[過去ログ] 【原発】原発情報3672【放射能】 (1010レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: (やわらか銀行) 2014/07/03(木)18:07 ID:WyKaKQVc0.net(3/9) AAS
福島民友
共用プール建屋地下漏洩について、漏れた量の評価は。
東電:詳細評価はまだできていない、今後時間をかけて評価することになる。
昨日のパトロールでは漏洩を確認していない、それ以降に漏えいしたのだろう。
床面には1m*1.5m程度の水溜まり、それ以外は床の排水溝に。

昨日のパトロール時間は。
東電:午前中。

朝日
共用プール建屋地下の水漏れについて、冷却水がそこに漏れるというルートはないのか。
東電:配管貫通部の配管は、共用プールで蒸気を使ったあとの凝縮水が流れるもの。
プールを冷却するものではないと確認されている。

蒸気というがボイラーは何に使っていたのか、建屋からトレンチに出ていくというが最終的にどこへ行くのか。
東電:蒸気は暖房関係、未確認だが廃液処理関係。
集中排気処理建屋で蒸気をつくり、凝縮した蒸気がお湯になったものを流す配管。
プロセス主建屋に戻る。

共同
共用プール建屋地下での漏洩について、水たまりの表面線量は。
東電:測定していない、あまり高くないだろう。

今後の作業に影響するのか。
東電:ないと思う。
共用プールのこの場所は特に何も作業していない、蒸気を使って設備を動かしてもいない。

地下水なら止水するのか。
東電:最終的には滞留水として扱うことになってしまうので、貫通部の止水を今後行う。

海側トレンチの凍結工事がうまくいってないと言っていたが進捗状況は。
東電:前回の現地調整会議で話したように凍結管を新たに2本追加、凍結の状況を観察中。
新たな情報はない。

本日から会見の体制が変わったが、もっと現場に近い人が説明しないのか。
東電:廃炉カンパニーの広報として7月1日付で着任した者がいるが、すぐに説明や質疑をするのが難しいということで。
しばらくは白井、小林で会見をさせてもらいたい。
会見の回数については、回数だけで情報提供量が決まるわけではない。

東京新聞
2号機海水配管トレンチ凍結について、凍結しなければ次はどうするのか。
東電:凍土遮水壁とトレンチ凍結止水は違うもの。
T/Bとトレンチで水流が生じているために凍結しにくいと考えており、対策として水流の発生を抑えるため2号機T/Bから3号機に送るのではなく減容処理建屋へ送る。
グラウト材を入れるとか、トレンチ外側に新たに凍結管設置を検討している。

そうした対策の効果は。
東電:まだ確認中。

地下水が貫通部に流れてくる状況はあるのか。
東電:貫通部は配管トレンチにつながっている。

「凍土壁」早くも黄信号 地下トンネル、汚染水抜き難航(6月26日 東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>海側の建設ルート上を地下トンネルが横切っており、中の高濃度汚染水を抜かないと凍土壁は造れない。
>その水抜き工事が難航しているからだ。 

東電:共用プール建屋地下の水の分析結果が出た、Cs134は21Bq/L、Cs137は60Bq/L、全ベータは170Bq/L。
サブドレンの分析結果と比較して大きな違いがなく、配管貫通部近傍で高濃度汚染水を扱っている配管はない。
そのため流入水は事故で放出されたフォールアウトの影響を受けた地下水と判断。
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.959s*