[過去ログ]
☆★ 悪徳SBI損害保険 ★★2 (173レス)
☆★ 悪徳SBI損害保険 ★★2 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:59:28.48 .net 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎 ↓ 告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています) ↓ 審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り ↓ 不起訴通知 ↓ 検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り ↓ 不起訴通知 ↓ 刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 ↓ 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り ↓ 違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り 注意:告訴が受理されない理由 ●3年間の時効が過ぎたもの ●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの ●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合 ●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。 労働基準監督署の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。 検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で 担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。 事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。 加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/53
54: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/18(火) 08:26:45.09 .net >>49 悪行晒し http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/54
55: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/21(金) 01:23:36.81 .net 告訴の趣旨 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向 労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反 多重派遣・多重出向 労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反 疎明資料 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録 就業場所・就業期間・就業時間 指揮命令 指示を誰が行っているかの記録、音声記録 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方 業務で使用しているパソコンなどの所有者 契約書 雇用契約書など書面のコピー 刑事告訴ガイダンス ★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。 むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。 ★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。 ★告訴状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。 ★告訴を取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。 ★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。 ★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。 余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。 ★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/55
56: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/22(土) 19:48:29.40 .net 刑事告訴ガイダンス ★告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。 ★パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。 警察・検察の協力を得られることや犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留などにより、より重い罪での立証が楽になります。 ★刑事告訴の費用は本人が行えば原則無料です。郵便代などは別途かかりますが、大きな出費ではないでしょう。 ★痴漢も民事でなく刑事事案ですが裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。 むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。 ★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。 ★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。 ★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。 ★和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを 地方裁判所に申し立ててください。弁護士代行は着手金が高くつきますので本人で行います。本人だけで行うのが不安な場合は司法書士、行政書士の書類作成支援サービス(5万円〜10万円)を使うと安く上がります。 ★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。 余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。 ★リークの情報を得た事業者のなかにはリークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/56
57: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/23(日) 15:58:33.41 .net >>49 SBI損害保険の悪事 スレタイ通り http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/57
58: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/24(月) 14:11:06.97 .net ※コピペ歓迎 違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について @示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診 被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。 弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。 A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診 交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。 被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを 許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。 @と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。 B満足する和解案の提示 被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。 和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、 下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、 外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。 C和解時の同意書(公正証書、即決和解) 和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。 犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者 (他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。 賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。 和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/58
59: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/25(火) 21:48:36.71 .net >>57 サンクス http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/59
60: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/29(土) 12:36:31.87 .net 損保はエタみたいだもんな。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/60
61: もしもの為の名無しさん [] 2012/12/29(土) 12:41:42.08 .net 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎 ↓ 告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています) ↓ 審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす ↓ 受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否 ↓ ↓ 事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨 ↓ ↓ ↓ 起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため) ↓ 審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため) ↓ 不起訴、起訴猶予 ↓ 検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上 ↓ 不起訴、起訴猶予 ↓ 刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上 注意:告訴が受理されない理由 ●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣 ●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの ●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合 ●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。 事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。 加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/61
62: もしもの為の名無しさん [] 2013/01/08(火) 07:50:23.77 .net ペニオク損保w http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/62
63: もしもの為の名無しさん [] 2013/01/10(木) 12:11:52.09 .net 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎 ↓ 告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています) ↓ 審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす ↓ 受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い ↓ ↓ 事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨 ↓ ↓ ↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟 ↓ 審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟 ↓ 不起訴、起訴猶予 ↓ 検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上 刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上 ◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約) ◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。 前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。 ◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。 加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。 注意:告訴が受理されない理由 ●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣 ●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの ●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合 ●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/63
64: もしもの為の名無しさん [] 2013/01/18(金) 06:52:09.06 .net 無料相談で楽天スーパーポイント6000ポイント貰えるとかいう明らかに胡散臭いメールが届く。 SBIはオリっ糞みたいな糞会社だって知ってたからポイント目当てで申込もうとしたら… なにこの注意事項の糞っぷりwww 《以下の場合は、ポイントの対象外とさせていただきます》 •既にあなたのFPに無料相談申し込みを行ったことがある場合 •ご面談をキャンセルされた場合 •事実と相違する内容があった場合 •あなたのFPが不正とみなしたお客様 •あなたのFPが保険の相談内容と判断出来ないもの •充分なご相談時間(1〜2時間)をいただけず、ご相談者様のご都合により無料相談が途中終了してしまった場合 •あからさまなポイントや報酬目的の場合 こんなもん派遣された奴の気分次第じゃねえか 無料相談でもれなくポイントとか騙るなや糞会社が!! http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/64
65: もしもの為の名無しさん [] 2013/01/31(木) 22:10:44.96 .net 車両保険なしで契約してて中途で車両保険付けれないのは、記載すべきだな。 普通は、可能なことだ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/65
66: もしもの為の名無しさん [] 2013/02/04(月) 23:00:21.11 .net ※本投稿の拡散お願い致します。 ◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。 注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。 ◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。 ◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。 ◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます ◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。 ◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。 ◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、 総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。 和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/66
67: もしもの為の名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 07:23:48.94 .net >>65 通販だと、できるとこ少なくない? 前にアクサで断られたことあるんだけど http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/67
68: もしもの為の名無しさん [] 2013/02/16(土) 15:47:13.04 .net >>67 アクサもなんですね〜 通販系は、よーく調べてからじゃないと危ないですね。 なお、これまで、通販系いろいろ契約してみましたが、 アメリカンホームが、最悪でしたね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/68
69: もしもの為の名無しさん [] 2013/03/10(日) 09:24:38.17 .net 今はチューリッヒが飛ぶ鳥を落とす勢い いつ潰れるの?保険金払わないSBIさんwwwwww http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/69
70: もしもの為の名無しさん [] 2013/03/24(日) 12:57:29.48 .net ※本投稿の拡散歓迎です。 派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について 下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。 雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。 「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、 本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。 労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金) ■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。 例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。 例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。 例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。 労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金) ■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。 例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。 派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。 例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと 派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。 例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える 労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。 派遣先 当該正社員 派遣先 指揮命令者 派遣元・派遣先 代表取締役 刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/70
71: もしもの為の名無しさん [] 2013/04/11(木) 05:02:09.86 .net 事故が起きてもお金ははらいません http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/71
72: もしもの為の名無しさん [] 2013/04/18(木) 23:17:22.71 .net facta http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1323517699/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s