川のぬし釣り3 攻略スレ (12レス)
川のぬし釣り3 攻略スレ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:35:14.08 川のぬし釣り3の攻略スレです http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:37:18.91 川のぬし釣り3 攻略 攻略サイト 攻略チャート ストーリー あらすじ 物語 シナリオ 教えて 思い出す ネタバレ 1997 ビクターインタラクティブソフトウェア ゲームボーイ ゲームボーイカラー gameboy GB gameboy color GBC スタッフ 宮沢徹 石川真理子 有田和博 まつもとしん 水田陽子 トーセ パック・イン・ソフト http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:38:08.68 ■ストーリー ●渓流 けいりゅう 第一のエリア ・てるよの病気を治すにはぬしが必要 母からぬしを頼まれる ・タライ名人「ニジマス釣ってこい」 釣る 「タライが完成するまで孫娘から弁当もらってきて」 ・孫「アマゴ釣ってこい」 ・アマゴ釣る 弁当もらう ・タライ名人に弁当を渡す タライをもらう ・タライで左下から上流湖へ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:38:33.96 ●上流湖 じょうりゅうこ 第二のエリア ・タライが岩に激突して壊れる そばにいたタライ名人の弟子が修理を名乗りあげる ・陶芸家「お守りとゆのみを交換」 ・熊に困る人 上流で熊を倒す なげざおをもらう タライ完成を知らされる ・タライ名人の弟子にタライ2をもらう 右下の家 ◆家の前に立ってる人 おじさん 国の息子にでっけぇハリヨさぁ釣って来いと頼まれたんだがよぉ 石炭さ掘るのは得意だけんども おら 釣りなんざ やったこともねぇからよぉ すまねぇがでっけえハリヨさ 釣って来てもらえんかいのぉ ハリヨを所持 おぉ これはすまねぇかったなぁ こんなもんくれぇしか やれるもんはねぇが もらってくれや ありがとう おじさん! ★つるはしを手に入れた! ほんとに すまねぇかったなぁ おばさん ここで取れるワカサギは最高においしいんですよ 私はここにワカサギの天ぷら屋を開こうかと思っているんですよ ワカサギが釣れたら持ってきてください 高く買い取らせてもらいますよ ワカサギを所持 これは立派なワカサギですね では 35円で買い取りますが? いいえ そうですか それは残念です はい ありがとうございます 女の子 上の場所 黒髪 ハリヨって可愛いよねえぇ 女の子 上の場所 茶髪 ワカサギっておいしいんだよねぇ つりびと 橋を渡った先 さっきこの先の岩場ででっけぇサクラマスに逃げられちまっただ 左下の孤島 男の子 でっけぇブラックバスを絶対に釣ってみせるぜ 右の島 ◆地理学者 私は世界中の地形を研究している者です このへんは最近地震の為に地形が変わってしまったようです 再び会話 洞窟ですか? 分かりました 探してみましょう 申し訳ありませんが私が探している間にワカサギでも釣って来てもらえませんか? ワカサギを所持 これはありがとうございます ついさっき洞窟の場所を見つけたところです 私の左手の方へ2歩進んだところの 崖のあたりが洞窟の入口のようです ただし つるはしがないと 入れないようですね ありがとう 地理学者のおじいさん! ◆男の子 この前の地震で 秘密基地の洞窟が分かんなくなっちゃったよぉ 主人公 (秘密の洞窟があるのか…) 男の子の上の岩壁に向かってつるはしを使う 洞窟が出現 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:39:00.15 ●清流 せいりゅう 第三のエリア 女の子 うちのおじいちゃんたら お茶ばかり飲んでるのよ 釣り人 サツキマスを釣りに来たんですがどこにいるんでしょうねぇ 