[過去ログ] ■□■東京消防庁 第97消防方面本部■□■ (1839レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1011: 2014/08/27(水)17:47 ID:Jaa123cEd(1/4) AAS
ボーダーが138点だとして
論文100点満点取れてれば教養試験18問正答×2.22で39.96点
合計139点で一応一次試験は突破できる

だから論文読まれるのは18問以上合ってないと
まぁその話通り教養18点だと一次試験突破には論文100点必要だからガセだろな
1040: 2014/08/27(水)21:07 ID:Jaa123cEd(2/4) AAS
>>1039

折れ線と棒グラフがごっちゃになってないか?
出荷台数だから棒グラフの方に着目しないといけないぞ。

2012年1〜3月と同年4〜6月を比べるとデスクトップが僅かに増加している、
しかしノートの出荷台数は減少してるので不適。
1043: 2014/08/27(水)22:03 ID:Jaa123cEd(3/4) AAS
他の選択肢で確実な正答あったから迷わんかったな
1048: 2014/08/27(水)23:52 ID:Jaa123cEd(4/4) AAS
>>1045

同じ問題の選択肢5のことなら出荷額÷出荷台数=平均単価だとする。
2012年4〜6月と同年7〜9月を比較すると出荷台数は変わらないのに出荷額だけ高騰している
よって平均単価は上昇してると見て選択肢5は不適とした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*