[過去ログ] 官報】SCEが577億4201万の債務超過 Part5 (1015レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)13:00 ID:bJ9awbHW0.net(1) AAS
>>686
正解
690: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)14:54 ID:n7BQsysW0.net(2/2) AAS
災難
691: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)15:15 ID:G3Zh3Rmb0.net(1) AAS
PSnowとか言うクラウドサービスにお金を払って互換楽しまないといけないユーザーが
一社だけあるらしい
692(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)21:10 ID:MpZBDF5z0.net(1/2) AAS
>>679-681
コレって皮肉じゃないの?
693(2): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)21:35 ID:O6um7W5L0.net(1) AAS
>>692
ID:nL7ZmsAv0 真性のゴキ
外部リンク[html]:hissi.org
669 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 01:14:21.62 ID:nL7ZmsAv0
>>677
そうなのよ
だからSCEがやってる事業は、ものすごい成功してるのかもしれん
成功分を本社が吸収してるのかもしれん
694: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)21:42 ID:ru3k+CmA0.net(1/4) AAS
この発言をソニーの他部門の社員が見たらどう思うんだろw
695(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)21:45 ID:MpZBDF5z0.net(2/2) AAS
>>693
ホントだ・・・
SCEが毎年トントンレベルって時点でお察しだわな、そのくせ処分費用や広告費を本社持ちにしてればどう考えても無理
そういやSCEが毎年トントンなのってなんか臭わない?
696: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:11 ID:nL7ZmsAv0.net(2/6) AAS
>>693
SCEの内部がどうなってるのかわからんから
もしかしたら成功してるのかもよ?
って半分冗談で呟いたら
なぜかゴキのレッテルを貼られてしまったでゴザル
697: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:12 ID:jJ1m5xtl0.net(1) AAS
1年通して本体売ったのは今年(昨年度)だけで
好調のはずなのに悪化
PS4が歴代「プレイステーション」ハードウェア史上最速で普及拡大
外部リンク[html]:www.jp.playstation.com
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4)は、
2014年の年末・年始商戦期※1において、410万台※2以上の実売を達成し、
2015年1月4日時点で全世界の累計実売台数が1,850万台※3を超えました。引き続き、
歴代「プレイステーション」ハードウェア史上最速で普及拡大が続いています。
2014年 SCE 580億円の債務超過 (官報)
↓
省7
698(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:17 ID:P1dMDXYQ0.net(1) AAS
ID:nL7ZmsAv0 真性のゴキ
外部リンク[html]:hissi.org
官報に債務超過と書かれているのに
都合が悪いと「分からない」と言い出す始末
699(3): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:21 ID:nL7ZmsAv0.net(3/6) AAS
>>695
……参考までに
俺のことを「真性のゴキ」だと思ったきっかけのレスを教えてもらえると嬉しいんだけど
>>698
いや、実際ソニーって
数字をアチコチ入れ替えてるから、本当に分からないじゃない
お前らだって「ゲーム事業が好調」って出てきた黒字をそのまま信じてるわけじゃないだろ?
莫大な広告費が全部本社持ちになってたりするわけじゃん
俺に分かるのは
SCEは2014年から2015年にかけて、資産をそのまま借金返済に充てた形になったってことだけだ
省2
700(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:25 ID:ewBjZln60.net(1) AAS
>>699
いくらソニーでも
会社として独立してる事業を入れ替えたりはしていない
そんなことしたら犯罪
ソニー発表のゲーム部門はゲーム事業ではない
ソニーのゲーム部門はVAIOと一緒になったり
その時々で中身が違う
ゲーム事業はSCEという会社単独だから付け替えなんてできない
701: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:26 ID:6iF4KmTm0.net(1) AAS
>>699
>「ゲーム事業が好調」
ソースは?
「ゲーム部門が好調」とソニーは繰り返してるが
「ゲーム事業が好調」とは初耳だ
702: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:29 ID:3imynNty0.net(2/2) AAS
見抜かれてしまったようだな
703: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:39 ID:ru3k+CmA0.net(2/4) AAS
>>699
冗談なら、(あそ棒 とか末尾につけた方がいいな
なにしろ本気でSCEが好調だと信じて妄言撒き散らすアレな人がいるから見分けがつかない
704: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:42 ID:nL7ZmsAv0.net(4/6) AAS
>>700
ああそうか、「ゲーム部門」と「ゲーム事業」は違う意味の言葉になるんだ
それは知らんかった
でも実際問題、宣伝費を本社が持ってるってのは
ゲームを売る際にSCEが持つべき負担を別の部署に押し付けてることになるよね
じゃあその逆のこともありえるんじゃないの?
つまり、SCEが何かしらの利益を出してて、別の部門から出てる負担をそれで受け持ってる可能性の話
いや、知らんけどさw
705(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:43 ID:ru3k+CmA0.net(3/4) AAS
そんな金あるならまず債務超過どうにかするだろw
706(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:46 ID:nL7ZmsAv0.net(5/6) AAS
>>705
そうなんだよ
それを「どうにもせずに放置してる」から
もう、SCEの役割は終わりつつあるのかなって
707(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:46 ID:nzDOzno00.net(1) AAS
ずっと前からやってるゲーム事業とゲーム部門のカラクリすら知らない奴が
債務超過のSCEから本社が利益を吸い上げてるとか妄想
真性のゴキ脳
708(1): 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/14(月)23:49 ID:oiWVZ7Im0.net(1/2) AAS
>>707
寧ろソニー本体が債務保証して、SCEに金貸してくれるようにお願いしてるんだよな。
起きてる吉田氏は、苦虫上潰した顔ゲームに関してはしてるからなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*