[過去ログ]
三和銀行OB偽税理士詐欺事業コンサルタント (156レス)
三和銀行OB偽税理士詐欺事業コンサルタント http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koukoku/1427261037/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/22(金) 15:46:02.69 ID:CmcPiGJ+.net 事業承継・自社株相続対策に悩む中小企業の経営者が銀行から提案された「持ち株会社方式」による節税策を実行したところ、 税務署に承認されず課税されるという事例が相次いでいるそうです。 ある会社の経営者が後継者である息子に会社を譲ろうとしたらその会社の業績が良く自社株の評価額が高かったため、このままでは 多額の相続税がかかるという事を知り、銀行に相談したところ銀行から「持ち株会社方式で節税対策」を進められたという事例なのです。 具体的には、相続を考えている会社をA社、新たに設立した持ち株会社をB社とした場合 持ち株会社のB社は取引銀行から借り入れをし、A社の株を買い取ります。 国税庁通達では、「B社とA社を親子関係にしたり、B社の借金が増えたり すれば株式評価額は下がる」と規定しているため、株価は大幅に下がります。 A社では自社株を持っていないので息子への承継時に保有していた分の相続税が無くなることになります。 さらに、B社は銀行から借り入れを起こしている関係で評価額が下がって いるのでB社承継時の相続税はかなり少なくてすむという計画なのです。その結果、節税されるということなのです。 ところが最近では、持ち株会社による節税方法を国税は厳格に承認しないということが明確になってきています。 ここで注意して頂きたいのは、「持ち株会社が認められない」と言う事ではありません。 「持ち株会社をつかった相続税対策は、節税以外の目的がないため承認されない」という事なのです http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koukoku/1427261037/127
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.825s*