[過去ログ] 2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 2 (1047レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956
(3): 大乗非仏説 2014/10/20(月)07:03 ID:kYxwAwEz.net(1/2) AAS
>>919
>>920
横レスです。

>原始仏典も釈尊が入滅して少なくとも300〜400年は経っていますね。

すべての経典がそうだと言うことではありませんね。
少なくともスッタニパータやダンパルマの一部は最古層に
あり、釈尊の直接の言葉ではなかったかという説が有力ですよ。

で貴方は、釈尊が法華経を説いたとお考えですか?

>例えば、多民族国家であるアメリカでは白人や黒人、ヒスパニック系、ラテン系など
>たくさんの人種が座談会に集うわけですが、これは本当に珍しいことなのだそうです。
省2
1022
(3): 2014/10/22(水)01:20 ID:udVM8FNU.net(2/5) AAS
>>956
>すべての経典がそうだと言うことではありませんね。
>少なくともスッタニパータやダンパルマの一部は最古層に
>あり、釈尊の直接の言葉ではなかったかという説が有力ですよ。

厳密にはそのままの言葉ではないしても、釈尊が説いた教えに相当近いであろう
というのはそのとおりだと思います。
しかしだからといって、古い教え=高い教え(内証の悟り)であるとはいえず
仏教が対機説法であることを考えても、多くは弟子たちの理解にあわせて説かれた(随他意)
と考えるほうが自然だと思います。
このことは法華経自身によっても、衆生の機根を整えるために方便権教が説かれ
省11
1023
(1): 2014/10/22(水)01:35 ID:udVM8FNU.net(3/5) AAS
>>956
>で貴方は、釈尊が法華経を説いたとお考えですか?
あくまでも個人的な意見ですが、「法華経」と説いたのは間違いないと思っています。
ただし、「二十八品の法華経」の一字一句が歴史上の釈尊のものであるかはさだかではなく、
後代の弟子たちによって表された可能性は高いと思います。

これは、「法華経」というものをどのようにとらえるか、を踏まえることが大事だと思います。
例えば、法華経序品には日月灯明如来の法華経があり、化城喩品には大通智勝仏の法華経、
常不軽菩薩品には、威音王仏の二十千万億の偈からなる法華経、不軽菩薩の二十四文字の法華経
があり、過去仏らによって様々な形での法華経が説かれています。
また戸田先生は、三時の法華経があるとして、
省7
1025: 2014/10/22(水)01:44 ID:udVM8FNU.net(4/5) AAS
>>956
>教会に行けばいくらでもそういう景色が見られますよ。
たしかに集まってる光景自体は今では珍しくなくなったと思いますが、
座談会のような車座になってそれぞれの人生、信仰体験を和やかに語る空気感といいますか、
あと歴史的な意味合いのことも含まれているかと思います。
教会はどちらかと言えば厳粛で、座談会のように多様な人種の人々が赤裸々に
胸の内を打ち明けるというのとはまた違った空気ではないかと思います。
実際、公民権運動以前には民族により教会が異なっていたそうで、今も黒人教会があります。
とくに保守的なアメリカ南部、また系統としてはバプティスト系やモルモン系にみられる傾向のようです。
今は昔ほどではなくなってきてると思いますが、例えば2012年にはミシシッピ州で
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.915s*