[過去ログ] 【Twitter】SNSの愚痴スレ【Facebook】 Part.3 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: @\(^o^)/ 2015/05/22(金)02:10 ID:q+MGoRXv.net(1) AAS
>>457
本当は隠したくない
誰かが見たぁいオネガイって言うのを待ってる
家族込みのは、幸せそうな雰囲気を見せたいから
でも口うるさい人に親切ぶって説教されたら嫌だし…
どちらもそのうち隠さなくなるけどねw
459: @\(^o^)/ 2015/05/22(金)02:52 ID:+6Jmp3w6.net(1) AAS
自己顕示欲のアクセルペダルと個人情報のブレーキペダルを同時に踏んでる感じだね
見てる側はイライラする
SNSでリア充自慢するけど、本当のリア充は人様に「幸福な日常」をひけらかさなくても充実してる人たち
SNSでリア充アピールしなきゃならないなんて…なので最近すべてのSNSをやめました
460: @\(^o^)/ 2015/05/22(金)09:35 ID:GRktZssD.net(1) AAS
他人目線を気にしないで自分らしい生き方をしたい
461: @\(^o^)/ 2015/05/25(月)09:32 ID:TJSD+Z0v.net(1) AAS
TwitterとFacebookに矛盾を感じたらSNS断ちしたほうがいいよな
最悪SNSうつになるかもしれないし
理由はググれば沢山ヒットするから
敢えて書かない
SNSが楽しくて楽しくてやめらんない連中は躁病じゃないかと
SNSに矛盾を感じないで面白くて面白くてなどと自覚症状がないのは一番厄介
ソーシャル中毒で精神的に重症化した時は、リアルな生活できなくなって手遅れってことがある
462: @\(^o^)/ 2015/05/25(月)16:04 ID:dsEQ0Pbr.net(1) AAS
snsで同じ趣味の同性の友達ができ、やりとりが楽しかったし仲良くなったので、そのうち会うようになった。
けど実際会うとさほど楽しくないというか…顔を知らない、ネット上のつきあいだからこその関係ってあるなぁと思った。
463: @\(^o^)/ 2015/05/25(月)17:33 ID:2pweBnGH.net(1) AAS
ネットで知り合った人はリア友と違うというね
オフ会を開催したり、出会い系目的だったり、あと人脈広げるために実際会ったりした人の話聞くけど、
違和感は半端ないらしいね
mixiが出会い系化してるっていうけど、実際どうなんだろう
464: @\(^o^)/ 2015/05/25(月)18:30 ID:TVNW7GbB.net(1) AAS
SNS上のイメージと違うのは自分もそうだろうし
多少は仕方ないと思ってある程度覚悟してるんだけど、
SNS上ではいかにも常識人でDQNなんかとは水と油みたいな感じだったのに
実際会ったらDQN全開の言動だったやつが一人いてそれはさすがに引いた
昔だよと言いつつ違法行為した話とかされて対応に困った
465: @\(^o^)/ 2015/05/25(月)18:55 ID:IaEUp58a.net(1) AAS
Facebookで市内で食べたランチを投稿するというグループに入ってるけど
店じゃなくて家ご飯や、手作り弁当、行けるわけ無いっていう県外の店を投稿する人が多い
確かにルールには市内近辺で食べたランチとしか書いてい無いのでルールに反するわけじゃないけど
家メシ(ドヤ)手作り弁当(ドヤ)とかは自分のタイムラインでやってくれと思う
そしてそのことで定期的に揉め事が起き、店の投稿だけ見たいやつは別にグループ立ち上げろ、となるのもウザい
466(1): @\(^o^)/ 2015/05/25(月)23:30 ID:SECjMLgi.net(1) AAS
けっこうオフやってる人が多いことに驚いた
オフはやるもんじゃないという潜入観があるため
467: @\(^o^)/ 2015/05/26(火)00:05 ID:uTdl7Fb1.net(1) AAS
オフ会というか、個人的に仲良くなった同性の友達と、近くに来るからとかでお茶したり、イベント一緒に行ったりしたよ。
やはりまぁ、会うとネットのやりとりとは何か違うんだよね。会わない方が良いとは思った。
468: @\(^o^)/ 2015/05/26(火)00:30 ID:NooX2VYx.net(1) AAS
Twitterは鍵垢でリア友としかオフ会しないチキンがここにいますw
469: @\(^o^)/ 2015/05/26(火)00:38 ID:7zT5TQD0.net(1) AAS
普段はTwitter放置、たまに反応あるときはソシャゲの宣伝のみの奴が、
今日の地震で「関東で地震あったけど大丈夫?」(大まかに言うとこういう感じ)ってツィートしてたこと。
地震の影響ないところから心配してますよアピがウザい。気に障る。
470: @\(^o^)/ 2015/05/26(火)00:48 ID:rzXuG0In.net(1) AAS
やりたくもないLINEで、ある集まりの詳細について『詳しくはMIXIで!』と書いてあったから、登録後5年は触っていない?かも知れないが覗いてみた。
他のユーザーも何年も何ヶ月も更新していなかった・・・
この集まりが面倒くさくなってMIXIを退会して、LINEも止めることを先日宣言しました。
あ〜スッキリした!
