[過去ログ] 国税専門官part267 (1064レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993
(1): 2014/07/27(日)19:56 ID:ZPhPE+0Q.net(6/7) AAS
>>991
スカイツリー行ったけど強風で登れなかったわwもんじゃのサイトあったからここで探してみ。
外部リンク:www.monja.gr.jp
994
(1): 2014/07/27(日)20:00 ID:BlbUiGbi.net(2/2) AAS
>>992
どうしようかなあ
国税受かってるって保障もないし結果でてから真剣に悩むかな
995: 2014/07/27(日)20:23 ID:W1oJd+MD.net(5/10) AAS
>>993
行ったことないのに薦めるなよwもんじゃは想像よりずっと美味そうだね。絶対食うわ
996
(1): 2014/07/27(日)20:56 ID:0VqC5Jti.net(7/10) AAS
中学生に国税専門官説明して?
ここ落ちたらどうするの?
自分を色に例えて?
査察官と調査官の違いは??

みたいな少し答えにくい質問は一切されなかった。
なんでだろ
997
(1): 2014/07/27(日)20:58 ID:K//qZTPI.net(1/4) AAS
俺も面接は普通の質問ばかりであっさり
あれでDとかなぁ・・・
志望カードに書いた簿記検定やらの話も出た
998: 2014/07/27(日)21:05 ID:0JNz6+G0.net(1) AAS
中学生に質問は関信越受験の人かな?
999
(1): 2014/07/27(日)21:32 ID:0VqC5Jti.net(8/10) AAS
退職理由聞かれなかったんだが、オワタよなwwwwwwwwwww
1000: 2014/07/27(日)21:53 ID:oomJ0/KFK(1) AAS
>>996
中学生に説明は、国税の仕事を理解してるか、物事をわかりやすく説明できるかを見られてるとおもわれ。
だから、この質問された人は、志望度低そうに見られたか、コミュ力低そうに思われたかも知れない。
1001: 2014/07/27(日)21:43 ID:/uFa1TCY.net(5/7) AAS
ここ落ちたらどうするの?は正直あまり良い質問ではないだろうな
趣味悪いよな
併願しているのが基本なんだから、合格してるなら普通そっちいくしな

中学生に質問は聞かれてはないけど、
中学生が理解できるような職務内容ではないことは人事がよくわかっているはずなんだけどね

まぁ結局のところは話し方や表情や雰囲気を見られているだけなんだろうね
1つ変な答えをしただけで落ちるわけもないし
1002: 2014/07/27(日)21:49 ID:II+9nbOg.net(1) AAS
友達と何するのって質問の時にtvゲームとかって言ったときのあの面接官達の微妙なリアクション
1003
(1): 2014/07/27(日)21:55 ID:DsQ6pi+V.net(1/2) AAS
>>999
さすがにそれは…

去年の自分の体験と過去の2chや予備校の情報を基にした個人的な不合格のフラグは

・面接内容を掘り下げられない(面接官が一つ質問して答えたらすぐ次の質問に進むような感じ)
・面接時間があまりにも短い(10分以下)
・重要な質問(志望動機、併願状況、ストレス、対人関係etcの質問)をほとんど聞かれない

こんな感じかなぁ。あくまで個人的な意見だけど。
1004
(2): 2014/07/27(日)21:59 ID:V+IUl5yf.net(1) AAS
面接の時って志望カードを参考にしてたよね?
自分の時は経歴のことで志望カード見ないと分からないこと聞かれたし
1005: 2014/07/27(日)22:01 ID:DsQ6pi+V.net(2/2) AAS
で合否の当落線上なのは
・圧迫面接ほどではないが、結構掘り下げられて面接時間が長引いた場合
この場合は面接官は受験生のことを見極めがっている証拠だと思うから。

そして、一番合格しやすいのは
・始終和やかな場合
結局はこのパターンが一番受かってると思われる。

なお、遺言の有無は合否には関係ないね。あれは時間調整で聞いてだけだと思う。
1006: 2014/07/27(日)22:04 ID:JtNYnyK6.net(2/2) AAS
遺言は当落線上の人への最終アピールだろ
1007: 2014/07/27(日)22:04 ID:81EHpldg.net(1/2) AAS
>>1003
併願だけ聞かれてないわ
1008: 2014/07/27(日)22:13 ID:W1oJd+MD.net(6/10) AAS
>>1004
俺は全く見られてなかったな。志望カードに書いたことを沢山質問されたし、それをメモしてた
1009: 2014/07/27(日)22:26 ID:0VqC5Jti.net(9/10) AAS
終始和やかだと合格っぽいのか

今年は和やか面接多かったみたいだし、お前ら合格だな
一人暮らしの準備を始めた方が良さそうだな
わいは落ちたけど
1010: 2014/07/27(日)22:29 ID:G3CUDRWk.net(5/5) AAS
ログみてたら和やかで何で落ちたかわけわからんみたいな報告大量じゃなかった?
1011: 2014/07/27(日)22:34 ID:hrZzTymS.net(5/6) AAS
和やかっていっても色々あるぞ

受験生:はい、〜です。→面接官:はい、では次の質問です。(へ〜なるほどな)
受験生:はい、〜です。→面接官:うん、うん(ニッコリ  (ズレたこといってんな〜、ダメだこりゃ)
1012
(1): 2014/07/27(日)22:39 ID:bvJiSheY.net(1/2) AAS
>>961
渋谷にある虎視眈々て店のチキン南蛮定食(ランチの定食)がうまいめちゃめちゃ
平日しかランチやってない気がする・・あと数量限定だった気もするから12時には店入ってほしい
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.491s*