[過去ログ] 東京一工早慶→地方公務員は完全に負け組み2 (358レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2016/01/07(木)10:04 ID:8WQoGoOR.net(1) AAS
生涯賃金でいえば公務員は国民の上位3割に該当する、それでいて民間に比べて楽です。
生涯賃金上位1割に該当する一流企業より精神的に楽。
地方では地域住民の生涯賃金の上位1割が公務員です。
宮廷、早慶で県庁、政令都市はもったいないけどOK
駅弁中上位、中央、明治で市役所OK
省1
279: 2016/01/07(木)10:28 ID:O/hQdYBm.net(1) AAS
お先真っ暗
280: 2016/01/11(月)12:45 ID:6nsmzES2.net(1) AAS
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
外部リンク:www.sundai.ac.jp
64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
省4
281: 2016/01/12(火)18:21 ID:rp9faxAL.net(1) AAS
地方公務員はクビもある
わざわざ大手を蹴っていく価値はゼロ
282: 2016/01/13(水)18:53 ID:jtOIBssb.net(1) AAS
わざわざクビもある地方公務員になる意味が分からん
283: 2016/02/21(日)21:21 ID:9v3dPZy3.net(1) AAS
クビにはほぼならんよ
クビになる確率は民間の100分の1くらい
284: 2016/03/02(水)16:25 ID:rXSEGA22.net(1) AAS
地方公務員でもクビor不本意な退職もあるだろうに・・・
285: 2016/03/09(水)19:47 ID:wBxIRWbU.net(1) AAS
役所、クビになりそうです。
286: 2016/05/05(木)22:38 ID:7D7vVUnq.net(1) AAS
分限免職
287: 2016/05/10(火)21:40 ID:MbNAl5Bi.net(1) AAS
早慶から地方上級なら大出世だろ。
288: 2016/05/10(火)23:47 ID:66JlQYzE.net(1) AAS
早稲田から地方公務員に就職する人めっちゃ多いから別に負け組というわけでもない気がするが
289: 2016/05/11(水)16:45 ID:nnRSZPu1.net(1) AAS
慶応からだと妥当かやや負けだが、早稲田文系なら完全に勝ち組の部類
290: 2016/07/02(土)17:47 ID:aeXmPUaG.net(1) AAS
AA省
291: 2016/10/22(土)19:36 ID:Stkx+hMW.net(1) AAS
AA省
292: 2016/12/19(月)21:38 ID:1TOhIfsFd(1) AAS
東大から群馬県の榛東村役場に入った、中学時代の同級生は勝ち組!!
293: 2016/12/29(木)13:37 ID:SH3fe0Wn/(1) AAS
東大から電通は勝ち組ですよね?
294: 2017/01/04(水)21:07 ID:e5XPFCKD.net(1/2) AAS
AA省
295: 2017/01/04(水)21:08 ID:e5XPFCKD.net(2/2) AAS
【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)←文科省より出向
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
省10
296: 2017/01/22(日)16:46 ID:+H43zIIJ.net(1) AAS
大阪府 副知事 竹内 廣行(たけうち・ひろゆき)
昭和55年3月 京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修了
同年4月 大阪府採用
平成13年4月 土木部交通道路室参事
同14年4月 企画調整部企画室参事
同16年4月 交通道路室道路環境課長
同18年4月 交通道路室道路整備課長
同19年4月 茨木土木事務所長
同21年4月 交通道路室長
同23年4月 住宅まちづくり部理事
省9
297: 2017/01/29(日)17:44 ID:6d5WfQdO.net(1) AAS
東京都特別区職員(一般行政職) モデル年収 2016年版
22歳係員 392万円
40歳係長 738万円
45歳課長 1,045万円
50歳部長 1,259万円
外部リンク[pdf]:www.tokyo23city.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*