471: @\(^o^)/ 2015/05/26(火)01:32 ID:mwzS4ddC.net(1) AAS
異性として気になる人とFB上でいいねやコメントの薄っぺらいやり取りしてても大して進展しなさそう。
リアルで会ったときに話して徐々に仲良くなってって電話番号やメアド交換してとかの方がハードモードだけど良いな。
と思いながら気になる人に連絡先聞くの早いかなって思ってFBの友達リクエスト申請した…orz
だけどFB放置してる人で良かった。
今度会ったら話しかけよう、そのうち連絡先交換してデート誘おうと思ったよ。
頻繁にFB見る人に連絡先聞いたらメッセージ機能あるし交換する必要なくない?で終わりそうだし…
脈なしなだけかもしれないけどw
こんなの思うの自分だけかも…
472: @\(^o^)/ 2015/05/28(木)02:59 ID:TVq/AGTl.net(1) AAS
>>466
457だけど自分もそういう先入観あった
というか自分は絶対会うとかないwくらいに思ってた
まあウダウダやりとりしてるうちにふと気が向くこともあるさ
隠れDQN以外は皆概ね穏やかにやってるみたいだよ
年賀状やり取りしたり既婚子持ちは家族ぐるみで交流したり
付き合って何年か経ってて結婚するとかしないとかいう話になってる二人もいた
473: 2015/05/29(金)17:14 ID:55mktVg3h(1) AAS
ロシアや中東のネット規制大賛成です、
テクノロジー企業にも規制と監視を、ネットに検閲制度を。
生意気なアスペパソコンオタクやIT若僧を相撲部屋やボクシングジムに入れてとことんしごきあげて精神を直させるのにも大賛成。
不登校児上がりのウヨやサポに犯罪自慢外国人には時津風部屋以上のしごきを。
474: @\(^o^)/ 2015/05/30(土)14:32 ID:NRnbX/ki.net(1) AAS
最近ネット友達になった異性がやたら中途半端自撮りを送ってきたり、アイコンにしてて
特に気にせずスルーしてたら「見てくれた?」「コメントくれなかった」といちいち言ってきて反応に困ってた。
「一緒にオンラインゲームしたいけどどうしよう(チラッチラッ)」みたいな書き込みも多くて、昔もそういう異性がいてうざかったから程々に放置してたんだけど
その相手は恋人持ち。自分の彼氏がずっと一人の女性にネット上とは言えベタベタしてるのって、もし自分の立場だったら嫌なんだが…
skype(ボイス)も毎日のようにしてくる。どういう気持ちなんだろう?リアにも彼女いてネットでも女性と親しい俺モテ男wとか思ってるのか?
475: @\(^o^)/ 2015/06/01(月)01:20 ID:pmtaOzjO.net(1/2) AAS
はなっから浮気相手探し目的でやる奴もいるだろうし
交際相手いるって話自体が嘘ということもあるんじゃないか
個人的な経験としては
恋人や配偶者いるのにSNSに時間割いてる奴の方が、根深い
476(1): @\(^o^)/ 2015/06/01(月)09:04 ID:nz40mBJu.net(1) AAS
ぶさいくな赤ちゃんの口に泡ついたどアップ写真とか、見せないで欲しい
こういう子の親ほど、投稿数が多いから嫌でも目に付く
自分だけの天使なら、自分だけで見ておけばいいのに
今後、この子が成長とともに可愛くなる可能性はゼロだと断言できる
美形とぶさいくの圧倒的な差はなんなんだろう
477(1): @\(^o^)/ 2015/06/01(月)13:04 ID:URazy29T.net(1) AAS
>>476
猫の写真もやめて欲しいね。
犬ならいいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s