[過去ログ] 潰れかけのメンタルクリニック 心療内科・精神科 (1036レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: 2015/02/05(木)21:28 ID:sihmNXLB0.net(1) AAS
傷病手当金の切れ目が縁の切れ目だからね。
うちは受給中は毎週来させてるよ。
883: 2015/02/05(木)23:37 ID:BNAF6qRm0.net(1) AAS
>>873
まじ、そうだよね。

旦那の悪口言うおばはんのカルテが回ってくると
うんざり、
眼科とかいいなぁ~、歯医者みたいなのに、検査で
儲かるよねぇ~
馬鹿の話は1分でもうんざり
884
(2): 854 2015/02/06(金)08:25 ID:wOuglJBG0.net(1/2) AAS
傷病手当や障害年金の診断書は一度でも受診があれば例外なく書いています。
傷病手当にかんしては上記のようにしていますし、障害年金は「ふつうに生活」
している「できる」に○しています。「自分は出来ないんです」と患者さん
が言うときには「私はこう見えましたが要調査」と備考欄にコメントしてい
ます。「新型うつ病のデタラメ」の著者も書いていますがそういう支払いの
原資は我々皆の積み立てですから必要のない人に支払われるよう書くのは
罪です。だから無理に支払われるように書く必要はありません。「書かない」
とか「書けない」などと言って無駄に争うのはやめましょう。
885: 2015/02/06(金)08:56 ID:egvEL78W0.net(1) AAS
>>884
障害年金の診断書の対応はそれでいいと思いますが、傷病手当金は
当該期間に受診が無ければ書いてはダメですよ。
書くと健保組合は支給せざるを得なくなるケースが多いですから。
詐病患者の片棒を担ぐようなマネは止めましょうや。
886
(1): 2015/02/06(金)10:19 ID:RDevmiw90.net(1/3) AAS
>>884
障害年金も3ヶ月以上受診が開けば毎回初診扱いになるから書いたらだめだろ
初診から「連続して1年半の受信歴が必要」だろ。1年半後の病状固定が書けねーだろ。毎回初診ならいつまでたっても条件を満たしてねーじゃねーか

結局こういうどうでもいい詐病患者の年金まで書いてると本当に年金が必要な患者まで通らなくなってくるぜ
俺はポン中とか儀うつ病には年金どころか自立支援の説明すらしない。任意申請だからこっちからわざわざ説明する必要はない
887: 2015/02/06(金)10:33 ID:RDevmiw90.net(2/3) AAS
傷病手当目当ての患者でどうしても書いてほしいって患者には「診療実日数0日」って書くよ。日付もチェックしない
病状経過は「その間通院していないので不明」と書く。しっかり診断書料はいただくけどな
これで傷病が手当てが未払いになった患者がいたよ
888: 2015/02/06(金)11:57 ID:mIRb6tJn0.net(1) AAS
未払いになるだけならいいけど、うちの方は「どういう状況だったのか。」
と健保から文書で照会が来るんだよな。書くの面倒くさい。
あとこれは最近あった事なんだけど、傷病の原因を「仕事のストレス」と書いたら、
健保組合から「労災の可能性はないか。」と調査が入る事があるからと、会社の担当から
「不明」と書き直すように言われた。これには腹たった。
889
(1): 2015/02/06(金)12:07 ID:b//9oQ3G0.net(1/3) AAS
診療日数ゼロと書いても、傷病手当金は通っちゃうんだな。
きちんと通院してない患者には書かないのが正解。
890
(1): 2015/02/06(金)12:08 ID:unldkcLc0.net(1/2) AAS
>>886
だから3ヶ月に一回でもあれば、傷病手当金は患者の権利です

組合は何週間に一回とか、通院しなければいけないと言う、定義がないのです
なので859のやり方や、先生によって別れます
862のやり方もあると思いますが、861のやり方でも支給対象になりませんので、先生方の考え方を患者に伝えるのが、肝要で大切です
891: 2015/02/06(金)12:11 ID:unldkcLc0.net(2/2) AAS
>>889
の時も多いと聞きますね
でも通らないこともありますので
きちんと患者に説明するのが肝要かと
892: 2015/02/06(金)13:12 ID:ryZNncXu0.net(1) AAS
傷病手当は過去の「期間」の証明だから
一日だけの診察じゃ書きようがないだろ

もしかしたら想像で書いちゃうのか?
893: 854 2015/02/06(金)13:26 ID:wOuglJBG0.net(2/2) AAS
それで通ってしまうなら通ればいいのでは?関係者の努力不足でしょうから。
最近は通らないことが随分増えました。支払い側も資金不足のようです。
健保の問い合わせには受診していないので不明と毎回書いています。
支払われないと通院を中断される方がいますが、なによりと思っています。
<傷病手当金は患者の権利>とは疾病により働けなくなった方のことで
働きたくない人がお金をもらえる権利では自明ですがありません。
書き忘れましたが私が傷病手当を書くのは診断書に加療休養を要すと
書いた患者さんであり、かってに休んでいた患者さんにはもちろん書いて
いません。(854では休養の診断書を書いて、その後ずっと受診しないで
突然来院して書いてくれといったケースのことです)
894: 2015/02/06(金)13:29 ID:b//9oQ3G0.net(2/3) AAS
患者の権利ってw
そんな詐病患者に権利も何も無いだろうに。
患者の求めに応じてホイホイ書く精神科医が多過ぎだよ。
895: 2015/02/06(金)13:34 ID:HIk1fQtR0.net(1) AAS
そこを一律化できない、我々の責任も大きかろう
896
(1): 2015/02/06(金)14:51 ID:dd5v0YcbO.net(1) AAS
傷病も生保のごとく、指定病院制にすればよいのに。『うちそういうのやってないんで』で終了。フロイトが80年前に疾病利得には気をつけろって言ってる。
897: 2015/02/06(金)15:08 ID:s9m6hY8s0.net(1/2) AAS
フロイトはお金持ちしか相手にしなかったからなw

>>896
無意識のうちに君は夢で洗脳されたのだろう
よし、君のクリでは明日からすべて自費診療で頼む

そしてフロイト先生の最後の亡命先、イギリスでクリを開院をして最後は楽にしてくれ...。と、その夢を真っ当してくれ!
898: 2015/02/06(金)15:12 ID:s9m6hY8s0.net(2/2) AAS
誤変換してもうた
まっとう ←真っ当  誤り
まっとう ←全うする 正解

すみませんです
899
(1): 2015/02/06(金)16:43 ID:BTntKGcS0.net(1/2) AAS
精神科は、医療の中で唯一製薬メーカー(アメリカ)の都合で疾病概念までが再編されためっずらしい科

製薬メーカーの手先か呪術師か精神科医かってくらい

もう医者じゃ無いかもな……
900: 2015/02/06(金)17:23 ID:SWes2cRt0.net(1) AAS
>>899
合法マフィアまたは疫病神ともいう。
901: 2015/02/06(金)17:34 ID:b//9oQ3G0.net(3/3) AAS
それにしても患者来ないね。
医局の後輩達のところもかなり厳しいみたいだ。
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.872s*