[過去ログ] 広開土太王--こうかいどだいおう-- (1017レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2012/09/13(木)23:08:23.85 ID:LBEfVpdm.net(1) AAS
最後まで見たけどまあまあおもしろかたな
急に出て来なくなる俳優が多いけどw
135: 2012/10/05(金)18:26:19.85 ID:qQviE5cP.net(2/2) AAS
>>134
クルミの人だっけ?
>>133
途中の会議の時にいたような気がする。
そういや鎧を脱いで作戦開始の時にいなかったね。
147: 2012/10/07(日)10:54:56.85 ID:FaTynpNB.net(1) AAS
後燕の馮跋と皇太子は中年のギットリ感があるね。
なにかありそうな鍛冶屋。
その鍛冶屋のトリオがいい味出してる、と思うようになった。
158: 2012/10/12(金)04:19:41.85 ID:QG34PClt.net(1) AAS
水曜日
トルビスはタムドク王のところに急いで伝令に来て
がくっとなったので
息絶えたのだろうか?
トルビスとヨソッケ、コンビいい味出していたのに残念
410: 2012/11/30(金)10:32:10.85 ID:QINy1A3+.net(1) AAS
慕容垂の後、皇太子が即位するけど、弟に下ろされて死ぬ
コウンがタムジュと子供を逃がすんだけど、途中で襲われ、タムジュは子供をかばって死ぬ
弟が駄目王になり、絶望したコウンはフウバツに、そそのかされて、弟を倒して、自分が王になる
(皇太子の養子だからね)
タムドクとコウンが和解し、めでたしめでたしでドラマは終わる
でも、その2年後くらいに、コウンはフウバツに殺されて、漢民族の国になっちゃうんだよね
509: 2012/12/31(月)09:21:26.85 ID:e2yGFDXP.net(1) AAS
韓国の歴史ドラマは時代考証の専門家はつかないのかな?
670: 2015/01/22(木)21:59:38.85 ID:XystwEfd.net(1) AAS
国相の人、女人天下の巴陵君とか武人時代の西京留守とか気骨あるキャラやらせると光るよね
675(1): 2015/01/25(日)19:13:49.85 ID:qjagz6WL.net(1) AAS
ファンフェ役の人も今まで見た中じゃ一番いい人の役
794: 2015/03/27(金)23:53:10.85 ID:FMER1IfVQ(1) AAS
自分は793に一票!
931: 2015/10/02(金)08:07:13.85 ID:nr+/X8Cq.net(1/3) AAS
ご質問です。いま百済と高句麗が争っている65話目ぐらいなのですが、少し前の録画ができていなくて、その間の内容について聞かせてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.937s*