[過去ログ] 零細企業の現実part13 (1018レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 2015/06/24(水)08:58 ID:6BZAgjGL0.net(1) AAS
>>817
クソじゃ無くて違法なそれ
有給は6ヶ月以上所定日数の8割以上勤務していたら発生する権利で半年目で10日、以降一年毎に増えて1年半で11日、2年半で12日と増えていくので計算は簡単
権利の消滅期限は2年
増える率は一年につき1日では無いからググれ
強制法規だから当然ながら社内規則<<法律
当然未払い賃金扱いだけど残業代とは微妙に毛色が違うが
労働者側に有給の放棄は認められてないから買取で解決は遵法では無い
やんわりと会社に所属している間に持ってる有給日数書いて取得したい旨をメールで良いから文書で出しておけ
これを拒否した場合は有給取得の妨害は犯罪、即ち刑事罰の対象
退職後はクソ零細に未払い請求+刑事罰の二本立て食らわしてやれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*