[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ47 (1010レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2014/11/16(日)16:05 AAS
擁護は出来ないけれど、虐待について世の中にもう少し伝わってほしいとは思う。
虐待とか毒親ってテレビドラマや小説の世界の話って認識の人が多いからさ(ここに居る人たちは別として)。
402: 2014/11/16(日)16:08 AAS
アスペなのを棚に上げて親だけじゃなく無差別殺人しても
育った環境が〜で全部済まされるようになったら困る
すさまじい虐待が毎日続いてたならともかく
激しい虐待子は生気を吸い取られて廃人になっているから
殺人するパワーも残されていない
北海道のはそこまでではないし佐世保もアスペ同士で拍車がかかっただけ
渋谷セレブ妻がDV夫を殺してバラバラにしたのだって妻も自己愛者
403: 2014/11/16(日)16:32 AAS
虐待も身近にあるとは思ってるだろうけど
最近の家は防音もきっちりしてるから発見されにくいとかはあるだろうね
痣とかあれば分かりやすいけど
404: 2014/11/16(日)16:40 AAS
防音も関係あるだろうね。
あと暴力振るわれすぎると子は泣きわめくとかなくなって、ただ暴力が過ぎ去るのを黙って待つのみになったりするから余計に気付かれにくい。

痣とかも分かりやすい場所なら気付かれるけど、二の腕とか脇腹など普段気付かれない場所だとアウトだよね。
405
(2): 2014/11/16(日)16:42 AAS
放置虐待は割と分かりやすいんだよな
ガリだし臭いし服汚れてるしいつも鼻垂れてるし給食をむさぼるように食う
406: 2014/11/16(日)16:57 AAS
親は○せないから、赤の他人に行ったのかなって思った
私は親を殴れない
恐怖が強い
407: 2014/11/16(日)17:05 AAS
>>349
言われなければ何もしないが通る時点でちょっと羨ましい。
子供のころから言われなくてもやって当たり前という環境に育った。
でも自分は何も言えず、何もしてもらえず、高熱で死にそうになった。
408: 2014/11/16(日)17:10 AAS
>>405
クラスに一人はいたけど、あの当時はまだもっと家庭の事情には不干渉な時代だったから
いまならもっと減ってそう
409: 2014/11/16(日)17:43 AAS
>>405
居たね。
20年くらい前は、汚くて鼻水を常に垂らしてるのすら「個性」みたいなおかしな寛容さ?で扱われいたけれど、いまはどうなんだろう。
>>405が書いてくれてはじめて、小学校の同級生が放置虐待だった可能性に気づいたよ。
結局の所、周囲の大人や教師が考えを改めなくちゃ虐待って概念が広がりにくいね。
410: 2014/11/16(日)17:45 AAS
自分もいい年した大人になったから、近所の子で虐待っぽいのはないかって敏感にはなってる。
ただ、どこまでが虐待なのかが暴力系な毒親育ちなので判断しずらい。
411: 2014/11/16(日)17:53 AAS
栄養失調だと鼻水垂れるんだよな
アフリカの子供とか戦後の日本とかもそう
栄養が足りずに鼻炎にかかりやすい
412
(1): 2014/11/16(日)18:47 AAS
毒親と愛玩子消えろ。愛玩子は弟だし小さい頃はかわいかったし親とは別だと思ってたけど甘かった。平気でオイ!とか怒鳴ってくるし私含め他人を見下して好き放題。私が何か言うと毒親まで愛玩子に何言ってんだ姉なんだからと怒られる。
お前が結婚できないのは私のせいじゃないぞ、どうせ遺産継ぐからと貯金もせず毎月給料使い果たすまで遊んでるからだよ!
みんなまとめて消えてなくなれ!私には犬がいてくれるからそれだけでいい
413: 2014/11/16(日)18:52 AAS
そう言えば私も小さい時から弟に下の名前呼び捨てされてた
このスレ、あなわたがたくさんすぎてつらい
414
(1): 2014/11/16(日)19:05 AAS
>>412だけど、たった今あった事で頭にきてつい書き込んじゃいました。
最悪、毒親は私より先に寿命がくるからいい。
愛玩子が本当にもう嫌。お金借りたい何か頼みたい時だけすりよってくるからシカトしてるとオイ!と怒鳴り出す。
かかわりたくないんだよ、お前だってそうだろうが!体調悪いなら無理せずそのままくたばれ!
415: 2014/11/16(日)19:27 AAS
弟さ、絶対>>414のお金を自分のものだと思ってるよ
うちの姉弟もそうだから、間違いない 生まれついての泥棒だよ愛玩子
416: 2014/11/16(日)19:29 AAS
ベッドを直す時、祖母を思いだす
毛布をふわっと敷いてそれから布団を乗せる
足のほうは意外と気をつけないと、短くて寒い思いをする
祖父母の家に、そんなにたくさん行っていたわけじゃない
ましてや一緒に布団を敷くなんて、ほんの数回なのに
日常の一コマの記憶がいつも祖父母や幼なじみの家でのことだ
実家での記憶はどこに行っちゃったんだろう
417: 2014/11/16(日)20:01 AAS
そういや小学生の時本当に小遣い泥棒された。500円。
1枚しかない500円玉を取られたから気付けた。結局見える場所に財布を置いた私が悪いで終了。机の引出しにしまっておいたのに。

さっきの事を毒親が私に気を遣ってるのか憐れんでるのか変な態度なのがウケる。アンタらなんか只の同居人だし今更だよ
418: 2014/11/16(日)20:09 AAS
いつも平気で嘘をつくのに、子供がやったらどんな軽い嘘でも烈火の如く怒る毒ババア
419
(1): 2014/11/16(日)22:37 AAS
法に触れるようなこと命令されたんで、断固拒否ったら、
「自分さえ良ければ、良いのか」だってよ。
420
(1): 2014/11/16(日)22:59 AAS
親は年とってパワーダウンしていく
愛玩子は毒を受け継いで毒親を上回る振る舞い
困った時には急に電話して芝居がかって可哀相演出
自分の思い通りにならなくなった途端にキレまくって罵倒
「可哀相なのに!可哀相なのに!可哀相なのに!」
40過ぎて恥ずかしくないんか?
冠婚葬祭で顔合わすことさえしたくない
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*