヘロヘロで助けられる余裕が無いから」だろ?
会社法が変わるまで・・・って最初に債務超過が確認されてから3年経過してるんだが・・・
895: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:37 ID:8JWJ8sXV0.net(3/4) AAS
>>889
カードのリボなら限度額超えて期限もオーバー
それが債務超過
896: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:38 ID:U6rI78dZ0.net(2/2) AAS
だんだん黒木が本性現してワロタw
897: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:39 ID:8JWJ8sXV0.net(4/4) AAS
>>894
3年ではなく、もう4年>>575
898(3): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:40 ID:dJE7/ysN0.net(17/39) AAS
>>878
いやだからとか言われてもお前のトリビアになんも興味ないけど?
へぇ〜っていってやればいいのか?
>>881
答えられないってお前以前にこのスレのどこでそんな質問があったの?
白痴の戯れ言に答えるのは容易いけどもう言い飽きてるからそれをまず教えてくれる?
899: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:41 ID:+fYaszC10.net(1) AAS
>>898
容易いなら答えてやれよ、はよw
900(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:42 ID:+fYB8m/v0.net(2/9) AAS
>>890
リボ払いの返済分はキチッと続けてるんだろ、ただ今のままだといずれ返せなくなるだけで
901(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:42 ID:dJE7/ysN0.net(18/39) AAS
>>885
またとんでもなキチガイ一休さんが出てきたな
子会社としての会計上で超過してるだけで連結では超過してないから
親会社に保証されてる限り銀行側は文句ないでしょ
>>887
その通り
902: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:43 ID:ewDxc8R70.net(4/4) AAS
>>898
経済学とか社会学勉強してたなら間違うはずがないんだけどな…
悪かったよ
903(2): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:43 ID:u3nv741j0.net(1) AAS
>>898
ハゲ無職さん、ハロワ行ってる?
904: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:44 ID:+fYB8m/v0.net(3/9) AAS
>>893
親のソニーの保証を信用して貸してるんだろ
905(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/17(木)19:44 ID:/vd1bGtu0.net(1) AAS
>>900
リボ払いの返済分をキチッと払ってれば信用0にはならない
SCEは信用0
本社が全額債務保証
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*