[過去ログ]
国税専門官part267 (1064レス)
国税専門官part267 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
947: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 16:44:51.92 ID:F0fFlr08.net 他の面接でそういうことあったけど普通に落ちたな 聞きたいことがないのはガチでフラグだから他の試験に切り替えていけ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/947
948: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 16:45:56.78 ID:EJCZ5coK.net >>945 これに限らず「いつも」とか「最近」っていう部分が違うだけで内容ほとんど一緒の質問あったな そういう頻度や考え方から性格を出すんじゃないの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/948
949: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 16:46:32.76 ID:fOGcRgfK.net 俺は常に誰かに見られてる意識をもって生活してるってポジにとらえて◯にしたぞ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/949
950: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 16:54:06.93 ID:jEoaa0Rn.net >>947 第一印象悪くないと思うんだけどな・・・ 詰まらずにスムーズに話もできたし これで落ちたら運がなかったと思って諦めるわ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/950
951: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:08:55.99 ID:4dkzEXHB.net >>946 期間中、受給資格については確認されたことはなかった。 あとおれは公務員受験は求職活動に入れてないよ 面接対策や履歴書とかのハロワの講座に毎月参加してハンコもらってたよ 受験でOKなのはたしか就職に必要な介護や技術系の国家資格の受験だと始めにハロワで説明されたよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/951
952: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:14:40.71 ID:hrZzTymS.net >>951 そうか、実は先月公務員の面接を活動にいれてOKだったんだが それで不正受給とか言われるのが嫌でさ… 一応予備校も授業終わってから、申請したし大丈夫だとはおもうんだが http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/952
953: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:29:47.40 ID:4dkzEXHB.net >>952 そうか。おれは独学だったから。 自治体によって求職活動の承認と必要回数は若干違うらしいよ。市によったら、ハロワでパソコン閲覧だけでOKのところもあるみたい。 自分で働いて納めてきた雇用保険なんだから堂々と受け取ればいいよ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/953
954: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 17:31:26.65 ID:jEoaa0Rn.net 891だけど終わった臭いな 今まで模擬面でハロワ、ジョブカフェ、予備校、リクルートエージェント でやってきて悪い印象なく、たぶん受かると言われてきたが、終わった臭いな 確信に変わってきている 高齢に見合った落ち着いた態度、論理的な返し、説得力、声の張り等等 話し方や人間性のスキルが足りなかったかな 前途多難だなこりゃ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/954
955: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:34:09.87 ID:gcC3KhhN.net >>954 リクルートエージェントってどんな感じ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/955
956: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 17:35:23.49 ID:jEoaa0Rn.net >>955 実際に企業に行って人事担当者の人に面接してもらう 本番とほぼ同じ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/956
957: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 17:37:56.06 ID:kXB4hAlU.net 俺もスムーズに答えたし大丈夫だと思いたいが、官庁訪問で失敗している分怖いな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/957
958: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:51:31.40 ID:xG21Zai0.net >>956 はぇ〜緊張するな 予備校の模擬面受けすぎて全く緊張感保てないからやってみようかな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/958
959: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 17:53:25.28 ID:w5MVFyu4.net 俺が詰まった質問 ・会計学の面白さって何? ・国税専門官って何をするのか中学生に説明して ・やってみたいこと間違ってない?← ・10年後の職員像 国税に関する質問、10秒以上考えないと答えられずwww 志望度低いんだろうなって思われたな。 面接時間25分。ストレス耐性と覚悟はあるか?は2回ずつ聞かれた。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/959
960: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 17:54:29.20 ID:/ZcTsuDb.net 高齢なのにそこらのガキみたいな見た目と話し方と落ち着きのなさ 俺ももうダメだ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/960
961: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 18:12:24.88 ID:W1oJd+MD.net もし2次面接受かったら地方から東京まで行くことになるんだけど、オススメの飯屋とかお土産とか観光地とか教えてくれない? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/961
962: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 18:12:26.35 ID:fOGcRgfK.net お前らネガティブすぎんだろう 結果がでるまでわからんよ。ポジティブに行こうぜ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/962
963: 受験番号774 [] 2014/07/27(日) 18:14:06.81 ID:w5MVFyu4.net >>962 男は倍率2倍なんでしょ? 志望度の低さ見破られてるから落ちたな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/963
964: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 18:17:13.79 ID:fOGcRgfK.net いや2倍って相当低くね? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/964
965: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 18:19:34.92 ID:+cdUKcQL.net 2人に1人は落ちてるんだろ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/965
966: 受験番号774 [sage] 2014/07/27(日) 18:21:10.08 ID:JtNYnyK6.net >>959 こんな変化球こなかった俺は…… テンプレ質問ばかりで冷や汗かくことも上手い切り返しすることもなく終わってしまった http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1406180911/966
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.747s*