[過去ログ]
零細企業の現実part13 (1018レス)
零細企業の現実part13 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1429415699/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 有限会社山一測量設計(高知県高知市) [sage] 2015/06/29(月) 04:26:22.71 ID:gohTtNHoO.net ●繁忙期は60〜100時間残業させるが残業賃は30時間でカット。(しかも何故か二割増しの計算。) ●転落死の危険がある仕事内容(社長は実際に転落事故によって脳に障害が残っている)にもかかわらず、 作業中に怪我をしても労災隠しをするのが常態化している。 ●会社の求めに応じて休日出勤(手当ては八千円)しても、過労で体調を崩して平日休むと皆勤手当(二万円)をカットされる。 ●経営者の自宅を本社とし、光熱費や私用でしか乗らない車の維持費を経費で落としている。 (大阪在住の家族の車も社有車とする。) ●次期経営者(社長Jr.)の所得税や保険料を節減する為か、 「給与」として支給する分は母親が全額貯金し、ほぼ同額の生活費を「小遣い」として渡している。 ●上記の次期経営者(30歳)が自身より年長者である平社員に対し、 変なあだ名で呼んだり「馬鹿」、「間抜け」と罵倒する等のパワハラが横行しており、 本人はニート歴が長く、父親の会社でしか就業経験が無いにも関わらず、部下の前職を 「馬鹿しか集まらない業界」 「俺がお前なら成功できていた。」 等と評する事まである。 ●勤務時間中の飲酒が常習化している社員(香南市在住の古株社員)がいる。 ●顧客から依頼があった業務を実際には行わず、事務所でデータを捏造した上で堂々と請求する事がある。 例@:「谷ノ内観測」の地盤伸縮計データを用紙に「手書き」で作成して顧客の四国トライに提出。 例A:「中村水文調査」で一ヶ所につき三回流量検査が必要にもかかわらず 顧客の地圏総合コンサルタントが同行していない時は一回のみの検査で、残り二回は捏造していた。 (その他、多数の捏造や手抜き有り。) ※以上は就職先や契約先を選ぶ方々向け、つまり公益の為に書き込んだ純然たる事実です。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1429415699/886
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.726s*