[過去ログ] 潰れかけのメンタルクリニック 心療内科・精神科 (1036レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(1): 2015/01/06(火)18:50 ID:x7QjmWQk0.net(1) AAS
人生を考えたら、これからの開業はやめとけ
もうコンビニよりも患者に吟味されんし、政府にも見切りをつけられている
あと10年もすれば精神科医ですなんつーと大学教授除いて、世間からコンビニのオーナ以下だなと認知される時代がくるよ

先進国がそーだからな、認められんのは一部の人間だけ
688: 2015/01/06(火)19:55 ID:oKZEcK250.net(1/2) AAS
おまえらむちゃくちゃ書かれてるぞ!診断のご都合性なんとかせいとな

外部リンク:blog.livedoor.jp
コメント104

21.名無し大佐

不動産屋と精神科医は大嘘つきな職業だと思う。ある人の症例、A医師ノイローゼのち統合失調、B医師鬱病、C医師アスペルガー他複合発達障害、D医師躁うつ病、E医師適応障害。
全部同じ人が2年以内に受けた診断。非定型はありえるのは分かるけど、これはないだろう。それでも薬を出し続けるってのは、医師としての自覚はあるんかね。あいつら。
なお、素人の俺が専門書を読みまくったら、妄想性・境界性人格障害とアスペルガーの非定型ではないかと思う。要するに薬飲んでも飲まなくても寛解しないっての。2015年01月05日 17:24

29.名無しさん
省1
689: 2015/01/06(火)20:23 ID:P3oe4l7G0.net(1/5) AAS
何か都心飽和状態説って局所的な話なんでね?
同僚後輩みなウハってるが。

新規参入を阻むための謀略?w
690: 2015/01/06(火)21:10 ID:JJ80YOzm0.net(1/2) AAS
↑この書き込み、なんか凄い懐かしい。
某略ときたか。こっちはあくまで善意の忠告なのにな。
691: 2015/01/06(火)21:29 ID:P3oe4l7G0.net(2/5) AAS
数字、具体例示せる?
感触とか第六感はダメよダメダメだよw

ウハってるのは知り合いだから数字も具体例もあるんだが。
692
(1): 2015/01/06(火)21:36 ID:oKZEcK250.net(2/2) AAS
そら10件開業すりゃ5件は普通で3件はウハってるだろ、残りの2件がここで愚痴ってる
693: 2015/01/06(火)21:53 ID:P3oe4l7G0.net(3/5) AAS
>>692
そりゃ先生飽和状態とは違いませんかね。
何か2軒に特有の理由がないか探るほうが自然かと。
694: 2015/01/06(火)22:14 ID:JJ80YOzm0.net(2/2) AAS
687は開業する気まんまんだね。
検討を祈る。
695: 2015/01/06(火)22:34 ID:P3oe4l7G0.net(4/5) AAS
いやー、そうでもないね。
調べてるだけ。
良さげな立地はあるから試したい気はあるけど。
696: 2015/01/06(火)22:35 ID:P3oe4l7G0.net(5/5) AAS
何が嫌かって業者に抜かれるのが嫌だね。
697
(1): 2015/01/06(火)23:50 ID:4ufV4wfs0.net(1) AAS
>>687
現実に新しいビルには、心療内科や精神科は断られる
歯医者と内科はおK当然コンビニもおK
とうとうコンビニより精神科医のほうが信用ない

資金繰りの信用なら、勤務医の時代にしておけよ開業してから赤字のバランスシートだとどこも貸してくんないぞ
前に付き合っていた銀行員がいってたよ開業医で借金のヒストリーがないとブラックと同じ扱いなんだと
実は開業医のほとんどがもともと現金派で商売にはもともと向いてないよ

確かに医療なんだからと言いたいことは分かるが、良い医療(知名度)を提供するには長い年月がかかる
自分の知り合いはいいとこで辞めた人が多いよ、あとひと踏ん張りできたらなぁってとこ・・
やせ我慢で借金はないと言ってるが、実は借金のパイプがきちんとあり返して生き残ってるクリは強い
省3
698
(1): 2015/01/07(水)00:12 ID:CYhs0rWb0.net(1/7) AAS
>>697
あんたは金融業者かな?
だったら分を弁えて偉そうにしないことだな。
699: 2015/01/07(水)00:16 ID:4tzAH7Ld0.net(1/2) AAS
だからまず3000万貯めてから開業すりゃ良いんだよ

自分がオーナーなら文句言われないし、そもそも場所以外に金かけるとこ無いだろ
700: 2015/01/07(水)00:23 ID:chO5zAHJ0.net(1/2) AAS
精神科は開業資金が少なくて済むのがメリットで気軽に開業する。
そういう意味では覚悟が足りないのかもしれない。
医療全体が淘汰の時代に入って競争が厳しくなって誰でも成功する時代は終わった。
ここはツブクリスレで、近くに競合が出来ると聞くと必死で反対したくなる。
余りいじめないでくれよ。
701
(2): 2015/01/07(水)00:32 ID:bWxXHEed0.net(1) AAS
>>698
なら開業なんてしないことだな
どんだけ情けない金の借り方をしにくるか・・
切っても切れないそれが「金」だよ

もう少しまともな資金繰りの計画を立てろって話だ
おまえらと比べるとまだ中小企業のオヤジの資金繰りのほうがしっかりしてんぞ

こんなこと言うと、無借金の経営が健全と思ってんだろ
それがアメーんだよ

俺は医療コンサルタントをしていてビル貸しのオーナから、言えないが大手銀行のバックボーンとも知り合いだが
おまえらがどんだけ迷える子羊にみえるか
省8
702: 2015/01/07(水)00:51 ID:4tzAH7Ld0.net(2/2) AAS
日本語でおk
703: 2015/01/07(水)00:53 ID:CYhs0rWb0.net(2/7) AAS
>>701
お前がなんでここにいるのか意味不明。
寄生虫に用事はないな。
704: 2015/01/07(水)00:57 ID:yVRwEj0F0.net(1) AAS
粒クリだからってあまりイジメないでくれよ。
確かにうちらは商売なんて向いてないと思うけどそれなりに必死です。
705: 2015/01/07(水)01:03 ID:chO5zAHJ0.net(2/2) AAS
>>701
賃貸のメンクリ開業に借金など不要。
運転資金がなくなれば廃業して勤務医に戻ればよいだけ。
預金もせず無計画に開業を試みる素人をだましてバカ高いコンサル料を取っているんだろ。
君のような悪徳コンサルには一銭も払うつもりはない。
ただ感情的になるだけでまともな相談もできようだしお引き取り下さい。
706: 2015/01/07(水)01:03 ID:CYhs0rWb0.net(3/7) AAS
俺は開業考えてるだけだが金はもう貯めてるからまかり間違っても変なやつから借りる必要はねーな。借りるくらいなら店畳むわ。
それよりいきなり競合が立った時のリスク、労務管理、いかに紹介業者を通さないで固定費を抑えられる物件を探すか、のほうが興味あるな。
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*