[過去ログ] 【スズキ】アルト ターボRS Part12 (1047レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2015/02/19(木)03:27 ID:QJQfMElT.net(1/6) AAS
前、乗ってたパンダのデュアロジでも
6万キロ乗って、致命的な故障無かった
からマレリ製なら自分は不安はないな。
冬場の冷えた状態だと、発進時半クラ
制御がギクシャクしたけど、スズキは
その辺りも上手くチューニングしてると
予想。デュアロジは半クラの制御を
診断機を見ながら、本体側で調整してた。
757: 2015/02/19(木)03:30 ID:QJQfMElT.net(2/6) AAS
デュアロジのクラッチは10万キロ以上
もつよ。
758: 2015/02/19(木)03:31 ID:rjB1Otgm.net(1/8) AAS
>>755
で、結局幾らなんだ?
759: 2015/02/19(木)03:38 ID:TqZIp12N.net(1) AAS
結局MT最強ってことか・・・
760: 2015/02/19(木)03:41 ID:OCR9EJC+.net(1) AAS
>>741
ヒント
エンジン搭載方向
761(3): 2015/02/19(木)03:47 ID:d7kL60gX.net(1) AAS
スズキのAGSはマニエッティ・マレリ製
外部リンク[html]:www.rushlane.com
Tata Zest AMT is already arriving late at showrooms and now delivery is further pushed back due to same problem Maruti Celerio faces,
limited supply of Automated Manual Transmission kits from mutual supplier Magneti Marelli.
外部リンク:fiat-500.jp
古くからのF1チームスポンサーでもあるMAGNETI MARELLI(マニエッティ・マレリ)社は、FIATの重要な子会社の一つです。
外部リンク:minkara.carview.co.jp
デュアロジック死亡
先日の不動事件、原因はデュアロジックポンプの死亡でした。シフトのアクチュエータからのオイル漏れも発覚。結局ユニット全体をASSY交換で総額26万円。痛い出費となりました。
外部リンク:garage-dokko.com
省6
762: 2015/02/19(木)03:47 ID:QJQfMElT.net(3/6) AAS
AGSのみで最後まで行く覚悟なら
いいが、追加でマニュアル出したら
スズキは致命的な汚点だな。
どう考えてもそれに勝るものは無い。
763(1): 2015/02/19(木)03:52 ID:oVJwCOo4.net(1) AAS
>>761
その、マニエ何とかってのは、イタリアンのシェフか何か?
764: 2015/02/19(木)03:54 ID:VFXP4iME.net(1) AAS
>>763
イタリアの部品メーカー
日本のアイシンやデンソーと同じ
765: 2015/02/19(木)03:55 ID:QJQfMElT.net(4/6) AAS
>>761 まあ心配すればきりがないと
思う。新車購入なら保証あるし。
766: 2015/02/19(木)03:56 ID:rjB1Otgm.net(2/8) AAS
AGSは完全に人柱だよなw
人柱観察モード中にMT追加されるかも知れんしw
767: 2015/02/19(木)04:00 ID:QJQfMElT.net(5/6) AAS
そうですね。こだわりあれば
即購入はやめたほうがいいですね。
768(1): 2015/02/19(木)04:01 ID:tDz1ahhv.net(2/5) AAS
>>761
FIATが部品メーカーから仕入れた部品に、純正部品として供給する時に上乗せ分が大きいだけだろ。
外車が部品高いなんて、当たり前だからな。
AGSの部品が高価なら、FのAGSが5MTと同じ価格で出せる訳ないだろ。
エブリィのAGSも安いし。
常識的に考えればわかる。
FIATの部品出してきて、どうこう言うのがおかしい。
アホかよ。
769: 2015/02/19(木)04:01 ID:8lf4IaQ7.net(9/10) AAS
なんか必死だけど気に入れば買う気に入らなければ買わないそれだけの事
うるさいだけの奴は喚くだけ喚いて実際は買わないそんな気がする
770: 2015/02/19(木)04:02 ID:rjB1Otgm.net(3/8) AAS
で、結局>>755は>>754が適当かどうかの証明もできずに逃亡か。
771: 2015/02/19(木)04:02 ID:FphjSVWX.net(1/2) AAS
トランスミッションは5年/10万km保証が付いてるから心配するな
10年乗りたいならしばらく様子見ろ
772: 2015/02/19(木)04:04 ID:rjB1Otgm.net(4/8) AAS
なんだよ結局幾らかは知らんって事かよw
773: 2015/02/19(木)04:05 ID:ZxQl3OzC.net(3/3) AAS
>>743
ターボバンのコンプリートカーでも買いましょうかw
ベースは10年以上前のバンですが
774: 2015/02/19(木)04:09 ID:FphjSVWX.net(2/2) AAS
>>768
>AGSの部品が高価なら、FのAGSが5MTと同じ価格で出せる訳ないだろ。
これはあんまり関係ない、MTの価格はメーカーの想定販売率で決まってる
例えばスイスポはMTが多く出るので価格がMT<CVTだが、
ハスラーAやスイフト、スイフトRSはMTが少ないからMT=CVTとMTが割高になってる
メーカーだって慈善事業じゃないからね
775: 2015/02/19(木)04:10 ID:rjB1Otgm.net(5/8) AAS
まあ、本当にAGSに信頼性があるなら商用車にMT設定しないもんなw
プロボックスでさえMT無くなってるんだしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.509s*