男の子 あれぇ うちのじっちゃん どこにいっちまったんだろぅ ◆釣り屋 道具 おにぎり べんとう びく大200 よせえさ あみ 右上 ◆むらの仙人 zzz…zzz… アユが食いたいのぉ… …むにゃむにゃ アユを所持 おお!? なぜわしがアユを食いたかったと分かったのじゃ!? ま まぁよい …おほん わしは山に住むこと60年 煩悩を捨てることで自然と会話して 世の中の流れを見てきた お前さんがここへくるのも既にお見通しじゃ ぬしを釣る為には まず 清流の流れに乗って この先の下流湖へ行くがよい そこで斧を手に入れよ そして お前さんのしてきた善意も報われるだろう よぉし斧を手に入れるぞ! ありがとう おじいさん! 仙人の近くにいる水の中にいる人に接触する おじさん おかげさまで たすかりました もぅ 流され続けて目が回っちゃうところでしたよ あ これはほんのお礼です 受け取ってください はっ…はっ… ハックション! フライロッドを手に入れた! 下の方に対岸 おじさん ここで取れるアユは最高においしいんですよ 私はここでアユを養殖しようと思っているんですよ アユが連れたら持ってきてください 高く買い取らせてもらいますよ アユを所持 これは立派なアユですね では 円で買い取りますが? いいえ そうですか それは残念です はい ありがとうございます ◆男の子 あ あそこで オイカワを取ってる子が僕の憧れの子 なんだ でも あの子の父ちゃんは水門の管理をしている とってもおっかない人なんだ 告白したいんだけど どうしようかな ドキドキ ◆女の子 オイカワが欲しいんだけど中々捕まらないのよね これだから小さい魚って嫌いよ オイカワを所持 えっ!? あたしにくれるの? ありがとう お兄ちゃん 下流湖に行きたいんだけど なんとかならないかな? えっ? 下流湖に行きたいの? それならあたしのお父ちゃんに頼んであげる あたしのお父ちゃんは水門の管理をしてるんだよ 水門の前に自動で移動 あっ お父ちゃん 見て見て! このお兄ちゃんにもらったよ おじさん ほう これは見事なオイカワだ うちの娘がわがままを言って申し訳ない お兄ちゃんは下流湖に行きたいんだって うむ そうか 可愛い娘がお世話になったからには 親としては当然のことだな よし 水門は開けてやろう ありがとう おじさん! よぉし! これで 下流湖に行けるぞ! 水門が開く というか消える 女の子 気をつけてね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:39:22.90 ◆おじいさん お茶を飲むなら やはり 炭火で沸かした湯が一番じゃな おお!? なんとしたことじゃ! わしとしたことが とんでもないミスをしてもうた! どうしたんですか? ゆのみがなかったんじゃ! こ これでは 茶が飲めん! すまんが少年よ そのゆのみを譲ってくれんか? いいえ なんということじゃ… 茶を飲むことだけが 唯一の楽しみだというのに はい おお これはありがたい おれいに わしがたんせいこめて作り上げたこのスミを持って行くがいい ありがとう おじいさん! ★スミを手に入れた! これで毎日 うまい茶が飲めるわい ほんに 極楽よのう 下の方の島 釣り人 アユにはケバリがいいぞ 右下 橋みたいな水門 おじさん この先は危ないから通すわけにはいかん http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:39:53.94 ●下流湖 かりゅうこ 第四のエリア ◆おじいさん 左端 わしはこう見えても昔は村一番の力もちでな きこり仲間の間ではわしを知らんものはおらんかった 主人公 その斧貰えませんか? なに? この斧が欲しいとな? ううむ そうじゃな もうわしには必要のないもの ホンモロコとイトモロコを釣って来てくれればこの斧はやろう ホンモロコとイトモロコを所持 おお これはまさしく ホンモロコとイトモロコじゃ では 約束じゃからな