[過去ログ] 汚染大気スレ 総合 黄砂 PM2.5 スモッグ 1 【速報】 (517レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: (神奈川県) 2015/12/10(木)20:19 ID:i5wZLoU9.net(1/2) AAS
昼間で70あったとか気づかなかった
テレビは雪とか雨ばかりじゃなくもうちょっと騒げよ
489: (catv?) 2015/12/10(木)20:23 ID:fBfu2jl3.net(1/2) AAS
>>487
酷い。
報道されないけどネットの速報値見ると60、70越えてる地域がほとんど。
490: (神奈川県) 2015/12/10(木)20:30 ID:i5wZLoU9.net(2/2) AAS
報道するべき数値だと思うわ
491: (catv?) 2015/12/10(木)20:40 ID:ISGNaHXu.net(1) AAS
日産スタジアムでサッカーやってるけど画面が白くてビックリした
492(1): (千葉県) 2015/12/10(木)22:14 ID:3OB+IyJd.net(1/2) AAS
千葉県の野田にある観測所やばいわ・・・
隣の市に住んでるんだが室内に居ても目がしみる
493(1): (catv?) 2015/12/10(木)22:30 ID:fBfu2jl3.net(2/2) AAS
>>492
野田132って凄いね。
気をつけて…。
494: (千葉県) 2015/12/10(木)22:42 ID:3OB+IyJd.net(2/2) AAS
>>493
どうもありがとう
もうしばらくすれば雨降ってきそうだから、降れば少しは地面落ちてくれるかなあ
495(1): (三重県) 2015/12/11(金)00:30 ID:P+z6b2gp.net(1) AAS
北海道の北のほうは飛んできてるけど
日本列島綺麗だよPM2・5の影響はなし
北風が吹いてるからこっちにはこないって
ただ北海道に流れてきてる
496: (catv?) 2015/12/11(金)15:58 ID:G07O4CKv.net(1) AAS
>>495
予測サイトだけ見てるんじゃないのか。数値出してるサイト見ろ。
497: (SB-iPhone) 2015/12/11(金)20:47 ID:QUwh2AgI.net(1/2) AAS
今月入って中国が日本列島にぶちまけるように
大気汚染が流れてきてたぞ
こういう予測動画で
外部リンク[html]:www-cfors.nies.go.jp
498: (SB-iPhone) 2015/12/11(金)20:47 ID:QUwh2AgI.net(2/2) AAS
こちらはNASAの衛星使った予測サイト
外部リンク:earth.nullschool.net
499: (三重県) 2015/12/12(土)00:46 ID:JQ0caNzM.net(1) AAS
日本気象協会のpm2・5予測分布だよ
信用できないかい?
だからこの予報のおかげで助かってるよ
大阪の読売TVはこれをもとに天気予報とpm2・5の状況を知らせてくれる
500: (チベット自治区) 2015/12/18(金)15:21 ID:D4YXrsNL.net(1) AAS
北京に「赤色警報」 九州北部でも注意を
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中国・北京市で大気汚染警報としては最も重い「赤色警報」が再び発令された。
19日から、交通規制など緊急措置がとられる。
501: (家) 2015/12/20(日)15:09 ID:5lNNm6LF.net(1) AAS
AA省
502: (SB-iPhone) 2015/12/20(日)16:54 ID:AHMSwXkA.net(1) AAS
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したサイト
野外って興奮するわ
アナと雪の女王
〜愛の姉妹戦争〜
シスターズジハード !!!!!
@外部リンク:cute-kyoto.info
A外部リンク:www.princess-osaka.com
省11
503: (catv?) 2015/12/22(火)00:33 ID:MWX9Oa/H.net(1) AAS
PM2.5まとめ
外部リンク:pm25.jp
東京都メタンガス
外部リンク[cgi]:www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp
504: (チベット自治区) 2015/12/28(月)18:28 ID:UbTvrMRg.net(1) AAS
福岡、白くかすむ PM2・5濃度上昇 年末年始も高め
西日本新聞 2015年12月27日20時11分 (更新 12月27日 20時22分)
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
上空で大陸からの強い西風が吹いた27日、九州各地で微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度が上昇した。
環境省によると、福岡県久留米市三潴町で午前9時、大気1立方メートル当たりの1時間濃度が、
注意喚起の判断に用いる値(80マイクログラム超)を上回る106マイクログラムに達した。
九つの測定局全てで国の環境基準値(35マイクログラム)を上回った福岡市では、街中が白っぽくかすんだ。
福岡管区気象台によると、強い西風は年末まで続くとみられ、
九州大の予測では、九州北部は31日から1月2日にかけ、大気中濃度が高まるという。
505: (関東・甲信越) 2016/01/02(土)18:29 ID:yX3oEngn.net(1) AAS
上がってキターーーーーーーーー
506(1): (チベット自治区) [age] 2016/01/04(月)20:24 ID:p14399KB.net(1) AAS
九州北部でPM2・5高濃度 福岡など煙霧
外部リンク:this.kiji.is
九州北部で4日、微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度が高まった。
福岡管区気象台によると、福岡市、佐賀市、長崎市などで、
空気中の乾いた微粒子により視界が10キロ未満になる現象「煙霧」が発生し、見通しが悪い状況が続いた。
福岡県によると、北九州市では午後2時、大気1立方メートル当たりの濃度が112マイクログラムに達し、
県内の複数の観測所で連続して国の1日平均の基準値(70マイクログラム)を超えた。
佐賀県や長崎県でも、複数地点で基準を超える濃度が観測された。
写真:「PM2・5」の大気中濃度が高まり、かすむ福岡市街。左奥は博多ポートタワー
画像リンク[jpg]:giwiz-nor.c.yimg.jp
507: (関東・甲信越) 2016/01/04(月)22:47 ID:i7Vk7/nE.net(1) AAS
>>506
すっきりした青空
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s