[過去ログ] 広開土太王--こうかいどだいおう-- (1017レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2015/10/28(水)16:19 ID:r+YoyzEI.net(1) AAS
ドラマ太王四神記は広開土大王を主人公としたドラマだったのか
何年か前にみたことあるが全然気づかなかった
950: 2015/12/02(水)09:55 ID:HmYrhQKBc(1) AAS
尼崎かると で検索
同和=糞食いペクチョン=朝鮮利権
尼崎事件
はいのり疑似家族
熊本 ペド リュック
951: 2016/06/29(水)19:33 ID:+nB0smrq.net(1) AAS
IDコロコロ自演荒らしの正体
z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
省14
952: 2017/03/12(日)15:16 ID:8hi+vPUP.net(1) AAS
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
省9
953(1): 2017/05/17(水)15:00 ID:vDjNkO/H.net(1) AAS
今CSでノーカット版やってるが面白いね
でも長いせいか途中でキャストが唐突にいなくなるのは残念だ
954: 2017/06/02(金)17:42 ID:w9p6Dr2D.net(1) AAS
>>953
OPタイトルバックに登場する主要キャストのうち
三人が唐突にフェイドアウトだもんね
しかも、そのうち一人は主人公の継室ときてるからw
955(1): 2017/06/17(土)14:44 ID:DsJO+cVV.net(1) AAS
ヨンサルタも実質中途退場状態だったのに最終回直前に1回ゲスト的に復帰して
戦死であれ最後をしっかり飾られたのはむしろ稀有な好待遇だな
956: 2017/06/17(土)15:46 ID:wiX1G//m.net(1) AAS
大王チョン
957: 2017/06/17(土)23:00 ID:il2xSyZQ.net(1) AAS
>>955
中途退場するまで見せ場も結構あったし
主人公より派手なアクション展開してたサガリョンと並んで
美味しい役だったね>ヨンサルタ
958(1): 2017/06/24(土)16:42 ID:5uOSddD1.net(1) AAS
最終回でようやく改心したのに2年で殺されちゃうコウン
959: 2017/06/30(金)14:09 ID:ptDktQhu.net(1) AAS
>>958
一時は厩番までさせられてたブンバルが成り上がるとは想定外w
しかも治世中は、結構民を思いやる善政敷いてたみたいだし
960: 2017/07/01(土)23:27 ID:xqzm7st9.net(1) AAS
ブンバル将軍は後で調べて結構名君だったのが良い意味で驚きだったw
コウンより有能でコウンはブンバルの傀儡だったんだな
コウンが暗殺される時も静観してたようだから裏で一枚かんでたのかも
961: 2017/07/02(日)16:00 ID:kmq0bBWo.net(1) AAS
跡継ぎの長寿王も太子として出してほしかったな
タイトルバックの碑文作った人なんだから
ヤギョンが生んでるはずの子供がそうならヤギョンが降板退場しなかったら子役として出てたかも
962(1): 2017/07/02(日)23:15 ID:RtnsMtIW.net(1) AAS
ソルチも相関図上の片想いだけでなく実際戦闘に出た側室もいた故実に則るなら
傍にはべらすだけの生殺しwでなく側室にしても良かったと思う
側室でも甲冑を着たまま傍にいればいいし只の側近よりも
ヤギョン降板の穴を埋める印象が強くなって良かっただろう
902、904のコウンへの発言の説得力もより増したものになったよ
963: 2017/07/03(月)22:58 ID:StumFMYc.net(1) AAS
基本男物だから特に女性陣は決して文句ではないが好きだからタラレバ言いたくなる部分はあるよな
ソルチは>>962と同意見、後はヤギョンの従者だった子は殺す必要あったのかなとか…
964: 2017/07/04(火)15:18 ID:9Kygm2Xb.net(1) AAS
男性陣でも別にハムジは殺す必要なかった気がする
965: 2017/07/04(火)23:01 ID:8+KDhX8e.net(1) AAS
アリは地味に生き延びて良かったね
ヨソッケをどう思ってたのかよく分からなかったが
966(1): 2017/07/05(水)23:52 ID:k4uGMZux.net(1) AAS
ヨソッケの兄貴役の人は自分の観た番組の中では最終回まで生き残ったのはこれだけだ
しかもタムドクが信頼して後に大将軍まで出世するとは感無量w
967: 2017/07/07(金)14:24 ID:3tFdhQ6p.net(1) AAS
>>966
あの人は、序盤・中盤で悲劇的な最期ってのがデフォで
生き残れた作品数えた方が早いからね
王と私、張禧嬪、Dr.JIN、三銃士
自分が覚えてるのは、このくらい
968: 2017/07/08(土)14:29 ID:ECnK/2xW.net(1) AAS
アシンの伯父である百済の大将軍と一騎撃ちの末討ち取って勝利したり
高句麗大嫌いwなコウンに常に冷静で見る目のある御方と絶賛されたり
プンバルさえ目論見があるとはいえ媚びへつらう器の大きな人物設定だからなw
自分も見たドラマの中では1番扱いがいいよファンフェ大将軍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*