[過去ログ] ☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2014/08/03(日)23:10 ID:eirotJXp0.net(1) AAS
なにこれ
思考停止はこういうキチガイを生むのか・・・
カルトに騙されるのはこういう胡散臭い話でも簡単に信じ込んでしまう奴なのだろう。
364(1): 2014/08/03(日)23:27 ID:iWv6jTp50.net(4/5) AAS
>>362
アンネはスレ違いだからコレ以上言わないけど、「南京陥落後6週間の間に軍民併せて30万の虐殺があった」
というのが中国の定義だが、日本の研究者のほぼ全員がコレを拒否しているわけで
何故歴史修正主義者にならないのかさっぱり判りませんわ
結局君らは反日かどうかだけで評価して歴史修正主義者かそうでないかを決めているだけ
酷いレイシストだよね
365: 2014/08/03(日)23:30 ID:xTtqUl72i.net(1) AAS
いい加減、南京の話に戻した方がいいと思います。
366(2): 2014/08/03(日)23:56 ID:iWv6jTp50.net(5/5) AAS
>>361
>各自の脳内は知らん。断言できるのは数への疑問をもって「ウソ」と論じたら、
>それは学者が相手をすべきでない修正主義者の自己申告だ。
コレはどこかで文書化されているの?ソースがなければ君の思い込みだよね
367(1): 2014/08/04(月)00:09 ID:/uZi/iFq0.net(1) AAS
南京で肯定派が話すことなんてもうないでしょw だから歴史修正主義の
話ふったり、カルト宗教の話ふったり、あまり関係ない話題をふるしか
ないわけでね。
368: 2014/08/04(月)00:12 ID:bmc+1rEM0.net(1) AAS
レイシスト
Race(人種)の派生語。
人種・民族による差別主義者のこと。
369: 2014/08/04(月)00:24 ID:uol//g3v0.net(1/2) AAS
反日は典型的なレイシズム運動だよね
370(1): 2014/08/04(月)03:17 ID:3UN/MiAS0.net(1/2) AAS
Gです。2012年「WILL」2月号
【誰が「南京大虐殺」をねつ造したか】古荘光一著を紹介しております。(289ページよりの引用です。ここから↓)
「南京大虐殺」のでっちあげは、蒋介石(しょうかいせき)の戦法と密接にからんでいた。
時代が変わって、1949年に大陸を支配するようになる中国共産党は、
蒋介石を不倶戴天(ふぐたいてん)の敵としながら
省14
371: 2014/08/04(月)03:19 ID:3UN/MiAS0.net(2/2) AAS
>>370
ローゼン文書偽造の件について、下記でまた取り上げられている。次号10月号で詳述するそうだ。
月刊WiLL:2014年9月号
巨弾連載 誰が「南京大虐殺」を捏造したか
■古荘光一
外部リンク:web-wac.co.jp
372: 2014/08/04(月)08:53 ID:EfZu0k1vi.net(1/2) AAS
>>367
確かにそうなんですけどね。
証拠を出しても、瞬殺されていますし…
話題提供
1937年の日本軍による南京占領の際に、日本軍による少なくとも万の単位の中国軍人(捕虜、投降兵など)、民間人に対する「虐殺」が存在した、
というのは、すでに史実として確定しています。
有名な事例としては「幕府山事件」と呼ばれる、第十三師団山田支隊による南京城北部で行われた、大量の投降兵(当時の公式発表で1万4千人余り)に対する「裁判抜きの大量処刑」があります。
この他にも、数多くの中小規模の「事件」の存在が知られており、いわゆる「南京事件」というのは、その総称です。
省4
373(3): 2014/08/04(月)08:56 ID:EfZu0k1vi.net(2/2) AAS
話題提供追加
犠牲者数については様々な議論があり、「日中歴史共同研究」の日本側論文では、上限で「20万人」、一番少ない数字として「2万人」が取り上げられています。
実は「なかった」、あるいは数百人などのきわめて少ない数字だった、という説は、相手にされていません。
犠牲者数について少なく見積もる研究者の代表は秦郁彦氏で約4万、大きく見積もる研究者の代表は笠原十九司氏で、10数万から約20万との見解です。
「仮にこの状況を覆すというなら歴史学界での検証に耐えうるだけの仮説を用意する必要があります。」
省8
374: 2014/08/04(月)09:35 ID:8LYBhP3t0.net(1) AAS
WiLLって降伏の科学じゃん
375: 2014/08/04(月)10:06 ID:ZoeCpsGc0.net(1) AAS
>>366
困った時の合言葉「あとはROMの判断に委ねます^^」
376(2): 2014/08/04(月)14:14 ID:4G+34aeD0.net(1/2) AAS
>>373
日本における否定論とは中国の主張する犠牲者が20万人や30万人を否定するというものです。
なにしろ肯定派から明確な「肯定説」が提示されていませんのでw
は肯定派から
377(2): 2014/08/04(月)14:18 ID:4G+34aeD0.net(2/2) AAS
>>373
>「仮にこの状況を覆すというなら歴史学界での検証に耐えうるだけの仮説を用意する必要があります。」
歴史上の出来事としてあったのは「南京攻略戦」です。
これを「事件」として特別視するならその根拠が提示されなければなりません。
しかし、肯定派が根拠を提示した事はありませんw
378(1): 2014/08/04(月)14:24 ID:2OqTJ7S2i.net(1/2) AAS
>>376>>377
肯定派曰く、
1937年の日本軍による南京占領の際に、日本軍による少なくとも万の単位の中国軍人(捕虜、投降兵など)、民間人に対する「虐殺」が存在した、
というのは、すでに史実として確定しています。
となっているようですが、その証拠を求めても、証拠にならない物ばかり。
単なる妄言ですな。
379: 2014/08/04(月)14:30 ID:Ao/K4JDS0.net(1) AAS
>>373
Yahoo!知恵袋から、shpfiveさんの回答をコピペかい?
380(1): 2014/08/04(月)17:42 ID:a82b8gkG0.net(1) AAS
>犠牲者数について少なく見積もる研究者の代表は秦郁彦氏で約4万、
>「仮にこの状況を覆すというなら歴史学界での検証に耐えうるだけの仮説を用意する必要があります。」
秦氏は「実数はこの半分くらい」と言っていたがw
原・板倉説とそう変わらない
381(1): 2014/08/04(月)18:24 ID:KfDEF22V0.net(1) AAS
話題提供ならkoueiでも言える程度のことじゃなくて
もっとマシなのないの?
その程度なら過去ログ見てこいとしか言えんな。
382: 2014/08/04(月)19:40 ID:2OqTJ7S2i.net(2/2) AAS
>>381
知恵袋の肯定派はそんなもんです。
あとは、日中共同歴史研究における北岡見解ぐらいかな?
解説者氏やら他の人が証拠を求めても、今回披露した件しか出してこないので…
そして、否定派をトンデモ扱いし、「議論にならないと思えば、相手にはしません」と宣言するのみ。
気に入らない相手には、回答が出来ないようにしてるヤツもいるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*