この斧を持って行くがいい ただし 自然は 大切にな 主人公 … ★斧を手に入れた! ◆おじさん 右上の桟橋の先 メダカを5匹 釣って来いと息子に頼まれたんだが どうもうまくつれやしねぇ これじゃ 新しく買った竿も無駄だったなぁ 主人公 (メダカを5匹か 楽勝だな) メダカ5匹所持 おじさん これあげるよ ほんとにもらっていいのかい? いや〜 悪いなぁ それじゃ お礼にこの竿をもらってくれ ありがとう おじさん! てっきり 俺の腕が悪いのかと 心配しちまったぜ (もしかして この竿で釣ろうとしていたのだろうか?) ルアーロッドを手に入れた! 再び会話 同じセリフ ありがとう おじいさん! ※最初はおじさんって言ってなかったか? 名前もおじさんなのに ◆男の子 宿屋の前 僕達 ぬしのこと知ってるよ キンブナを釣って来てくれたら教えてあげる キンブナ所持 ありがとう ぬしはねぇ 風鈴の音で姿を現すんだよ 再び会話するとまたねだる ◆女の子 男の子の隣 あたしたち ぬしのこと知ってるよ トミヨを釣って来てくれたら教えてあげる トヨミ所持 ありがとう ぬしはねぇ 清流の離れ池で見たよ 下の家 おばさん ここでとれるドジョウは最高においしいんですよ 私はこのやながわのみせの店員をしています でもまだ開店準備中なんですけどね ドジョウが釣れたら持ってきてください 高く買い取らせてもらいますよ 左下 釣り人 何だかこのあたりには大物が潜んでいる …ような気がするのですが 右下 おじいさん ドジョウなら そのへんにいくらでもいるべな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:40:21.21 ●清流 せいりゅう 第三のエリア ◆釣り人「アユにはケバリがいいぞ」の人から右に2マス、そこから下に行くと 突き当たる木の前で斧を使うと木が無くなる ◆おじさん アユを買い取る人がいる島 無人家の下あたり うちのかみさんに、大物を釣って帰ると 大見得を切ってしまったんで このままじゃかえれないんですよ せめて26cm以上のアユを3匹は釣らないとなぁ… とほほ… 26cm以上のアユ3匹を所持 ほ本当にもらっちゃっていいんですか!? いや〜 本当に助かりましたよ あ ただし このことはうちのかみさんには内緒にしておいてくださいね … 再び会話 いや〜本当に助かりましたよ これでやっと帰れます 下流湖で会話 ほ本当に内緒にしておいてくださいね ●下流湖 下の家 ◆おばさん 夕飯の魚を焼こうかと思ってるんだけど うちの子が中々かえって来ないんだよ おじさんと男の子が戻ってきた後 今さっき うちの人がいきのいいアユを釣って来てくれたんで これから焼くところなんだよ …ああーーー!! スミをきらしちまってるよ! … (スミをわたそうかな…) いいえ 今から買いに行ったんじゃ間に合わないよ はい 本当にいいのかい? いやぁ 悪いねぇ そうだ! お返しにこれをあげるよ この風鈴はねぇ ぬしを呼ぶと言われているんだよ ぬしのいる池でこの風鈴を鳴らせば ぬしが姿を現す なんて 噂だけどね ありがとう おばさん! よぉし! これで ぬしが釣れるぞ! ★風鈴を手に入れた! ◆男の子 釣り具店の上 あと1匹 ヘラブナを釣るまで帰らないんだから! ヘラブナを所持 えっ!ほんとにもらっていいの!ありがとう お兄ちゃん! 母ちゃーん! ヘラブナが釣れたよー! … 家で会話 おじさん ほ本当に内緒にしておいてくださいね 男の子 僕が釣ったことにしといてね (こ この親子は…) http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:40:54.42 ●清流 ぬしがいる離れの池でカヌーに乗り、やや上で風鈴を使う 暗い海 ぬしが泳ぐ こちらを向き口を開く 目が光ってる ふりだしザオ大 オモリ・なげづりよう ハリ大 ミミズ で釣れた 正体はコイ 他の魚と同じ釣り画面やBGM 専用BGMや演出は一切なし 釣ってぬしだったと分かる ●自宅 妹 うーん うーん 母 ああ 主人公! よくぬしを釣ってきてくれたねぇ じゃあ早速 このぬしを薬にしてっと… さあ てるよ この薬をお飲み 主人公 … 妹 …お兄ちゃん! ありがとう! 