[過去ログ] 【降雪】 大雪情報 総合 速報 3 【積雪】 (925レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): (長野県) 2014/02/16(日)20:51 ID:REs8/pcx0.net(1/5) AAS
長野山梨県境だがえらいこっちゃ
道脇に雪をどかすと2mの塀が延々出来たでござる

そもそもこっちは雪かきの人員設備なんて北信ほど無いんじゃ!!

というか設備のある場所まで人員が到達できてない気もするし・・・
国交省と土建屋に雪かき頑張ってもらうしかないけど
42: (長野県) 2014/02/16(日)21:06 ID:REs8/pcx0.net(2/5) AAS
>>39
現地がどうなってるかわからんせいで後から死人が増えていく予感
俺だって100m先で何が起きてるかわからない
報道もこないから津波のときよりたちが悪いよ
46
(2): (長野県) 2014/02/16(日)21:13 ID:REs8/pcx0.net(3/5) AAS
>>38
もっと県境だよん
うち120cm
茅野の市街地抜けたとこから多分山梨広域で陸の孤島になってるよ

茅野の災害対策本部から「中央道諏訪ICから下り方面17時開通で調整中」ってメール来たけどいまだ動かずorz

後期高齢者のうちのジーさん「こんなの初めて。親(明治22年生まれ)にも聞いたこと無い」
20年近く前に2回に分けて計1m超積もったことあったけど今回比較にならんわ
51
(1): (長野県) 2014/02/16(日)21:29 ID:REs8/pcx0.net(4/5) AAS
>>48
> 寒いけど降らないというイメージだっただけに、衝撃的だなw
実際そうだよ。冬型がきついと雪は日本海沿岸からだいたい50〜60kmのとこに落ちてこっちまで来ないからね
で、風速10m/s程度で-5℃以下の風が常時吹き付けてくる、と
降るのは今回みたいに冬型で来た寒気と南からの湿った空気が混ざるときだけ。湿ったどころか濡れ濡れだったが
雪かきで固めても体積減らないんだよね。湿った雪が自重で密度増してる感じだけど、それでも120cmいtった

> 爺さんに長生きして、とよろしく ノ
おう!
83: (長野県) 2014/02/16(日)22:50 ID:REs8/pcx0.net(5/5) AAS
>>81
確かに広島は修羅の国だったな
滞在12時間で路面電車脇を80km/hオーバーで蛇行しながら暴走するカスを何匹見たことか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s