[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ46【転載禁止】 (1021レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2014/11/02(日)03:18 AAS
>>719
スルーで
724: 2014/11/02(日)03:29 AAS
>>716
あいつら人を下げることで自分の立ち位置をキープしてるから
725
(2): 2014/11/02(日)05:13 AAS
子供を客観的に評価できないからいつまでも自分より下と思ってるんだよ
726: 2014/11/02(日)05:37 AAS
>>714
ツイッターでもメールで母親に「○○くん(アニメキャラ)ぺろぺろ」みたいな誤送信をしたら
母親から「今度○○くんを紹介しなさい」みたいなレスがきたというネタがあった

もしうちだったら、正座させられて糾弾大会だよ
「○○はどこの誰だ!」「色気づきやがってこのアバズレ!」と追求
「アニメキャラです・・・」
「嘘をつくな!」
「この人です」(雑誌を見せる)
「いい年して、アニメとかみてんじゃない!」(そこからはまた別の説教にチェンジ)
目に見えるようだw
727: 2014/11/02(日)05:48 AAS
説教好きだよねw
どんな些細なことでもツッコミかけてくる、ほんと病気
728
(2): 2014/11/02(日)06:09 AAS
>>716
叶姉妹みたいに誉めて育てたほうが成功するのにね
729
(1): 2014/11/02(日)06:11 AAS
自分のことを万能とか思ってるからねぇ毒親はw
子供にちょっかいかけてるとか友達wのどーでもいい話のことに
首突っ込んでるだけなのにw

エクセルすら使えないレベルのオバハンができることはたかがしれてる
730: 2014/11/02(日)07:43 AAS
>>728
レディー・ガガも母親から誉めて育てられたらしいよ
成功者はもう親から違うんだよね

毒親持ちの成功者もいるけど、美貌や器用さに恵まれたごく一部の人だよね
731: 2014/11/02(日)07:53 AAS
うちの毒親
・性格が子供
・子供が嫌いだが、自分は子供好きだと思っている
・幼児期はネグレクトに近かったのに、親の記憶の中では金も手間もかけて可愛がったことになっている
・虐待を「覚えていない」と言い張る
・つっこむと「いつまでも昔の事を」と逆切れ
・「オマエが悪かったんだから」と自己弁護
・そのくせ「老後の世話は頼むわ」
・「愛玩子ちゃんと平等に扱っている」と言い張るが、世間では継母なんじゃないかと言われていたぐらい扱いに格差があった

逃げたら清々したw
省7
732: 2014/11/02(日)08:47 AAS
母親としてでの説教とはまた違う恨み言、嫌み、悪口、脅し。
こちらが我慢していると「おとなしい、弱い」
言い返せば、「わがまま、強情」

今まで馬鹿のお守りをさせられてきたような気分。
733: [age] 2014/11/02(日)09:07 AAS
>>729
毒は非リアで社会の最底辺を歩んできて、
それがいきなり自由になる子供という奴隷を
手にした万能感に満ち溢れているからね
734: 2014/11/02(日)09:44 AAS
>>725
まるでK国人だな
735
(2): 2014/11/02(日)09:46 AAS
専業主婦と半島人って似通ってる部分強いね
超保守的でくちやかましいとことかね
子供や弱いものに常識求めるけど、自分が常識ないというとことかね
736: 2014/11/02(日)09:49 AAS
>>735
ありすぎて困る
737: 2014/11/02(日)10:06 AAS
「専業主婦の家事労働は年収換算で800万」とか
煽る馬鹿マスコミがいるから
738: [age] 2014/11/02(日)10:08 AAS
>>725
子供は面前で罵倒、強い相手は裏で陰口
職場にいる自己愛そっくりw
739: 2014/11/02(日)10:49 AAS
いままでの虐待水に流す代わりに
明日にでも死んでほしい>毒母
740
(1): 2014/11/02(日)10:52 AAS
はじめて書き込むのですが、社会人になって親との価値感の差になやんでいます。
親には愛されていたとおもいます。
大学も行かせてくれたし、小さいころ病院とかも祖母や母が連れて行ってくれていたのおぼえています。

最近26になって紆余曲折あり3度目の就職に成功しました。
社会人になったあと、自分のやりたいことをみつけ訓練校に通い、関連の仕事への就職がきまりました。
収入も前職よりアップするし、個人的には満足なんですが、
親に詳細はあまり言いたくないと思うようになってしまいました。

なぜか、いつも私が報告をすると上から目線で馬鹿にされてるように感じることが多く、
訓練校だって、国のお金で生活したのね、とかいちいち言われるんです。
仕事先の規模とか聞かれると萎縮してしまうんです。
省13
741: 2014/11/02(日)10:53 AAS
昨日、母のものいいに反論したら、喧嘩になってしまいました。
私が上から目線で、他人をばかにしている物言いをしていると。
親の前では警戒してるので、正直なくはないのもわかるんですが。

下ばかりみて満足してるんじゃない。
上には上がいるから、謙虚に生きなきゃ。
いやなこと言われても反論するのは馬鹿だ。

そしてところどころはさまれる、おばあちゃんがいたからあんたがいるのに
感謝しなくちゃね。
とか、あっちの(父方)のおばあちゃんのところによく行ってるようだけど、
あんたを世話したのはこっち(母方)のおばあちゃんなんだからね。
省13
742: 2014/11/02(日)11:01 AAS
>>740
初めて書き込むからなんなの?

って書くと、優しさこそ全てって人が異様に723に甘くなるか
このレスを本人が一番言われたくない言葉で叩くんだよな
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*