主人公 てるよ! 母 主人公や ほんとうにご苦労だったね 今日はゆっくりおやすみ こうして 主人公のぬしを探して釣り上げる旅は 無事 終わったのでした スタッフロール 水の底を泳ぐ魚たち エグゼクティブプロデューサー きづ せいいち プロデュース みやざわ とおる いしかわ まりこ げんさく ありた かずひろ ゆうげんがいしゃ ゆうゆう ゲームコーディネーター ちけん つりゆき マメさま デザイン GAPS. スタジオ SCREW プログラマー まつもと しん ストーリー まどかっち★ コンポーザー BOOING BOO 写真 帽子をさかさまに被った主人公 口角上がってる デカいぬしを持ってる はなれいけのぬし つりびと…主人公 ●クリア後 データから再開すると ●自宅 母 ゆっくり 釣りを楽しんでおいで 妹 布団から出て立ってる ありがとう お兄ちゃん 釣り仙人に話しかけても会話変わらず http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:41:26.16 ■魚の生息地帯 □渓流 けいりゅう 第一のエリア ●自宅前 ヤマメ カワマス ●家の前の端 アカザ ハリ中じゃダメ ●教えてくれる爺さんのちょっと左 ニジマス ●たらい名人がいるあたりの一番端っこの砂利 アマゴ 金が1300余るぐらいあらゆる場所の魚を釣ったけどいなかったのに ある日ふとプレイしたらいきなりなぜか釣れる 最初に宿屋に泊まって即釣れた フライロッド大 ストーンフライ(ウェット) ●上流 釣りのことなら知ってる爺 イワナ釣ってこい 全部教えると最初の話題にループするだけ ・大きな魚を狙う場合はリールのついたサオの方が良い ・ルアーや毛ばりを使う場合は専用のサオが必要 ・エサとしかけについて ・魚にはそれぞれ好みのエサがある エサにくいつかない場合他のエサに変えてみる事 すぐに針が外れてしまうなら魚の大きさにあった針に交換すれば次は外れにくくなる もちろん強引に引くのはもってのほか ・初期釣り具=ふりだしザオ小 ウキ・ウキづりよう ハリ中 カワムシ で釣れた ヤマメ カワマス ニジマス □上流湖 じょうりゅうこ 第二のエリア ●ワカサギ ・ワカサギが釣れたら高く買い取ると言う右下の家の左横 水面に海藻っぽいものがあるあたりの右あたり ・ワカサギが釣れたら高く買い取ると言う右下の家の横に立ってる人の後ろのマスから、 ずっと左に行くと出っ張った場所 そこの中央から上に向かって投げた ●ドンコ つりびと「アブラハヤがいれぐいだぞ」の人がいる場所からまっすぐ左 ●ヒメマス ・宿屋の左の岩のとこから左に向かって投げた ・つるびと「さっきこの先の岩場ででっけぇサクラマスに逃げられちまっただ」 の人がいるとこから左 でっぱった場所から投げた ●サクラマス ・宿屋の左下にあるデカい木だか岩みたいな場所の左端から左に向かって投げた ●ハリヨ ・女の子「ハリヨって可愛いよねぇ」の人の右下の出っ張った場所から、 女の子の前の海藻みたいな場所に向かって投げた ●アブラヤハ 釣り人「アブラハヤがいれぐいだぞ」という人の左から6マス 下に突き当たったら右に投げた いずれもフライロッド大 ストーンフライ(ウェット)で釣れた http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:41:56.71 □清流 せいりゅう 第三のエリア ●カワムツ ・アユをほしがる人の左横の家上から投げた ・男の子「あれぇ うちのじっちゃん」の子から右に2マス、下に6マスぐらいのとこから、 右に向かって投げた ●アユ ・アユを欲しがるおじさんの左横から上に向かって投げた ・おじさん「今釣り始めたばかりなんです」の人の右横で下に向かって投げた ●オイカワ フライロッド大 ストーンフライ(ウェットじゃない方? 