[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ47 (1010レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2014/11/21(金)14:26 AAS
>>616
最高の仕返しは無視だよ
625
(2): 2014/11/21(金)14:36 AAS
>>619
うん。ただ債権者からの連絡で知った場合は
本当に知らなかったというのを証明するのが難しいから
本当に気をつけろと忠告された。
余程ポックリじゃない限り、入院や介護で
行政から援助要請が来そうな気はする。
年1でも戸籍謄本だっけか?全部わかるやつ
あれを取って死亡して除籍されてないかチェックするのもありかなと。
626: 2014/11/21(金)16:07 AAS
>>625
医者の診断書つけて精神的に援助は無理っていえば大丈夫でしょ
627
(1): 2014/11/21(金)16:43 AAS
相続が発生したんだが、最高の報復って何かな?
毒が死んだわけじゃないんだけど。
愛玩ちゃんがハンコ押せってしつこい。
債務があるわけじゃないけど、古い家なんで、跡取り問題もからむし、
もらったところで、自分の好きにできるわけじゃない。
毒がああだこうだ言ってくるのが見え見えだ。
面倒や不都合はこちらに押し付けて、めでたし、めでたし、愛玩ちゃんは、
快適な暮らしをしますってな感じが漂ってる。
放棄したら、したで、いつものように、自分の関与なく、事が決まっていき、
「お前は、黙ってしたがってりゃ良いんだ。」ってことになる。
省2
628: 2014/11/21(金)16:53 AAS
ギブアンドテイクだよね結局のところ
629: 2014/11/21(金)17:44 AAS
>>623
迷ってこちらに書いてしまった
そちらのスレに行くね
630
(1): 2014/11/21(金)18:30 AAS
>>627
読んだだけじゃ意味がわからなかった
せっかくだから、弁護士とかに事情を話して
できることを教えてもらって、その中から自分が一番希望することをやったら?
法的にきちっとしてしまえば、毒も愛玩ちゃんもくつがえせないことがあるかもしれないお
631: 2014/11/21(金)19:06 ID:7ovjzXN1p(1) AAS
なんか最近家にいると考えがまとまらない
頭がぼーっとする。ヒスられても何しても悲しくも怒りも湧かなくなっちゃった
洗脳されちゃったのかな。頭おかしいのかな
632
(1): 625 2014/11/21(金)19:06 AAS
>>630
レスありがとうございます。
法律論は重々承知しています。
報復という実質論は、法律問題でなく、人間関係なわけで、
いろんなご苦労されてきたみなさんが詳しいと思いまして
投稿させていただきました。
633
(1): 2014/11/21(金)19:08 AAS
報復してなんになるの?無駄無駄
634
(1): 2014/11/21(金)19:08 AAS
もらえるものは粛々と手続きして、もらう
何を言われても最低限の会話以外は無視

これが一番よ
635
(1): 2014/11/21(金)19:21 AAS
>>633
けじめですかね。

>>634
負担付ならもらわないほうがいいみたいですね。
無視しても、まとわり付いてきて、
恫喝や脅迫といった手を使ってくるんで、
気力・体力が要りそうですね。
無視という動作にさすがにコツなんか無いですよね?
636: 2014/11/21(金)19:25 AAS
>>618
復讐とかは元々なかったかな
とにかく自由になりたい!!それだけが望みだった
社会人になって何とか一人暮らしして恋愛して自由に見えても、
あんな親が居る限り結婚なんか無理だと思ってるから余裕もない
親に貰えなかったものを相手に求めるっていう搾取子にありがちなパターンで
相手にもたれかかる面倒な女で自信もなかった
何とか状況を打破したくて偶々誘われた心理関係のワークショップに参加
自分を大切にする気持ちを取り戻す過程で親を客観視する必要が出てきて、
なりゆきで副産物的に手放す事になった
省1
637
(2): 2014/11/21(金)19:32 AAS
>>635
常にボイスレコーダーもっとく
いざというときに役に立つ
録音してることは法律家に手渡す段階になるまで伝えない
638: 2014/11/21(金)20:34 AAS
>>632
うん、だから法的にガッチリできることがあれば
毒や愛玩ちゃんがゴリ押しできなくなる
それも報復のひとつかなと

あとはアレだよね
毒が本当に大事なものを正確に見抜いて、それを奪うことが大きな報復になるかも
639: 2014/11/21(金)22:13 ID:jRR5hMrEA(1) AAS
普通の人との会話で言葉のアウトプットがうまくできない

抑圧とコントロールで親が欲しい返答ばかり先読みして
滅茶苦茶な文法や状態で会話してたから、
通常の思考回路とは別に毒用の回路がある頭になってた
意識的に今潰して作り直してるけど、辛い… ほんと馬鹿みたいな話だわ

とにかく主体性を取り戻す為に訓練して反復しまくってる
脳って習慣になっちゃうと騙されてることに気付くことさえできないんだもんな
640: 2014/11/21(金)23:09 AAS
Nのためにの

苦労は忘れるのが1番

あの人生の酸いも甘いも味わってきたろうおじいちゃんがいうといいセリフだなあ
ああやってトラウマをひとつづつ乗り越えていきたい
641: 2014/11/21(金)23:27 AAS
>>637
これはほんとに役立つ。
法的な場面でなくても、例えば毒親を看取らない、葬儀に出ない
そんな時でも親戚に理由を分かってもらえる。
毒が外面だけは良くてしっかりした人と思われててもね
毒の本性を聞いていとこはドン引きしてたよ。
まだ死んでないけど根回ししといた。
642
(1): 2014/11/21(金)23:54 AAS
自分の素直な思いとか正直な気持ちをちゃんと言えない
「こんな事言いたい訳じゃないのに」っていつも思う
それで大切な人と喧嘩になってしまう
何故だろう?と考えたら、酷い言い方しか聞いて来なかったからなんだね
毒親と同じ言い方してるんだ
心の奥底に有ることは言葉に詰まって声に出す前に泣きそうになる
でも泣く事に抵抗があって(泣くと馬鹿にされてきたから)
結局だんまりになってしまう
今日、夫を酷く怒らせてしまって離婚されるかもしれない
もう生きてるのが苦しい
643
(1): 2014/11/22(土)00:04 AAS
お手紙かいてみてはどうでしょう?>旦那様
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*