[過去ログ] 国家一般職☆近畿【18局目】 (1015レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650(1): 2014/08/01(金)13:44 ID:Dy0GgSrp.net(1) AAS
>>331にあるように大体毎年1.5倍弱の倍率になるよう調整してるから一
次合格者771人÷1.5=514
大体520人くらいが最終合格かね
651: 2014/08/01(金)13:46 ID:+u+3WJuL.net(2/5) AAS
合格者そんな出る?
辞退は1割ちょっとじゃないかな
俺のときは40人いて席空いてたのは5,6くらいやったはず。
652: 2014/08/01(金)13:46 ID:aAcgnaDM.net(1) AAS
O地検の最面は午前の部でも早い部と遅い部があるのか?
653: 2014/08/01(金)13:46 ID:n3fl8v69.net(1) AAS
行政は欠席少なかったな
欠席者の席の区分見たら技術系が多かった
654: 2014/08/01(金)13:47 ID:+u+3WJuL.net(3/5) AAS
>>650
採用予定数20人しか減ってないのに、合格者はめちゃ少ないんやね…。
655: 2014/08/01(金)13:50 ID:PDI9aMbF.net(2/3) AAS
>>649
520だとすれば採用予定の加減で少なすぎる気がする
656: 2014/08/01(金)13:51 ID:q0zq0Kth.net(1/2) AAS
去年と一昨年の名簿残留者が60〜70人くらい居るから合わせると600人近くになる
657(1): 2014/08/01(金)13:57 ID:PDI9aMbF.net(3/3) AAS
残存でも今その人たちの人数そのままで採用希望だしてないと思う
658: 2014/08/01(金)13:58 ID:+u+3WJuL.net(4/5) AAS
去年、採用漏れが多すぎたってことかー。
こんな不安を抱えて20日まで待たなあかんのか。
659(1): 2014/08/01(金)14:00 ID:q0zq0Kth.net(2/2) AAS
>>657
残留者としてカウントされるのは採用希望で意向届出し続けた場合のみ
660(1): 2014/08/01(金)14:00 ID:olhF3xDm.net(1) AAS
>>646
内々定はどういう風に伝えられた?
ぼかしてでいいから教えて
661: 2014/08/01(金)14:02 ID:HNsbXaO/.net(1) AAS
>>659
そうなんか
希望願望込みだがそれでも520は少ない気がする
662: 2014/08/01(金)14:05 ID:2JhDFWHS.net(2/3) AAS
確かに、内々定というワードが出たのかは気になる
663: 2014/08/01(金)14:06 ID:+u+3WJuL.net(5/5) AAS
合格者520だとして申し込みベースで倍率8.5倍
それに加えて官庁訪問があるってよく考えるとかなりハードル高い試験やな
664: 2014/08/01(金)14:09 ID:fmzY2NxZ.net(1) AAS
去年今話題の国交出先で不採用になったけど採用面接当日に採用予定数の倍以上合格者が来てたの覚えてるわ
もし事前内々定組が居るならキープ組の採用面接時の倍率はかなり高いと思う
665(1): 2014/08/01(金)14:15 ID:TThuoCRb.net(1) AAS
>>644
そうじゃない?ちな何日?
666: 2014/08/01(金)14:29 ID:lgFoPMGC.net(1) AAS
>>630
わいもやで
667(3): 2014/08/01(金)14:48 ID:5IjNVIyd.net(2/2) AAS
>>660 653
ワードでたよ もちろん最終合格が大前提だけどってことわりの上で
668: 2014/08/01(金)14:51 ID:2JhDFWHS.net(3/3) AAS
>>667
ふむ
分かってはいたが、自分はやはりキープ君なようだ
まぁ知り合いにもキープから知性内々定貰った人は沢山いるし
焦らずどっしり構えておこう
669: 2014/08/01(金)14:56 ID:9+CrjosB.net(2/2) AAS
>>665
人数多そうやし特定されんと思うけど、一応ぼかして言うと来週のどれか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*