[過去ログ] 【Funky】佐藤博を語ろう!【Groovy】 (281レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2015/07/20(月)16:54 AAS
「佐藤博」の良さって正直評価が分かれるだろうね。
私はボーカルが好きだけど、あのボーカルも賛否両論だろうね。
214: 2015/07/22(水)20:44 AAS
山下達郎も、歌手としての佐藤博はさほど評価してないかなと
佐藤さん急逝のころのサンデーソングブックのコメントに感じた。
215(3): 2015/07/22(水)21:37 AAS
俺も佐藤さんのボーカルは好きではあるけど、特にうまいほうでもないと思ってた
でも、佐藤さんの曲も、モノによっては実は難しかったりするんだよな
UGAやJOYSOUND f1では佐藤さんの曲がカラオケ配信されてて、
「Say Good Bye」なんかは1990年バージョンのアレンジなんだけど、
歌ってみるとラストのファルセットで死にかけるw
あと「記憶の中の未来から」も、終盤の
♪その時 君のそばで
の辺りで死にかけるww
「Border Land」とか「Loving You」は歌ってて気持ちいいんだけどね
「アンジェリーナ」とか「SWEET INSPIRATION」とか「Seat For Two」も歌いたいなぁ…
216(1): 2015/07/24(金)01:08 AAS
「アンジェリーナ」のファルセットも相当歌いづらいような…
217(1): 2015/07/26(日)19:30 AAS
なんたって「Sailing Blaster」では、深夜にジョギングして肺活量鍛えたらしいからね。
「SWEET INSPIRATION」も変なミックスでなくてオリジナルが好き。
218: 215 2015/07/26(日)21:57 AAS
>>216
うん、あれもキツそうではあるんだけど、
「Say Good Bye '90」とか「記憶の中の未来から」よりはマシっぽいし
俺の声域だったらなんとか歌えそうかな、とw
>>217
そんなエピソードがあったとは知らなかった
興味深い話をありがとう
俺は「SWEET INSPIRATION」は1985年バージョンのほうが好きだw
219: 2015/07/27(月)21:31 AAS
「FUTURE FILE」辺りのインタビューを見ても、多重録音に走らずにセッションに走る理由って、御大の場合、ヴォーカルにエネルギーを割きたいという心境だからね。
220(2): 2015/10/01(木)10:25 AAS
昔佐藤さんの曲聴いて火サスを彷彿した曲があったんだけどわかる方います?
221(2): 2015/10/01(木)21:08 AAS
>>220
テレパシー並みの要求…とりあえず「Never Fall In Love」辺りでどうだ?
222(3): 215 2015/10/02(金)17:01 AAS
JOYSOUNDの新機種のMAXでは、UGAで配信されててf1で未配信だった
「Love Is The Answer」などの5曲が歌えるようになってる!
>>220-221
「Funky Multi」「Can't Buy Me Love」あたりの可能性もあるような
223(3): 2015/10/02(金)21:18 AAS
>>221->>222
すみません。あまりにも気になったので古いカセット聴き漁って自己完結しました。
ROSY HEARTでした。
224: 215 2015/10/02(金)21:26 AAS
>>223
ワロタ
たしかにイントロ冒頭の符割りに相通じるところがあるかもw
あの曲は羽根田征子の女性目線バージョンと対にして聴くと面白いよね
225: 2015/10/02(金)21:28 AAS
>>222
>>223
「Funky Multi」とか「Rosy」
226: 2015/10/02(金)21:29 AAS
>>222
>>223
「Funky Multi」とか「Rosy Heart」はねるとんを思い出すなぁ
227(1): 2015/10/04(日)04:00 AAS
よく見る名前ですがアンジェリーナって曲はOLIENTのLPにしか収録されてないのでしょうか?
228(1): 2015/10/04(日)05:46 AAS
>>227
「Orient」には収録されてない。
シングル「アンジェリーナ」のアナログ7インチかアルバム「This Boy」のアナログLP/CDのみ。
ベスト盤はいくつかあれど収録されるのはシングルB面の「Shiny Lady」ばかり。
それでか「This Boy」の中古品価格が高騰…
229(1): 2015/10/04(日)11:15 AAS
>>228
ありがとうございます。
博さんの曲はCD化されてないOLIENTの曲だけ聴けてないので気になってたんですが、THIS BOYも持ってませんでした。
230: 2015/10/05(月)08:46 AAS
>>229
「ORIENT」は一昨年にCD化されてるよ
タワレコ限定だったかな
もう在庫はないみたいだけど
231: 2015/10/05(月)09:34 AAS
またOLIENTって頓珍漢書いてくるぞ。
何考えてんだか?
232: 2015/10/07(水)14:52 AAS
ORIENT いいけど短すぎるよね あと作詞がかまやつひろしとか井上陽水とか意外な人がやってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*