何で釣ったか忘れた) オイカワを欲しがる女の子から上一マス、左一マスの場所から左に向かって投げた ●ウグイ 釣り屋の右上のとこから投げた 溺れたのを助けたおじさんの一マス下 ●カジカ ・釣り人「サツキマスを釣りに来たんですが」の人の左下の木の左下のマスから、 右に向かって投げた ・男の子「あれぇ うちのじっちゃん」の子から右に4マスぐらいのとこから、 右に向かって投げた オイカワ以外は全てフライロッド大 ストーンフライ(ウェット)で釣れた □斧を木で切って行ける、左にある離れの池 ●タナゴ 池の一番下から上に投げた ●コイ 池の上の海藻みたいな場所から下に向かって投げた ●かわのぬし カヌーに乗りやや上で風鈴を鳴らすとぬしが出現する演出 ふりだしザオ大 オモリ・なげづりよう ハリ大 ミミズ 中央やや上あたりに投げた 魚影や釣り画面やBGMは他の魚と同じ ぬし専用のBGMや演出など一切なし 釣り終わってぬしだったと分かる http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/03(日) 15:42:26.62 □下流湖 かりゅうこ 第四のエリア ●キンブナ ストーンフライ(ウェット) 女の子「オヤニラミって」の子の左へ一マス、下へ突き当たった水路で下に投げた ●イトモロコ ストーンフライ(ウェット) 女の子「オヤニラミって」の子の左隣で上に向かって投げた ●オヤニラミ ストーンフライ(ウェット) 女の子「オヤニラミって」の子の左隣で上に向かって投げた ●ヘラブナ ストーンフライ(ウェット) ・メダカを5匹欲しがるおじさんの左横で下に向かって投げた ・一番上の島で下に向かって投げた ●メダカ ストーンフライ(ウェット) ・メダカを5匹欲しがるおじさんの左横で下に向かって投げた そのおじさんがいるあたりの水域で5匹釣れた ・女の子「オヤニラミって」の子から下に一マス、左に行き、川をまたいだ場所 そこから右下の流れ込んでいく入り江に向かって投げた ●モツゴ ストーンフライ(ウェット) ・メダカを5匹欲しがるおじさんの左横で左に向かって投げた ・おじさん「なまずが暴れると」の人がいる右上の中州の下端で下に向かい投げた ・上述の人ののいる島で木の右から下に向かって投げた ●トヨミ ストーンフライ(ウェット) ・ドジョウを買い取る家の左の端っこから下の海藻みたいな場所に向けて投げた ・上述の場所から左下の陸に行って海藻みたいな場所に向かって投げた ●ライギョ ストーンフライ(ウェット) おじさん「ナマズが暴れると」の人からずっと左に行き端っこで、右に向かって投げた ●マブナ ストーンフライ(ウェット) ・イトモロコとホンモロコを欲しがる人の斜め右下マスから右に向かって投げた ・釣り人「息子よ!」の人の左斜め上マスから上に向かって投げ、右端の方でヒット ●ウナギ ・釣り人「息子よ!」の人からまっすぐ左端まで行く そこから上に向かって投げた 投げ竿 針中 ミミズでは食いついて釣り画面になったが、針に引っかからず 引っ張ったら離れた ・上述と同じ人の左斜め上マスから上に向かって 針を小にしたが釣り画面になっても引っ張ったら離れて引っかからず ●ドジョウ ストーンフライ(ウェット) おじいさん「ドジョウなら」の人の後ろマスから右に向かって投げた ●ホンモロコ ストーンフライ(ウェット) 女の子「オヤニラミって」の子の前のマスをずっと左に行く 川を3つまたぐ 左に向かって投げたら釣れた その場所の他の説明 釣り人「なんだかこのあたりには」の人の上のマスから上に行く 木に突き当たったら右に行き水を渡る そこから左に投げる http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1730615714/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*