[過去ログ]
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1404095967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 12:28:29.42 ID:cZyixfkp0.net 軍や師団など上級司令部から「捕虜をつくるな」「捕虜は銃殺せよ」という命令や指示を受けて、 第一線部隊はどう対処したのか、畝本正巳「証言による「南京戦史」(5)」(『偕行』1984年8月号)には、 つぎのような証言が掲載されている。 ↓ 第16師団の歩兵第38連隊副官児玉義雄氏の述懐。 連隊の第一線が、南京城1、2キロ近くまで近接して、彼我入り乱れて混戦していた頃、師団副官の声で、 師団命令として「支那兵の降状を受け入れるな。処置せよ」と電話で伝えられた。 私は、これはとんでもないことだと、大きなショックをうけた。 師団長・中島今朝吾将軍は豪快な将軍で好ましい御人柄と思っておりますが、 この命令だけは何としても納得できないと思っております。 参謀長以下参謀にも幾度か意見具申しましたが、採用されるところとならず、 その責任は私にあると存じます。 部隊としては実に驚き、困却しましたが命令やむを得ず、各大隊に下達しましたが、 各大隊からは、その後何ひとつ報告はありませんでした。 激戦の最中ですからご想像いただけるでしょう。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1404095967/990
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 13:17:48.78 ID:f3LiF1wr0.net >>990 >第一線部隊はどう対処したのか、畝本正巳「証言による「南京戦史」(5)」(『偕行』1984年8月号)には、 >つぎのような証言が掲載されている。 その結果殺害されずに南京に護送されていますがw あなたも自分でそのように書き込みしてますねw ↓ >987 >この戦闘詳報第12号の付表には、「俘虜(将校70、下士官兵7130)」とあり、 >備考に「俘虜7200名は第10中隊堯化門付近を守備すべき命をうけ同地にありしが、 >14日午前8時30分頃数千名の敵、白旗を掲げて前進し来り午後一時武装を解除し南京に護送せし者を示す」 >と書かれている。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1404095967/994
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.721s*