[過去ログ] 脱臭機・消臭器 Part3 (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2014/07/16(水)09:42:17.48 AAS
俺も富士通のDAS15Cをお試しでポチってみた。
効果が実感出来れば上位機種を買おうかな
206: 2015/01/06(火)23:45:03.48 AAS
>>205
4.5畳の部屋でHDS-302Cを使っている。
オゾン(消臭成分シャワー)を強にするとかなりオゾン臭い。
弱だと微妙で、人によって意見が分かれそう。
261: 2015/07/26(日)23:19:03.48 AAS
日立のオゾネオってどうなんだろ?
使ってる人いたら教えてください
ポータブルで1日中動いてるってやつを仕事場のロッカーに突っ込んでおこうかなと思ってるんだけど
390: 2018/05/27(日)22:53:16.48 ID:SmeLVyZx0.net(1) AAS
オゾンクラックを喰らうぞ
528: 526 2019/09/14(土)20:37:20.48 ID:8dxoGYZD0.net(1) AAS
すまんMUYI オゾンは改造して使う人向けだわ
バッテリー直てのと間欠運転が曲者で容量を使い切れないうちに発生が無くなる
基板と高圧機の間に昇圧回路入れると最後まで使えるようになるので改造をオススメ
個体差があるやもだけど自分が購入したものは5〜6時間で出なくなる
バッテリーを18650にして昇圧回路、小さいフアンも入れて使えるようにする予定。
549
(2): 2019/10/01(火)22:44:38.48 ID:H2GCHOcCa.net(1) AAS
コピー機の臭い(オゾン)かプールの臭い(次亜塩素酸)の2択だね。俺は断然プール
613
(1): 2020/02/03(月)23:42:29.48 ID:eJ/buUQa0.net(1) AAS
>>610
医療従事者だけど、病院からはハイターとかと違って次亜塩素水は体に噴射しても色落ちもないし、無害って言われてるけどうちの病院間違ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s