[過去ログ] 国家公務員総合職(旧国T)総合スレPart.25 (1024レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(1): 2014/07/04(金)06:24 ID:q0S1skdB.net(1) AAS
>>469
官庁訪問の雰囲気がわかる
面接官の顔がわかる
471: 2014/07/04(金)07:42 ID:u/+oV83V.net(1) AAS
>>468
省庁名まで書いて、
今日は何時集合とか午後からグループディスカッションとか
3クール通過!とか詳しすぎな人もいるわ
472: 2014/07/04(金)08:04 ID:5YZ1uecb.net(1) AAS
造幣局の事務系ってもう決まってるのかな?
どれぐらい訪問するんだろう。
473: 2014/07/04(金)08:25 ID:8z3bCsAV.net(1) AAS
造幣局のキャリアって何するんだ・・・
474: 2014/07/04(金)08:48 ID:rHnu5Pts.net(1) AAS
事実、造幣局のキャリアはノンキャリの5倍は刷る。
この激務に君は耐えられるか
475: 2014/07/04(金)09:15 ID:oecy9XnB.net(1) AAS
>>452
事務系と人間科学で別採用だから、
事務系が1日目、人間科学が2日目とかじゃないの?
人間科学に詳しい人いたら補足よろ
476: 2014/07/04(金)10:21 ID:Ogx/TPxq.net(1) AAS
造幣局は刷ってなくて刷るのは印刷局だけどね
477: 2014/07/04(金)10:21 ID:HUObf8IQ.net(1) AAS
【国総】国家公務員総合職スレ控室・4時間待ち【旧国T】
したらばスレ:study_12096
478: 2014/07/04(金)12:08 ID:ZXBShFqK.net(1) AAS
過疎
479: 2014/07/04(金)12:10 ID:QjG/2Mh+.net(1) AAS
しゃーない
480
(1): 2014/07/04(金)13:42 ID:5Wv2DuyV.net(1/3) AAS
>>470
なるほど、何かここに来て気持ちが揺らいできたわ
481: 2014/07/04(金)13:48 ID:RmZAWX1T.net(1) AAS
造幣局とか税関の出先のキャリア採用と
国家一般職の財務省本省採用だとどっちが上?
482
(1): 2014/07/04(金)13:59 ID:RJDt7j7H.net(1/3) AAS
>>480
新幹線飛行機で来るとかならともかく、在来線で行く圏内だったらコスパはいいと思うから行け
今年入れる確率はほとんど0で向こうも取るつもりなしで面接も形だけ1回みたいな感じだと思うから、
俺なら開き直って業務説明引き出して来年に向けてどんなことすればいいかとか訊いちゃうかな
職場の人とか場所の雰囲気知ってるのも(官庁だから特に)来年に生きるだろうし、行ける権利を持ってる人は限られているから行くべき
483
(3): 2014/07/04(金)14:10 ID:5Wv2DuyV.net(2/3) AAS
>>482
新幹線でも遠い距離なんだわ

あんま意味のないことはしたくないけど、見るだけ見てみたい気持ちもある

ホントどうしようかな
484: 2014/07/04(金)14:17 ID:lAtgzuB8.net(1) AAS
>>483
ついでに観光してしまうとか別の用事を作ってしまうのは?
485: 2014/07/04(金)14:20 ID:MM3xRcSn.net(1/2) AAS
原価面接ならともかくそうでなければ、説明会で得られる知識以下の事しかわからんと思う。
壮大な金の無駄と思うけど。まあでも気になるなら行け。自分で決めろ。前からグチグチいってていい気分はしてなかった。
486: 2014/07/04(金)14:22 ID:/IRFSEYj.net(1/2) AAS
>>483
ほとんど終戦して殲滅戦だけをやってる今から来ても、本当の官庁訪問なんて味わないと思うけどな
いつまでも構ってちゃんやってないで、さっさと自分で決めなよ
487: 2014/07/04(金)15:38 ID:RJDt7j7H.net(2/3) AAS
>>483
それを天秤にかけるのはお前しかできないからここで訊いてもしょうがない
488
(1): 2014/07/04(金)16:23 ID:5Wv2DuyV.net(3/3) AAS
よし、今回はパスすることに決めたわ

未練がないわけではないが、それが来年まで続くようであればまた来年院卒で受ける

それまでにOBと連絡とったりとか、他の民間も見て回ったりとかして視野を広げる()は

サンクスしょーもない悩みに付き合ってくれたみんな
489: 2014/07/04(金)16:39 ID:WEyYNL3c.net(1) AAS
釣りだろう、そもそも有資格者じゃないと思われ
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*