[過去ログ] 機械・工学に関する質問はここへ その2 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2013/09/13(金)16:39 ID:x3I3YQx6.net(2/2) AAS
エナメル線は引っ張ったら切れた。また明日試してみるわ
90: 2013/09/15(日)07:36 ID:sm+LHH7+.net(1/3) AAS
箱の中を開けずに中身を知る方法を知りたいのですが、だれかご存じないでしょうか?
赤外線カメラとかエックス線しか方法はないでしょうか?
91: 2013/09/15(日)07:37 ID:sm+LHH7+.net(2/3) AAS
訂正 箱を開けずです
92: 2013/09/15(日)09:15 ID:W0IlPCeK.net(1) AAS
穴を空ければいいのよ
隙間からファイバースコープでも差し込むとか
おまいの方法だと素材次第
赤外線やエックス線を通さない箱だと見れない
原発だと素粒子でフィルムに写すとかやってなかったかw
93: 2013/09/15(日)13:29 ID:sm+LHH7+.net(3/3) AAS
すみません。亀レスですが、
箱の素材はガラスケースで黒い紙で覆われているという条件でならどうでしょうか?
穴をあけるは、今のとこなしでお願いします。
94: 2013/09/15(日)20:34 ID:QIbcfRPv.net(1) AAS
その箱を用意した人に「中身はなに?」って聞く
95: 2013/09/15(日)23:26 ID:MIWEL5Dd.net(1) AAS
>>79
ページ中段の画像に載ってた
外部リンク[html]:www.geocities.jp
300~5000迄これでどうにかなるかね。
96: 2013/09/16(月)08:06 ID:1m5Zg/Mk.net(1) AAS
自動車に使われるガソリンエンジンについて質問です。
シリンダの部分を長くすればピストンが加速される時間が長くなってより速く走れたりするんですか?
97: 2013/09/16(月)09:31 ID:Dya76H++.net(1) AAS
シリンダをいじっても変わるのは圧縮比であって、シリンダを長くする=圧縮比を小さくすると、むしろ最大圧力が下がって加速度というか出力は落ちる。
むしろ圧縮比を大きくすれば=シリンダを小さくすれば加速度は大きくなる。
但し、それがトップスピードを大きくする事につながるかというと別問題。
仮に排気量一定でシリンダを長くしてそれに合わせてクランク半径も大きくするというつもりなら、むしろ出力軸から得られる力は弱くなる。
ピストンの動作距離×力=サイクル辺り出力 であるから、出力一定下で動作距離が長くなればそれに応じてトルクは小さくなる。
但し、動作距離の違いでピストンの移動速度が変わるとき、シリンダ内気体の移動速度も変化する為、燃料の燃焼と冷却損失に影響が出る。
これは実験してどうなるか確かめる必要のあるところなので一概にこうとは言えない。
98: 2013/09/17(火)19:33 ID:u3uo29I+.net(1) AAS
チャリのインホイールモーターばらしてるんだけど回転子が磁力でくっついてて引っ張っても抜けない
こんなもん?
それともまだ外してないCリングがあったりすると思う?
誰かばらしたことある奴カモン
99: 2013/09/18(水)07:35 ID:Sg4AXMuh.net(1) AAS
ガソリンエンジンと聞いて思ったんだけど
シリンダとピストンの摩擦で隙間ができたりしないの?
ちょっとでも隙間があると混合気を圧縮できずに性能ガタ落ちしたりしない?
100: 2013/09/18(水)07:39 ID:OdNwdRqP.net(1) AAS
そのためのピストンリング
101: 2013/09/21(土)20:17 ID:oZz7I6u5.net(1) AAS
そのためのオイル
102: 2013/09/21(土)22:11 ID:KSLOmqeF.net(1) AAS
>>81
少なくとも、チェーンはチェーンでも、自転車バイク等に使われているのと同じ
ドライブチェーンではないものでは、脱線しないほうがおかしいと思うけど?
103: 2013/09/22(日)02:25 ID:dveHcUII.net(1) AAS
リングによる密着性能が確保できずに、リング下のピストン側面に
焼け付きができてしまったり、すすが付着したるする失敗例もあるがな。
104: raccoon_dog [page3_8@live.jp] 2013/09/26(木)14:13 ID:Mv+Xgn3f.net(1) AAS
ネジには、角ねじ、台形ねじ、のこ歯ねじ、丸ねじ・・・・・・とあるのは解りました。
この中で、のこ歯ねじについてです。
のこ歯ねじは、どちらかの方向には大きな力を掛けられるようです。どちら方向に大きな力を掛けられるのでしょうか?
私なりに、推測すると、軸に対して垂直(角ねじ形状)方向から、斜め(台形ねじ形状)方向に大きな力を掛けられるのだと思いますが、
はっきりとしませんので、どなたか詳しい方がございましたら教えてください!
宜しくお願い申し上げます。
105: 2013/09/26(木)19:28 ID:pFCtS5JT.net(1) AAS
斜めの面に力をかけるとネジが回転する向きに働く成分がある
垂直な面だとそういうのが発生しない
って話だと思うんだけどどうだろう
106: 2013/09/28(土)12:20 ID:C7/8/dtT.net(1) AAS
>>104
90度側のねじだと力は全部ねじ山にかかるがノコ刃だと
肝心のネジ山の断面が小さい
角度が付いていると軸側にも分散される
どちらは強いか考察しましょう
角山のネジでも角度が付いている場合があるのは
分散する為で、ノコ刃山はあまり実用的ではない
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/29(日)02:10 ID:p9BlvrAe.net(1) AAS
椅子のリサイクル
動画リンク[YouTube]
108: 2013/09/29(日)03:56 ID:djow4Un0.net(1) AAS
ステマ死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*