[過去ログ] 夏は横浜 横浜高校part210 石川・藤平2枚看板 (1041レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 青山輝磨& ◆/vxW0sfZiDal [sage.] 2014/12/07(日)13:03 ID:+DO/ukco0.net(1) AAS
今日はおれなら幸騎に手綱を託す。
282: 2014/12/07(日)14:52 ID:E03HOkQL0.net(1/2) AAS
旗爺また発狂中w↓
[鬱病シャア爺]神奈川高校野球避難所20[神奈川犬] [転載禁止]2ch.net
2chスレ:entrance2
283: 2014/12/07(日)15:28 ID:WmAr1xTe0.net(1) AAS
>>275
ほんまに149も出すとか信じてやないやろな?
139も出てないぞ
284: 2014/12/07(日)16:30 ID:XNYzv2DK0.net(1) AAS
藤平は130後半くらいでこの時期に1年で150近く出せばマスコミが黙ってるわけがない
285: 2014/12/07(日)16:45 ID:E03HOkQL0.net(2/2) AAS
横浜の投手育成で149も出るわけがないよw
制球重視の力感のないフォームに矯正されるんだから
286: 青山輝磨 2014/12/07(日)19:28 ID:2W2rvUJS0.net(1) AAS
ウチは秋は早期敗退してしまったからね
春には150越えしてるでしょ
287: 青山輝磨[Z@ 2014/12/07(日)20:41 ID:wJAlWSsv0.net(1) AAS
今日は幸騎手で複勝5万考えていたがプラスいくらかな?
穴で小牧騎手も考えていたが入ったな。
まあ、これを書くと佐藤藍子さんって言われるから止めた。
今日はマスコットバットを1000回振ったよ。
浅間はしっかり自主練習をやっているだろうね。
祐仁はやってるかな?筋トレばかりで苦手な走り込みはやってないだろう。
288: 2014/12/07(日)20:44 ID:PeezVruM0.net(1) AAS
考えていただけで買わなかったのかw
289: ◆.tLiIXlIXI 2014/12/07(日)23:06 ID:rKbyCu7D0.net(1) AAS
さてダウントン・アビー2でも見るかな
290: 青山輝磨[Z@ 2014/12/08(月)20:56 ID:NgshbUTx0.net(1) AAS
しばらくは競馬は空予想だねw。
松坂はボールがまた変わるけどどうかな?
田辺監督は全盛期のキレはないからって言ってたね。
来年はラストイヤーになる雁の巣球場で松坂を観れるかもな?
しかし、YouTubeで松坂視たらセンバツの松坂のストレートはホップしてキレも凄い。
夏はスピードはあるがホップはしてない。変化球が多くストレートはキレのみ。
明徳の1イニングは疲れてボロボロだね。松坂はもっと痩せないと。
291(2): 2014/12/09(火)19:29 ID:C/nuoBg/0.net(1) AAS
21世紀で強い順に並べたらどうなるかな!?
06>04>12>08>01>14>13>03>07>他
こんなかんじ!?
292: 2014/12/09(火)21:01 ID:HL0rlEG70.net(1) AAS
個人的には2008好きだ
最弱はモチロン2010
293: 青山輝磨[Z@ 2014/12/09(火)21:27 ID:Z8Ua72DH0.net(1) AAS
2003年は前年秋関東大会優勝、春も準優勝。
夏は成瀬の肩痛で敗れた。涌井も準備不足で打たれた。
四番黒木は一発はないが、全員しっかり繋いで得点していた。
今年よりは間違いなく強いよ。
294(1): 2014/12/09(火)21:33 ID:rx39JxwH0.net(1) AAS
さいきんは「最低のチーム」と監督が言ったチームが多かったが
今年はかなりほめあげてたな。精神的なものを含めたら今年こそ最低のゴミチームだった…
295: 2014/12/09(火)21:43 ID:ATq7KJsO0.net(1) AAS
小倉はいないし高齢だしもう限界なんじゃないかな?
抜本的改革をしないと甲子園に年10年に一度出るのがやっとの学校になっちまう
296(1): ◆.tLiIXlIXI 2014/12/09(火)22:25 ID:IqW5KC180.net(1) AAS
>>291
2004から2ちゃんで語ってるが
その中でダントツに叩かれたのが06横浜だよ。
それ位強かった。
実際21−0で優勝した日の板は大荒れで駒苫ヲタが発狂してウチと戦争になったんだがな。
今は見る目が無くなった卍だが
当時06世代がまだ中3の頃に来年の横浜は98を超えるタレントが揃う史上最強の世代とかログが残ってるくらいだったからな。
青森の招待試合でウチが3−2で勝ったが
田中が「横浜は雲の上のような存在では無かった」とコメントしている
ぶっちゃけ田中ですら負けたけど雲上人とまではいかないという言い回しで
省3
297: 2014/12/09(火)22:32 ID:lqAZdPob0.net(1) AAS
2006年からずっと24歳のままかwww
503 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止[]:2014/06/07(土) 02:11:19.41 ID:0xeniaxP0
>>491
ウチは24で第三子懐胎中なわけだが。
外部リンク[html]:hissi.org
713 :ルカ ◆.tLiIXlIXI []:2013/10/21(月)20:24:27.75 ID:3uv+cFq50.
>>1
女もやってよ。
俺24だけど、女でカラオケでドン引きした例は枚挙にいとまがないよ。
外部リンク[html]:hissi.org
省15
298: 2014/12/10(水)00:25 ID:vrh5SYZ00.net(1) AAS
>>296 06覚えているよ。
日本の最南端の田舎校に倍近くヒット打たれて後半震えていた年だろ?
おまえの中ではあの年が栄華なのか?
まだ引退しないのか?
299(6): 2014/12/10(水)05:36 ID:1yHthB+w0.net(1) AAS
試合に負けたんだから格上と認めるのは当たり前
雲の上の存在ではなかったというのは差はそこまでないと言ってる
次やれば勝てるぐらいに思ってたんだろうな
実際に田中は準優勝だったわけだし
300: 2014/12/10(水)08:59 ID:DvCzpyNhB(1) AAS
旗爺って2004からここ居るのかwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*